志んぐ荘 モーニング 2019 8月

志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
8月の月替りスペシャルモーニングセットは、オープンサンドセット(アボカドとスモークサーモン・ツナとロースハム)700円(税込み)サラダ・スクランブルエッグ・フルーツ・ドリンク付き
営業時間:7時30分~15時30分 モーニングラストオーダー13時
8月10日は臨時休業
その他のメニュー:価格は税込み サラダ・スクランブルエッグ・フルーツ・ドリンク付き
バタートーストセット:400円
アーモンドトーストセット:500円
ジャムトーストセット:500円
ツナトーストセット:550円
ピザトーストセット:550円
ホットケーキセット:550円
フレンチトーストセット:600円
明太子チーズトーストセット:600円
明太子トーストセット:550円
モーニングセットメニューにプラス150円でドリンクバー飲み放題
お好きなドリンクが選べます。
ホットコーヒー、アイスコーヒー、カフェオレ(ホット・アイス)、紅茶(ミルク・レモン)、アイスティー(ミルク・レモン)、オレンジジュース、パイナップルジュース、アップルジュース
ーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401

志んぐ荘 軽食メニュー 2019 8月現在

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
とろとろオムライス:ドリンクバーセット1,000円、単品700円
海老ピラフ:ドリンクバーセット1,000円、単品700円
本日のパスタ:ドリンクバーセット1,000円、単品700円
ーーーーーーーーーー
営業時間
11時~15時30分(ラストオーダー13時30分)
詳しくは志んぐ荘までお問い合わせください。
0791-75-0401

太子町 総合公園テニスコートが21時まで利用できます。

広報たいし8月号によると下記のようになっています。
総合公園テニスコートにナイター照明を設置し、21時まで利用できます。
ーーーーーーーーーーーー
利用時間:9時~21時
(陸上競技場休場日(月曜など)は除く)
利用料金
コート利用料 1面1時間500円
照明利用料 1面1時間 500円
申込方法:使用料を持参の上、使用日の属する月の前月1日から使用日の3日前までにお申し込みください。
ーーーーーーーーー
問い合わせ
陸上競技場
079-277-2296

太子町 教育(就学)相談会

広報たいし8月号によると下記のようになっています。
児童の健やかな成長を願って、適切な就学に向けての相談会を行います。お気軽にご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月22日(木)10時~12時(受付9時30分~)
場所:太子町役場行政棟3階ホール
内容:①就学までの流れの説明②学校の概要や心構え③意見交換会④特別支援学校と小学校からの助言
対象:令和2・3年度就学予定の子どもの保護者
申込方法:管理課または幼稚園・保育園所・こども園へ電話申し込み
申込期限:8月9日(金)
ーーーーーーーーーーーー
管理課
079-277-1016

道の駅みつ体験学習室参加者募集 2019 9月

広報たつのお知らせ版7月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
〇ファミリーれんこん掘り体験
日時:9月14日(土)9時30分~12時
場所:御津町黒崎 新舞子駐車場(現地集合)
募集人数:20名(先着順)
参加費:1200円程度
持ち物:軍手、靴下、着替え、タオル
汚れてもいい服装でお越しください。
〇れんこん料理体験
日時:9月17日(火)10時~14時
募集人数:20名(先着順)
参加費:1200円程度
持ち物:エプロン、三角巾、手拭き、筆記用具、上履き
〇秋祭り料理体験
日時:9月19日(木)10時~14時
募集人数:25名(先着順)
参加費:1300円程度
持ち物:エプロン、三角巾、手拭き、筆記用具、上履き
※各体験の申し込みは一人につき3名までです。
※ご予約のキャンセルは2日前まで受付します、
体験学習室のご案内
目の前に広がる瀬戸内の海や島々の眺望も楽しめ、体験、研修にどなたでもご利用いただけます。
ーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
道の駅みつ体験学習室
079-322-8020
休館日:水、日曜、祝日)
イベントなどにより電話がつながりにくい場合があります。

旬の料理教室参加者を募集

広報たつのお知らせ版7月25日号によると下記のようになっています。
暑い夏をのりきろう、夏野菜を使った簡単メニュー
ーーーーーーーーー
日時:8月29日(木)9時30分~13時
場所:はつらつセンター
対象者:たつの市内在住の方
募集人数:20名(初回の方を優先)
参加費:300円
持ち物:エプロン、三角巾、手拭き
ーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
健康課(はつらつセンター内)
0791-63-2112

たつの市ドラゴンふれあいウォーキング講習会参加者を募集

広報たつのお知らせ版7月25日号によると下記のようになっています。
健康増進に効果的な歩き方のポイントをチェックしてみませんか。講義及び室内での健康運動を行います。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:8月24日(土)9時30分~11時(受付9時~)
場所:はつらつセンター3階多目的ホール
講師:黒田和子さん(健康運動指導士)
定員:80名(要事前申し込み)
参加費:無料
持ち物:飲み物・タオル・ウオーキングに適した靴 服装でお越しください。
申込期限:8月16日(金)
主催:たつの市ドラゴンウオーカーズ
ーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
健康課(はつらつセンター内)
0791-63-2112

令和元年 太子夏会式(2019)

広報たいし8月号によると下記のようになっています。
ミスひまわりコンテストや漫才ショー、豪華賞品が当たる大ビンゴゲーム大会、ダンスショーなど、8月21日はたくさんのイベントがあります。ぜひお越しください。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:8月21日(水)・22日(木) 22日は法要のみ
場所:斑鳩寺周辺(雨天時:斑鳩小学校体育館)
駐車場:斑鳩小学校運動場(雨天時利用不可)
斑鳩寺周辺で臨時交通規制を実施
ーーーーーーーーーーーー
8月21日のイベント
16時~:ダンスショー
16時40分~:太子高校(ダンス部・Jコーラス部)
17時30分~:モンキーパフォーマンスショー
18時~:大ビンゴ大会
18時45分~:ミスひまわりコンテスト
19時30分~:漫才ショー(ひょっこりはん、学天即、ミサイルマン)
20時30分~:コンテスト結果発表
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
浴衣で夏会式を楽しもう
太子夏会式のために、一日限定で太子高校生が「ゆかた着付け部」を結成します。地域の小中高生にゆかたを着付けます。浴衣を持っていない人への無料レンタルもご用意します。
太子夏会式に浴衣で参加しませんか。
詳しくは、太子町ホームページ・フェイスブックをご覧いただくか、太子高校へお問い合わせください。
日時:8月21日(水)16時~20時
場所:和らぎ広場(斑鳩寺仁王門前)
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
太子町商工会
079-277-2566

たつの市中央公民館 ほのぼの組み石ころあ~と

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月23日(金)10時~11時30分
講師:大谷真貴子さん
募集人数:20名
※小学生以上
※親子、祖父母、OK是非お申し込みください。
材料費:1,000円
作る作品はおたのしみ
ーーーーーーーーー
申込方法
火~土曜日の9時~17時まで、公民館にある申込用紙でお申し込みください。
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
中央公民館
0791-62-0959