こどもラケットボール教室秋季受講生募集

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
キッズコース(8回)
日時:10月6日~12月15日の毎週火曜日16時~17時(10月13日・11月3日・24日はおやすみ)
定員:12名
対象:小学1・2年生(2年生、未経験者優先)
受講料:1,000円
ーーーーーーーーーー
親子体験コース(1回)
日時:(DEFどれか選択)D組 10月17日(土)、E組 10月31日(土)、F組 11月28日(土) いずれも10時~11時30分
定員:各3組の親子
対象:小学生と保護者(5年生以上は子供だけのペアも可)
参加費:子供1人500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところ:青少年館室内ラケットボールコート
申込方法:参加希望者1名につき1枚の往復はがきで下記の内容を記入しお申込みください。
①氏名(ふりがな)男女②郵便番号・住所③電話番号④保護者名⑤学校名⑥学年⑦希望コースと組⑧キッズコース及び親子体験受講経験の有無
応募先:〒679-4167たつの市龍野町富永 たつの市青少年館「こどもラケットボール教室」係
締切 9月18日(金)
その他:応募者多数の場合は抽選。結果は「返信ハガキ」でお知らせするそうです。なお、返信用のはがきにも住所・氏名を記入してくださいとのこと。
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市青少年館
0791-62-2626

龍野甲冑着付体験 2015 9月~12月

龍野城で甲冑に着替えて城下町龍野を散策してみませんか、という催しの今後の予定です。
市内で配布されているチラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
開催日時:9月20日(日)・10月4日(日)・25日(日)・11月22日(日)・23日(月・祝)・12月6日(日)・13日(日)
11月の開催日はオータムフェスティバルin龍野の開催期間中のため交通の混雑が予想されます。
体験時間:
午前の部 10時~12時
午後の部 13時~15時
完全予約制です。
着付後城下町自由散策(雨天時は龍野城内のみ)
ーーーーーー
体験料金:
大人 3,000円
子供 2,000円
おおむね小学生以上で身長100cm~140cmくらいまで
お着替え時間も体験時間に含みます。
ーーーーーーーーーーー
体験人数:
午前の部・午後の部ともに3名ずつ
(大人子供問わず・先着受付)
子供の体験人数は一枠につき2名までです)
ーーーーーーーーー
ご用意いただくもの:
Tシャツ(薄手の半そで 時期により長袖)
短パン
厚手のタオル2枚(甲冑用・汗拭き用)
受付は先着順
ーーーーーーーーー
着付場所:
龍野城内
龍野城管理窓口では甲冑着付体験についてのご質問にはお答えできません。NPO法人ひと・まち・あーとまでお問合せください。
ーーーーーーーーーーーーー
予約の受付
でんわ:0791-63-5001(月~金 10時~19時)
受付事務局
NPO法人ひと・まち・あーと 兵庫県たつの市龍野町日山437番地
受付は先着順。希望日、当日連絡ができる連絡先、身長、靴のサイズをあらかじめ準備してください。
ーーーーーーーーーーーーーー
ホームページもあるそうです。
メールでも申込できるようです。

こどもサイエンスひろば 9月の催し 2015

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:9月26日(土)
ーーーーーーーーーーーー
こどもサイエンス教室
「月のかがくとプラネタリウム」
時間:10時~11時30分
対象:小学3年~小学6年
内容:「移動プラネタリウム」を鑑賞し、月について学ぶそうです。
ーーーーーーーーーーーーー
サイエンス工作教室
「月の工作とプラネタリウム」
時間:13時30分~14時30分
対象:小学1年~小学3年
内容:「移動プラネタリウム」を鑑賞し、月に関する工作をするそうです。
ーーーーーーーーーーー
申込方法・募集人数
詳しくは、小学校配布資料をご覧くださいとのことです。
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
こどもサイエンスひろば
0791-64-2229

平成27年度MOA美術館児童作品展のお知らせ

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
開催日時:10月10日(土)~10月11日(日)
展示会場:龍野経済交流センター 1階ギャラリー
たつの市龍野町富永702-1
表彰式:10月11日(日)14時~
ーーーーーーーーーーーーーーー
チラシはたつの市役所に置いてありました。

