御津菊花展 2022

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

丹精込めて育てた菊が多数出展されます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月25日(火)~11月8日(火)9時~17時(25日は13時~、8日は15時まで)

会場:御津公民館正面玄関前

ーーーーーーーーーーーーーーーー

御津地域振興課

079-322-1001

たつの市プレママサロン(妊婦のつどい)2022 10月11月

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

妊婦が集い、交流するサロンです。

事前予約制

ーーーーーーーーーーーーーーー

対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)

参加費:無料

持参物:母子健康手帳、お茶等、マスク

申込先:母子健康支援センターはつらつ:0791-63-5121

ーーーーーーーーーーーーーーー

開催日:10月19日(水)、11月16日(水)

10時~11時30分(受付け9時45分~)

はつらつセンター

ミニ講座(出産準備・呼吸法等)フリートーク 気軽に相談コーナー

たつの市自主トレーニング講習会 2022 11月

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

講習会を受講された方はトレーニング機器が利用できます。

事前予約必要

ーーーーーーーーーーーーーーー

対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)

受講料:500円

申込先:健康課 0791-63-2112 揖保川地域振興課 0791-72-6336

ーーーーーーーーーーー

11月2日(水)13時15分~15時45分 揖保川総合支所

11月14日(月)13時15分~15時45分 はつらつセンター

御津体育館 卓球教室参加者募集

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーー

日時:2022年11月1日(火)~12月2日(金)(毎週火曜日、金曜日の9時30分~11時30分)

会場:御津体育館2階卓球場

対象者:たつの市に在住または在勤者で卓球をはじめてされる方、および経験者で健康のため卓球したい方(高校生以上)

参加費:300円(全10回分)

定員:20名(先着順)

申込期間:10月15日(土)~25日(火)

申込方法:各体育館、スポーツセンター窓口に備え付けの申込用紙を提出してください。

その他:新型コロナの状況により中止することがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

御津体育館

079-322-3012

新宮温水プール フリーレッスン一日体験 無料参加者募集

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

スタジオ、プールプログラム、プール利用ができるフリーレッスン会員の体験してみませんか。プログラム参加本数制限なし、プール利用時間制限なしです。

ーーーーーーーーーーーー

日時:2022年10月19日(水)~31日(月)、11月16日(水)~30日(水)

※参加日を選んでお申し込みください。

場所:新宮温水プール

対象者:16歳以上

参加料:無料

申込方法:スタジオプログラムは事前予約が必要。その他は当日申し込み可

その他:体験された方は、入会金が無料になるなどの特典があります。詳しくはお問い合わせください。また、新型コロナの状況により中止することがあります。

ーーーーーーーーーーーーー

新宮温水プール

0791-75-5151

第31回たつの市新宮マラソン大会参加者募集 2022 12月

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーー

日時:12月4日(日)8時~受付(小雨決行)

会場:新宮リバーパーク

対象者:たつの市内在住の方、在勤、在学の方、または西播磨地区在住の方

距離

小学1・2年生男1.5㎞

小学3~6年生男女、一般女子 2km

中学生男女、高校生男女、一般男子 3km

ーーーーーーーーーーーー

参加費:100円(大会当日に納めてください)

申込期間:11月1日(火)~20日(日)

申込方法:各体育館、スポーツセンターまでお申し込みください。

※新型コロナの状況により中止することがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

新宮スポーツセンター

0791-75-1792

たつの市硬式テニス教室(小学生対象)参加者募集

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2022年11月7日(月)~12月26日(月)(毎週月曜の18時~20時)

場所:中川原テニスコート

対象者:たつの市内在住小学生(基本的に初心者とします)

参加料:2,000円(全8回分 教室初日に持参してください)

定員:15名(先着順)

持ち物:ラケット(ない場合は協会から貸し出します)

申込期間:10月15日(土)~30日(日)※定員になり次第締め切り

申込方法:龍野体育館窓口に備え付けの申込用紙を提出してください。

その他:新型コロナの状況により中止する場合があります。また、天候により教室が開催できない場合は硬式テニス協会事務局から連絡されます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

龍野体育館

0791-63-2261

第51回たつの市梅と潮の香マラソン大会(2023年)参加者募集 簡単紹介

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:2023年1月29日(日)雨天決行 開会式7時45分、8時40分スタート

場所:御津運動場周辺および国道250号コース

種目

・ロードレース:2km、3km、5km、10㎞、ハーフ※年代別・男女別 31部門

・ファミリージョギング:1.7㎞

参加料

小中高生 1,000円

一般(3km・5km)3,500円

一般(10㎞・ハーフ)4,000円

申込期間:11月18日(金)まで(先着順)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込方法:次のいずれかのサイトからお申し込みください。

大会公式サイト https://umeshio-m.com/

RUN NET https://runnet.jp/

ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/

注意事項があります。https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

※重複申し込みはできません

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その他

新型コロナの状況により中止になることがあります。

その際は、たつの市ホームページ・大会公式ホームページでお知らせします。

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

御津体育館

079-322-3012

アストライア姫路×いねいぶる揖龍×たつの市スポーツ交流イベント

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

障害者スポーツへの理解を深めるため、「いねいぶる揖龍」(パラ・ソフトバレーボール)と「アストライア姫路」(社会人女子バスケットボール)と共催でスポーツ交流イベントを実施します。

日時:11月12日(土)13時30分~

会場:龍野体育館2階競技場

参加資格:小学生以上

参加料:無料※事前申し込み不要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

内容

オープニング独唱:松下耕典さん

講演会「トップアスリートから学ぶメンタルヘルス」(講師 アストライア姫路代表 泉川彩華さん)

バスケットボールフリースロー対決、ミニゲーム

バレーボールサーブ対決、パラ・バレーボール ミニゲーム

ーーーーーーーーーーーー

新型コロナの状況により変更することがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

スポーツ振興課

0791-63-2261

第4回たつの市立幼稚園・保育所・こども園合同絵画展「夢いっぱい たつのっこ ギャラリー」~みてみて!ぼくの わたしの すてきな絵~

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

たつの市内の公立園(幼稚園・保育所・こども園)5歳児の子どもたちの思いが詰まった楽しい絵画を展示

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月9日(水)~13日(日)9時~17時

会場:青少年館 体育室

※混雑時は、入場をお待ちいただくことがあります。

※上履き持参してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

屋外ステージでは「青空キャンバス」を同時開催

「いってみたいな水族館」「いってみたいな動物園」というテーマで、公立園4歳児の子どもたちが龍野北高等学校デザイン科の生徒の皆さんと合同で、特大パネルに絵を描きました。

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

幼児教育課

0791-64-3126