たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
日時:2月17日(日)
9時 住民避難開始
9時40分 会場訓練開会
場所:たつの市揖西西小学校区(メイン会場 揖西西小学校)
訓練内容
避難訓練
火災消火訓練
土のう作成・積み土のう工法訓練
段ボールベット組み立て訓練
煙体験
地震体験
炊き出し訓練
災害等対応資機材展示
参加機関:揖西西小学校区連合自治会、国土交通省近畿地方整備局姫路河川国道事務所、たつの警察署、たつの消防署、兵庫県防災士会、たつの市消防団、たつの市
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
危機管理課
0791-64-3219
新宮宮内ウォークのお知らせ(2019 2月)
広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
国指定史跡「新宮宮内遺跡」から周辺の史跡(梅岳寺、宮内古墳群)を訪ねるハイキングを開催します。当日は、宮内天満神社の祭礼(天神さん)も見学します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2月25日(月)14時~16時45分
雨天中止
参加費無料
集合場所:新宮宮内遺跡(新宮スポーツセンター前)
動きやすい服装と靴でお越しください。
定員:30名(要事前申し込み)
受付開始:2月15日(金)~
ーーーーーーーー
申込問い合わせ
歴史文化財課
0791-75-5450
いひほ講座 2019 2月
広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
歴史や地域史の研究方法についてやさしく解説いただきます。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:2月16日(土)14時~
会場:揖保川公民館
演題:「歴史学研究法ー地域史研究の意義と課題ー」
講師:岩井忠彦さん(神戸医療福祉大学教授)
参加費:300円
申し込み不要
ーーーーーーーーーーー
問合せ
いひほ学研究会
電話番号は広報に掲載されています。
第67回(2019)龍野さくら祭について
広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
期間:3月30日(土)~4月14日(日)
(桜の開花状況により、期間の短縮あり)
また、2019プリンセスたつのお披露目式及び龍野武者行列などは3月31日(日)に行われる予定です。
詳細は広報たつの3月号に掲載されます。
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
観光振興課
0791-64-3156
大谷真貴子 ほのぼの組み石ころあーと 展示会 体験教室
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
自然のままの形の海の石を使った、「かわいい」がテーマの組み石ころあーと展示会です。
ーーーーーーーーーーーーー
開催日時:2月16日(土)~24日(日)8時30分~17時
会場:新宮総合支所コリドール
ーーーーーーーーーーーーーー
体験教室
日時:2月16日(土)・17日(日)両日とも①10時~②13時~
場所:新宮総合支所コリドール
費用:1,000円
ーーーーーーーー
申込
電話にて
新宮地域振興課
0791-75-0251
クラテラスたつの タンナーさんに教わるレザークラフト体験 2019 2月
広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
日時:2月16日(土)14時~16時(30分~90分)
内容:たつの市産天然皮革を使ったペンケース、トートバッグ作り
定員:15名
空きがあれば当日受付可
当日15時締切
参加費:ペンケース2,000円 トートバッグ4,000円
ーーーーーーーーーーー
申込・会場
クラテラスたつの
0791-72-9291
みはらしの森のひみつさがし!
広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
ゲームをはさみながら森の端から端まで歩いてみよう。ごへいもちも作るよ。
ーーーーーーーーーーーー
日時:2月24日(日)10時~15時(小雨決行)
集合場所:みはらしの森東側の駐車場(市民病院北の信号より少し北)
対象者:小学生以上(小学生未満は保護者同伴)
定員:30名
参加費:一人300円(保険料材料費)
服装・持ち物:長袖・長ズボン・帽子・軍手・運動靴・弁当・飲み物・タオル・筆記用具(えんぴつ)・雨具
申込期限:2月17日(日)
ーーーーーーーーーーー
主催・申込
自然ドキドキ発見隊
連絡先は広報に掲載されています。
2019 町ぢゅう美術館の様子
「ひょうご空き家対策フォーラム」専門家による 空き家無料相談会
チラシによると下記のようになっています。
空き家の相続に係る協議、権利調整、土地の境界、利活用などについて、所有者ご自身で対応することが難しい案件を中心とした空き家無料相談会を行います。
相談会では、事前にお聞きした相談内容に対し、「ひょうご空き家対策フォーラム」から派遣された専門家によりアドバイスを行うとともに、必要に応じて近隣の専門家の紹介なども行います。
ーーーーーーーーーーーーーー
〇開催会場 日時
3月1日(金)13時~16時 たつの市役所分庁舎2階第3会議室
3月4日(月)13時~16時 新宮総合支所1階第1会議室
3月5日(火)13時~16時 御津公民館1階会議室
〇対象者
空き家の相続、権利調整、土地境界の確認、売却などについて、所有者ご自身での対応が困難な方(そのほかの相談でも構いません)
〇相談受付
事前予約制です。あらかじめ、ご希望の日時・会場を申し出ていただき、相談内容をお伝えください。
※当日は、空き家の登記簿謄本、図面や固定資産税納税通知書など、空き家に関する資料をご持参ください。
〇受付人数
1日3人まで(13時~、14時~、15時~)
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市まちづくり推進課
0791-64-3167
子育て支援フェア~あそんで・つくって・つながって~
チラシによると下記のようになっています。
児童館・ファミサポ・まちの子育てひろばがつながって大集合
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月9日(土)10時~12時30分
会場:たつの市はつらつセンター
対象:赤ちゃんから小学6年生まで(保護者同伴)
参加無料
ーーーーーーーーーー
プログラム
10時~みんなで楽しく歌おう アンパンマンマーチ他 演奏:龍野東中学校吹奏楽部有志
10時30分~親子DEリズムダンス 親子DEベビーヨガ ※ベビーヨガのみ首すわりから1歳半までの親子定員20組
11時~親子DEつくろう 遊ぼう オリジナルエコバック作り・せっけんサシェ作り・ゲームコーナー・なりきりパネル写真コーナーなど
12時~みんなで盛り上がろう お楽しみこども大抽選会 かわいいグッズが全員にあたる
ーーーーーーーーーーー
主催:たつの市社会福祉協議会(はつらつセンター内)
問合せ・ベビーヨガ申込
0791-63-5106