広報たつの6月10日号によると下記のようになっています。
浦部自治会では、休耕田30アールに栽培した紅花で、切り花体験などを行います。
ーーーーーーーーー
日時:6月24日(日)9時30分~14時
会場:揖保川町浦部(駐車場浦部広場)
内容:切り花体験と販売、模擬店
ーーーーーーーーーー
問い合わせ先は広報に掲載されています。
第6回(2018)露風生誕祭のお知らせ
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーー
日時:6月24日(日)10時~16時
会場:三木露風生家(龍野町上霞城101-3)
ミニコンサート・ヤゴの展示
ーーーーーーーーーー
駐車場は観光駐車場などをご利用ください。
簡単紹介 西播磨文化講座 龍野城主 脇坂家譜を読む
チラシによると下記のようになっています。
申込先は、市役所などにあるチラシに掲載されていますのでそちらをご覧ください。
ーーーーーーーーー
「脇坂家譜を読む」は4回講演です。
それぞれ、受付13時 講演は13時30分~15時30分
たつの市立中央公民館大ホール
でんわ:0791-62-0959
第1回:7月28日(土)申込締め切り7月16日「脇坂安治の前半生~生い立ちから小田原攻めまで」講師 太田浩司さん
第2回:8月5日(日)申込締切7月23日「脇坂安治の治績と安元(2代)の生い立ちと治績」講師 金田匡史さん
第3回:9月9日(日)申込締切8月27日「脇坂安政(3代)の生い立ちと治績」講師 千葉拓真さん
第4回:9月30日(日)申込締切9月17日「脇坂安照(4代)以降の藩主の治績」講師 市村高規さん
定員各回100名 資料代1回あたり500円
ーーーーーーーーーーーーー
龍野城主 脇坂家譜を読む会 6回講座
10月以降の金曜
10月12日、10月26日、11月9日、11月30日、12月7日、12月14日
受付13時 講座13時30分~15時30分
たつの市立中央公民館小会議室
定員30名 資料代6回分で2,000円
ーーーーーーーーーーーー
おねがい:今回の申し込み先は掲載の許可がないのでこのブログに書けません。チラシを手に入れてご連絡ください。
はがきで申し込むようになっています。
定員を超えた場合抽選です。内容及び時間帯は都合により変更になる場合があるそうです。
サンクトペテルブルグ国立舞台サーカス たつの公演
チラシによると下記のようになっています。
舞台サーカスの公演です。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月1日(水) ①12時30分開演(12時開場)②15時開演(14時30分開場)
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
ーーーーーーーー
内容:空中ブランコ・アクロバット・ジャグリング・フラフープ・バランス芸・軟体芸・ピエロの曲芸など(動物の出演はありません)
ーーーーーーーーーー
チケット:
赤とんぼ文化ホールチケット予約専用電話 0791-63-1322
アクアホール 0791-72-4688
全席指定・2,800円
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
その他のプレイガイドについては、赤とんぼ文化ホールのホームページをご覧ください。
室津海駅館企画展 「海の見える風景ー土井六郎の描いた室津Ⅱ-」
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
姫路出身の土井六郎に関する企画展です。
期間:6月23日(土)~8月5日(日)
会場:室津海駅館
開館時間:9時30分~17時まで(入館16時30分まで)
入館料:高校生以上200円、小中学生100円
休館日:毎週月曜日 7月17日・18日・31日
ーーーーーーーー
室津海駅館
079-324-0595
好古園 夏の剪画展のお知らせ
チラシによると下記のようになっています。
剪画(せんが)は黒い和紙を刃先で切り出して描く絵画です。
ーーーーーーーーーーーーー
期間:6月17日(日)~7月6日(金)
会場:好古園内 潮音斎・活水軒ロビー
開園時間:9時~18時(入園は17時30分まで)
入園料:大人(18歳以上)300円 小人(小中高生)150円
ーーーーーーーーーーーー
姫路城西御屋敷跡庭園
好古園
079-289-4120
平成30年度 第10回ほのぼの写真展募集のお知らせ
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
応募期間:6月1日~22日(金)
写真展の開催:7月7日(土)9時30分~16時 揖保川支部福祉フェアにて
開催場所:アクアホール
応募内容:2Lサイズで過去三年以内に撮影したもので、お一人様2点まで。2名以上写っている写真でお願いします。先着100名様。応募票または写真裏面に必要事項を記入の上ご応募ください。
写真受付:たつの市社会福祉協議会揖保川支部窓口まで。応募受付時に参加賞を進呈。当日来場者の投票によりほのぼの賞8名決定。投票者賞もあります。
ーーーーーーーーー
応募・問い合わせ
たつの市社会福祉協議会揖保川支部(揖保川総合支所内)
0791-72-7294
西播磨交響楽団 第24回定期演奏会のお知らせ
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:6月17日(日)14時開演(13時30分開場)入場無料
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
ーーーーーー
内容
「ロメオとジュリエット」「くるみ割り人形」「ブラームス 交響曲第4番」
ーーーーーーー
小学校入学前のお子様の入場はできませんが、演奏会当日10時~約1時間公開リハーサルを行います。この公開リハーサルは、年齢制限なく、どなたでもご入場いただけます。
ーーーーーーーーーー
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
第5回(2018) たつの新舞子ビーチカップ参加者募集
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
たつの市新舞子海岸を舞台にビーチバレーボール大会が行われます。
開催日:7月15日(日)9時~雨天決行
場所:たつの市新舞子海岸(御津町黒崎)
募集人数:一般4人制(32チーム)、小学生6人制(16チーム)
費用:一般1チーム当たり4,000円、中学・高校生1チーム当たり2,000円、小学生無料
参加費は当日受付にて徴収
申込方法:たつの市体育振興課あてに申請書を記入し、メール、郵送またはファックスにて提出
メール:taiikushinko@city.tatsuno.lg.jp
TEL:0791-63-2261
FAX:0791-63-4470
申請書はたつの市のホームページにあります。
申込期限:6月21日(木)必着
招待選手(予定):パナソニックパンサーズ川村慎二監督、専田和也選手
第3回(2018) たつの新舞子ビーチクリーン大会参加者募集
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
楽しんで競いながら海をきれいにすることを目的に清掃活動を競技性を持ったスポーツ大会として、たつの新舞子海岸中央浜にてビーチクリーン大会を開催します。チームで清掃活動を競います。
開催日:7月14日(土)15時~雨天決行
場所:新舞子海岸中央浜(たつの市御津町黒崎)
募集部門
一般の部:中学生以上
ファミリーの部:小学生以下の子どもが1名以上参加
小学生の部:小学生
いずれも1チーム4名以内
費用:無料。ごみ袋は主催者側で用意しますが、軍手・火ばしなどの道具は各自ご持参ください。
申込方法:たつの市体育振興課あてに申請書を、メールまたは郵送・ファックスで提出
メール:taiikushinko@city.tatsuno.lg.jp
TEL:0791-63-2261
FAX:0791-63-4470
申請書はたつの市のホームページにもあります。
申込期限:6月30日(土)必着