平成27年 いかるがの里 月見の会のお知らせ

NEC_0006_20150908040929ee9.jpg
広報たいし9月号やお寺の看板によりますと下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:9月26日(土)16時~
会場:斑鳩寺境内
内容:
芸能 講堂外縁 太子町文化協会芸能部門18時~
茶席 聖徳会館 16時~ (茶券300円)
華席 三重塔前
俳句 当日全投句掲示(投句箱へお入れください)
模擬店 弥勒堂前
ランプシェード・絵行灯などもあり
ーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
太子町中央公民館
079-276-0101

道の駅みつ体験学習室参加者を募集のお知らせ 2015 10月

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
おもてなし料理体験
日時:10月2日(金)10時~14時
募集人数:20名(先着順)
持ち物:エプロン・三角巾・手ふき・筆記用具・上履き
参加費:1,200円程度
ーーーーーーーーーーー
秋の漁師料理体験
日時:10月15日(木)10時~14時
募集人数:25名(先着順)
持ち物:エプロン・三角巾・手ふき・筆記用具・上履き
参加費:1,000円程度
ーーーーーーーーーーーーー
日本の美味めぐり体験(愛知県)
日時:10月27日(火)10時~14時
募集人数:20名(先着順)
持ち物:エプロン・三角巾・手ふき・筆記用具・上履き
参加費:1,200円程度
ーーーーーーーーーーーーーー
ご予約のキャンセルは2日前まで受け付けるそうです。
ーーーーーーーーーーーーーー
体験学習室のご案内
目の前に広がる瀬戸内の海や島々の眺望も楽しめ、研修などに利用できるそうです。
ーーーーーーーーーーーーー
問合せ
道の駅みつ体験学習室
079-322-8020

兵庫県立博物館 新潟・兵庫連携企画展のお知らせ

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
テーマ「北前船ー地域と文化をつなぐ海のみちー」
日時:9月19日(土)~11月3日(火・祝)10時~17時(入館は16時30分まで)
月曜休館 9月21日(月・祝)と10月12日(月・祝)は開館 
9月24日(木)と10月13日(火)は休館
会場:兵庫県立歴史博物館
料金:( )内は20名以上の団体料金
大人1,000円(800円)、大学生700円(550円)、高校生500円(400円)、小中学生無料
障がい者及びその介護者65歳以上の方は半額
展示内容:北前船の航海のあり方や船主、輸送した各地の産物、寄港地の姿を示す諸資料
ーーーーーーーーーーー
問合せ
兵庫県立歴史博物館
079-288-9011 

志んぐ荘のデザートバイキング 2015 秋のお知らせ

ランチバイキングとは別のプランみたいです。詳しくはお問合せください。
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:9月11日(金)~10月31日(土)までの毎週金・土・日限定開催 10時30分~14時(75分制)13時30分受付終了
場所:志んぐ荘2階喫茶コーナー
内容: 
和・洋菓子 フルーツなど約20種類
パスタ・ピザ・ピラフなど軽食
ソフトドリンク飲み放題付
お席のご予約は承っておりません
クレジットカードは利用できません
たつのプレミアム商品券専門店用が利用できます。
料金:
大人1,300円 ・幼児(4歳以上小学生未満)500円
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
志んぐ荘
0791-75-0401

老原そばまつりのお知らせ(2015)

太子町の老原自治会が開催するそうです。
広報たいし9月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
老原そばまつり
日時:9月27日(日)10時~15時
会場:保健福祉会館駐車場
内容:そば打ち体験教室・ぶっかけそばの販売(当日手打ち)・そばかりんとう クッキーの販売など
ーーーーーーーーーー
そば打ち体験教室の参加者募集
時間:
①10時~11時
②11時30分~12時30分
③13時~14時
申込開始:8月28日
参加費:1,000円/組(材料費)
打ったそばは持ち帰りできるそうです。
対象:どなたでも(小学生は保護者同伴)
定員:各回3組(先着順 1組5名以内)
持ち物:エプロン・三角巾・タオル 汚れてもいい服装でお越しください。
申込方法:でんわ申込(氏名・住所・連絡先・参加人数・希望時間帯を伝えてください)
ーーーーーーーーーーーー
同時開催 消防わくわく広場
日時:9月27日(日)9時30分~11時30分
会場:太子消防署訓練場
内容:
レスキュー訓練披露
はしご車乗車体験(先着順 15組限定)
ミニ消防車乗車体験(幼児限定)
震度7の地震体験
フリークライミング体験
放水体験
消防レンジャーショー(11時10分開始)
ーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ(そばまつり)
太子町産業経済課
079-277-5993
問合せ(消防)
太子消防署
079-276-1191