身体障害者移動相談

広報たいし6月号によると下記のようになっています。

身体障害者手帳を持つ肢体障害者を対象にした補装具の移動相談を行います。義手などへの助成はこの相談で判定を受ける必要があります。(介護保険でサービス提供されるものは対象外)

ーーーーーーーーーーー

相談日:7月30日(金)9時30分~12時

場所:相生市総合福祉会館(相生市旭1-6-28)

申込期限:7月14日(水)

申込先:社会福祉課

必要なもの:印鑑、身体障害者手帳

ーーーーーーーーーーーー

太子町社会福祉課

079-277-1013

太子町 子育て支援センター ひまはぴ

広報たいし6月号によると下記のようになっています。

ひまはぴでは、18歳以下の児童と保護者に安心して楽しく子育てができるよう、専任の保育士を配置し、その経験を活かし、様々な子育て支援を行います。

ーーーーーーーーーーー

利用できる方:18歳以下のお子さんをお持ちのご家族

利用方法:事前の申し込み不要

※児童クラブなど開催時は利用ができません

※児童クラブなどは、毎年2月ごろにあるクラブ員募集に申し込む必要があります。

利用日時:

月曜日~土曜日(日祝年末年始除く)

午前の部:9時30分~12時

午後の部:13時~17時

利用料金:無料

※講座などの都合により、参加費や材料費などを負担していただく場合があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ランプシェード陶芸体験教室

日時:6月21日(月)

①9時30分~11時30分

②13時30分~15時30分

対象:子育て中の保護者

定員:各10名

講師:文化協会陶芸サークル

申込開始:6月1日(火)9時30分~

申込期限:6月11日(金)

申込方法:電話申し込み

材料費:500円

持ち物:エプロン、手拭きタオル

ーーーーーーーーーーーー

まちの子育てひろば「にこにこ」親子で一緒に遊びます

日時:6月16日(水)10時30分~11時30分

対象:未就園児とその保護者

定員:10組(先着順)

申込開始:6月1日(火)9時30分~

申込方法:電話申し込み

ーーーーーーーーーーーーーー

プロに教わるスマホ写真講座

日時:6月25日(金)10時~11時30分

対象:子育て中の親子

定員:10組

講師:三田幸平さん(トロワフィールド)

申込期限:6月11日(金)

申込開始:6月1日(火)9時30分~

申込方法:電話申し込み

持ち物:スマホまたはデジカメ、一眼レフなど

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

子育て支援センターひまはぴ

079-277-3880

080-8501-1146

太子町 地域交流館 はらっぱのイベント 2021年6月

広報たいし6月号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

町制70周年記念 はらっぱステージ ミックスコンサート

入場無料

「サタディーダンス」によるミックスコンサートを開催します。新型コロナ対策を徹底して行います。

日時:6月20日(日)13時30分~14時30分

会場:地域交流館交流ラウンジ

どなたでも参加できます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

はらっぱ

079-277-6005

太子町 認知症サポーター養成講座受講生募集(2021年6月)

広報たいし6月号によると下記のようになっています。

認知症サポーターとは、認知症の人やその家族を手助けする人です。認知症に関する正しい知識、地域や職場で認知症の人やその家族が安心して暮らし続けることができるよう、一緒に学びませんか

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月22日(火)・23日(水)13時30分~15時(受付は13時15分~)


※いずれか1回のみ受講可能

対象:認知症の人とその家族を温かく見守る意欲を持つ町内在住者または在勤者

定員:各日10名(先着順)

場所:役場行政棟3階ホール

申込期間:6月1日(火)~18日(金)(土日除く)

申込方法:電話申し込み

受講無料

持ち物:筆記用具

※受講修了者全員にサポーターの証である「オレンジリング」をお渡しします。

※検温、マスク着用でお越しください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

高年介護課

079-276-6639

太子町 人権標語の募集~人権文化をすすめる町民運動~(2021)

広報たいし6月号によると下記のようになっています。

一人一人の人権が尊重される明るいまちづくりをめざし、8月の「人権文化をすすめる町民運動」に合わせ、人権標語(一般の部)を募集します。

なお、児童・生徒の部、PTAの部は学校を通じて募集します。

優秀作品は、8月1日(日)13時30分~に開催する「人権文化をすすめる町民運動」推進強調月間記念大会で表彰予定です。

ーーーーーーーーーーーーー

申込期限:6月18日(金)

