モダン波止場「神戸着付け教室」主催 モダン★ウオッチングvo.5
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
たつのの城下町で、アンティーク着物を中心に着物や帯、ターバンにヘッドドレス、帯留めに草履と全身コーディネートできる着物イベントです。町歩きツアーも開催。
睦静紀さんをお迎えして、美人所作と日本舞踊体験もあります。
日時:2018年12月9日(日)11時~17時
場所:旧中川邸(龍野町立町38)
主催:モダン波止場
申込は下記アドレスから
https://business.form-mailer.jp/fms/e44a5ea994378
問合せは下記アドレス
https://ameblo.jp/modern-hatoba/
オータムフェスティバルin龍野 甲冑騎乗体験(2018)
チラシによると下記のようになっています。
募集が終わっていたらごめんなさい。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:11月25日(日)雨天中止
場所:龍野城・本丸御殿西広場(龍野町上霞城128-1)
ーーーーーーーーーー
〇甲冑武者になって馬に乗ろう
時間:午前9時30分~11時5分 午後13時~14時35分
対象:概ね身長120~140cmのお子様
定員:8名(定員に達し次第締め切り)
体験料金:2,500円
甲冑を着用し、約20分間騎乗体験ができます。
予約が必要です。
ーーーーーーーーーーー
〇馬に乗ってみよう
時間:第1部11時10分~12時 第2部14時40分~15時30分
体験料金200円
当日予約なしで騎乗体験ができます。
当日受付のため、希望者が多数の場合は譲り合って体験してください。騎乗時間の目安は5分程度です。
甲冑の着用はできません。
対象は体重が50Kg以下の方に限ります。
中学生以下のお子様は必ず保護者同伴で参加してください。
==========
問合せ、申込
川原町まちや案内所「あがりがまち」龍野町川原町140
でんわ:0791-78-9292(水~日 10時~16時
メール:info@npo-hma.net
メールの回答は時間のかかる場合があります。
平成30年度「ゆうゆうの森音楽フェスティバル」オカリナコンサートin西播磨文化会館vol.2
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:2018年12月15日(土)13時30分開場、14時開演~16時
会場:西播磨文化会館(新宮町宮内458-7)入場無料
出演
太子高校オカリナアンサンブル
ポポロ会
シンフォニック空色(アクア)
ゲスト:小林洋子さん(Оca)・渡辺亜希さん(Pf)
ーーーーーーーーーーーー
西播磨文化会館
0791-75-3663
チェリッシュわくわくフェスタのお知らせ
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2018年12月16日(日)9時30分~12時
会場:龍野商工会議所2階ホール 参加費500円
プログラム
9時30分~10時 オープニング
10時~10時15分 シナプソロジー体験会①
10時15分~11時15分 特別講演
「今すぐ知りたい アルツハイマー型認知症へのシナプソロジーからのアプローチ」
作業療法士 恒松伴典さん
11時15分~11時30分 シナプソロジー体験会②
11時30分~12時 ファイナル
ーーーーーーーーーーー
主催:チェリッシュ・たつの
チェリッシュ・たつのは、高齢者の体力、認知機能の向上、子供の発達促進、地域の活性化を目的に活動しているそうです。
チェリッシュとは、相手を大切に想う、慈しむという意味です。
おたいしマルシェ2018Xmas(2018年12月16日開催)
チラシによると下記のようになっています。
ステージ・1DAYショップ・フード・カフェ・スイーツ・ハンドメイド・ワークショップ・リラクゼーション・アートの内容で約50店舗が集合するそうです。
ーーーーーーーーーー
開催日:2018年 12月16日(日) 10時~16時
会場:太子町斑鳩寺
臨時駐車場:斑鳩小学校運動場
ーーーーーーーーーー
出店についてのお問い合わせはご遠慮ください。
斑鳩寺はペット禁止です。同伴でのご来場はご遠慮ください。
喫煙所以外は禁煙です。
ーーーーーーーーーー
斑鳩寺
079-276-0022
雨でも開催されるそうです。
龍野歴史文化資料館ロビー展 ハイカラとモダンな城下町~映像で振り返るふるさとの歴史~
チラシによると下記のようになっています。
明治40年に龍野町の青年有志で結成された龍野写友会のメンバーが撮影した写真や、昭和初期に龍野城下で「龍野劇場事務所」を立ち上げた若者が市内を撮影した動画などを展示するそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
期間:2018年12月1日(土)~2019年1月14日(月祝)
休館日:毎週月曜日(12月24日、1月14日は開館)・12月25日(火)26日(水)・年末年始(12月27日~1月4日)
入館料:一般200円(150円)、65歳以上 100円、小~大学生100円(60円) ※( )は20名以上の団体料金
ーーーーーーーーーーーーー
会場:たつの市立龍野歴史文化資料館
たつの市龍野町上霞城128-3
0791-63-0907
揖保川クリーン作戦(2018)
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
実施日:12月2日(日) 9時集合
集合場所
新宮:志んぐ荘吊橋西
龍野:龍野新大橋河川敷
林田:神岡橋東
揖保川:アクアホール前
余部・太子・御津・網干:旧国交省余部横河川敷
==========
主催:みんなの川揖保川会
揖保川漁業協同組合内
0790-62-6633
「町のイスキア」4周年記念コンサート
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーー
日時:2018年12月9日(日)開場13時30分 開演14時
曲目
ラフマニノフ=クライスラー:祈り(ピアノ協奏曲第2番より)
モリコーネ:ガブリエルのオーボエ(映画ミッションより)
月の砂漠
カッチーニ:アヴェマリア
ドビュッシー:ゴリウォーグのケークウォーク(子どもの領分より)
他
出演
諸岡由美子 チェロ
岩崎宇紀 ピアノ
長谷川萌子 ソプラノ
ーーーーーーーーーー
入場料:前売り3,000円 当日3,500円
ーーーーーーーーーーーーー
「町のイスキア」たつの市龍野町上川原63
連絡先は、町のイスキアで検索してください。
吹奏楽団rubato第17回定期演奏会
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:2018年 12月9日(日)
開場:13時 開演:13時30分 入場無料
会場:揖保川町 アクアホール
曲目
落夏流穂
フライング・ザ・ブリーズ
リトル・マーメイド・メドレー
Hero/安室奈美恵
ほか