対象:太子町内在住または在勤者

申込様式:任意

申込方法:作品に住所、名前(ふりがな)、電話番号、年齢をご記入の上、社会教育課窓口持参またはメール申込

その他:入賞作品は、丸尾建築あすかホールロビーでの展示(8月中)及び広報たいし、人権啓発カレンダーへの掲載を予定しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

社会教育課

079-277-1017

メール syakyo@town.hyogo-taishi.lg.jp

たつの市 心理士相談ご案内

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

18歳までの子どもに関する発達や心の悩みの相談を臨床心理士がお聞きし、専門的な助言を行います。

・子育てに不安がある

・子どもの発達・行動が気になる

・子どもへの接し方が分からない等

悩みがあれば一人や家族だけで悩まずに、ぜひご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:奇数月の第4月曜日13時15分~16時45分

場所:たつの市役所新館1階児童福祉課

対象者:18歳までの子ども及び保護者

定員:1日3ケースまで(予約制)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

児童福祉課 子育て応援センターすくすく

0791-64-3220

たつの市障害者就労相談会

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

就職を希望されている障害のある方を対象に、就職に向けた相談・活動支援を行う個別相談会を行います。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月10日(木)13時30分~16時30分(受付13時~)

会場:新宮総合支所災害対策本部

相談機関:ハローワーク

定員:3名(相談時間一人約50分)

持ち物:障害者手帳

申込方法:6月4日(金)までに事前に電話またはファックスでお申し込みください。

※手話通訳・要約筆記が必要な場合は予約の際にお申し出ください。

ーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

地域福祉課

でんわ:0791-64-3204

ファックス:0791-63-0863

たつの市消防操法大会2021年中止

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

6月6日(日)に予定していました「第8回たつの市消防操法大会」はコロナ防止のため中止です。

ーーーーーーーーーーーーー

危機管理課

0791-64-3219

たつの市 子育てつどいの広場 2021年6月のイベント

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

龍野子育てつどいの広場

0791-62-9255

ひろば活動

和たいむ

日時:6月23日(水)10時30分~

場所:龍野子育てつどいの広場

講師:横田文美さん(IYCスローフローヨガ認定インストラクター)

内容:子育て中の方のためのヨガ体験(定員先着10組・要予約)

ひろば活動

誕生会

日時:6月29日(火)11時~

場所:龍野子育てつどいの広場

内容:6月生まれの子どものお祝いと人形劇を楽しみます。(誕生月でない方も参加できます)

絵本の読み聞かせ

日時:6月10日(木)11時~

場所:龍野子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーー

新宮子育てつどいの広場

0791-75-4646

わくわく親子講座

はじめまして!よろしくね

日時:6月2日(水)10時~

場所:新宮総合支所 第1会議室

内容:わくわく親子講座開講式、つどいの広場の趣旨説明、グループごとに交流ほか

ひろば活動

4・5・6・7月生まれお誕生日会

日時:6月30日(水)10時30分~

場所:新宮子育てつどいの広場

内容:「子育て隊ぴゅあ」によるパネルシアターと手遊びで楽しんだ後、みんなでお祝いします。

絵本の読み聞かせ

日時:6月1日(火)11時~

場所:新宮総合支所コリドール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川子育てつどいの広場

0791-72-6577

ひろば活動

レッスンdeヨガ

日時:6月2日(水)10時30分~

場所:揖保川公民館2階学習室

講師:塩谷幸美さん(触育士)

内容:親子で楽しめるヨガ・タッチセラピーレッスンです(定員先着6組・要予約)

ひろば活動

お誕生日おめでとう

日時:6月30日(水)10時30分~

場所:揖保川子育てつどいの広場

内容:4・5・6月生まれのおともだちをみんなでお祝いしましょう

絵本の読み聞かせ

日時:6月4日(金)11時~

場所:揖保川子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

御津子育てつどいの広場

079-322-2208

ひろば活動

知っておきたい幼稚園・保育所・認定こども園の入所・入園

日時:6月30日(水)10時~

場所:御津子育てつどいの広場

内容:幼稚園・保育所・認定こども園の入所・入園に係る手続きについて聞くことができます。

ひろば活動

おたんじょう会

日時:6月25日(金)10時30分~

会場:御津子育てつどいの広場

内容:6月生まれのおともだちをお祝いし、手遊びや、パネルシアターをみんなで楽しみましょう

絵本の読み聞かせ

日時:6月4日(金)11時~

場所:御津子育てつどいの広場