
住所:龍野町川原町199
0791-72-9880
BAR営業時間:18:00~24:00(L.O.23:30)/定休日:毎週火・水曜日
GUESTHOUSE営業時間:チェックイン:17:00~24:00・チェックアウト:~11:00/定休日:毎週火・水曜日
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
住所:龍野町川原町199
0791-72-9880
BAR営業時間:18:00~24:00(L.O.23:30)/定休日:毎週火・水曜日
GUESTHOUSE営業時間:チェックイン:17:00~24:00・チェックアウト:~11:00/定休日:毎週火・水曜日
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2022年11月26日(土)12時30分開場、13時開会
会場:たつの市アクアホール
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
プログラム
13時~障害者芸術・文化祭 第1部 司会:岸田直美
太鼓:権現やんちゃ太鼓
ダンス:ミュージックボックス
ダンス:イーストパブリックモンキーズ
14時~障害者福祉大会 司会:龍野北高等学校放送部
各表彰
15時10分~障害者芸術・文化祭 第2部 司会 岸田直美
ピアノ:鈴木凛太朗
映像「11.6秒の世界」・演奏
さくらちゃんファミリー、吹奏楽団ルバート
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
事前申し込み・入場無料
手話通訳・要約筆記あり
先着150名
問い合わせ
兵庫県障害者芸術・文化祭実行委員会事務局
078-341-7711 内線2831
申込方法についてはこちら
https://web.pref.hyogo.lg.jp/press/20221102_11618.html
ファックスまたはメールで申し込み:11月21日締め切り
広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
凧あげ祭りの開催に先駆け、凧づくり講習会を行います。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月3日(土)9時~
場所:龍野体育館
申込期限:11月25日(金)まで
ーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
小凧 ごんぼイカ(正方形)
※材料費500円
龍野体育館
0791-63-2261
大凧 帆凧(長方形)
※材料費5,000円
社会教育課
0791-64-3180
ーーーーーーーーーーーー
当日の持ち物:鉛筆・新聞紙・30cm程度の定規、はさみ、木工用ボンド、5円玉または50円玉、ぞうきん(絵の具、ボンドで汚れてよいもの)
凧の絵を描いた和紙(和紙は申込時に渡します。絵を描いて持参してください。)
※凧づくりは、大人の方が手伝っても構いませんが、必ず絵は参加者本人が描いてください。
グラウンド横
聚遠亭
紅葉谷
チラシによると下記のようになっています。
曲目予定
A列車で行こう
煙が目にしみる
Spain
クリスマスソング他
出演:KIKO(ボーカル)、アローズジャズオーケストラ
ーーーーーーーーーーーーー
日時:2022年12月17日(土)さよう文化情報センター
開場:13時30分 開演14時
全席自由
一般:2,000円 高校生以下:1,000円 当日500円増し
※未就学児入場不可
※前売りで完売の場合、以後の販売はありません。
ーー
チケット販売所:さよう文化情報センター、町民プールあめんぼ・各支所
マスク着用・検温などにご協力ください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
さよう文化情報センター
0790-82-3336
チラシによると下記のようになっています。
曲目
愛の挨拶 E.エルガー
映画「ひまわり」よりテーマ曲 H.マンシーニ
映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より ナタの愛のテーマ E.モリコーネ
オペラ「カルメン」より 闘牛士の歌 G.ビゼー
「オペラ座の怪人」より
All I ask of you A.L.ウエバー
ほか
司会:林そのか
杉浦希未(ソプラノ)西尾岳史(バリトン)
神戸市室内管弦楽団
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月29日(火)19時開演 18時15分開場
姫路公演:姫路キャスパホール
0歳より入場可
全席自由1,000円
※三歳以下のお子様はひざ上無料 座席使用は有料
ーーーーーーーーーーーーーーー
プレイガイド
キャスパホール:079-284-5806 10時~17時
パルナソスホール:079-297-1141 10時~17時
ローソンチケット(Lコード54678)https://l-tike.com/
チケットぴあ (Pコード 224-511)https://t.pia.jp/
一般財団法人兵庫労働者福祉基金協会:078-371-5795(9時~17時 月水金のみ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
一般財団法人兵庫労働者福祉基金協会:078-371-5795
(公財)神戸市民文化振興財団 078-361-7241(9時~17時30分 日月祝休業)
チラシによると下記のようになっています。
曲目
W.Aモーツァルト Misericordias Dominiほか
J.ラター クリスマスキャロル集
W.Aモーツァルト 戴冠式ミサK317
管弦楽:大阪モーツァルトアンサンブル
指揮:今村雅俊・萩原稔浩
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2022年12月11日(日)入場無料
開演14時(開場13時30分)
会場:アクリエひめじ 中ホール
入場整理券必要:チラシや当日会場にあります。
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
セレスチナ合唱団:090-1155-7535
アクリエひめじ
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
期間:12月11日(日)~25日(日)9時~17時(最終日は15時まで)月曜休館
会場:上郡町生涯学習支援センター ロビー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
12月24日(土) きたむらさとし講演会
演題「絵本の作法:書くことと描くこと」
時間:13時30分~15時
会場:上郡町生涯学習支援センター 中ホール
当日受付100名
ーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
上郡町立図書館
0791-52-4611
チラシによると下記のようになっています。
酒井くにお・とおる、藤崎マーケット他
入場無料
要申し込み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申込方法
郵便往復はがき(私製除く)に以下の必要事項を明記し、お申し込みください。
往信用表面:文化会館の宛先(下記)
往信用裏面:郵便番号・住所・名前・電話番号
返信用表面:郵便番号・住所・名前
返信用裏面:何も書かないでください。
宛先:〒678-0041 相生市相生6丁目1番地1 相生市文化会館「上方演芸会」係
締め切り:11月16日(水)必着
ーーーーーーーーーーーーーーー
開催日時:2022年12月10日(土)開場18時 開演18時30分 終演予定20時10分
会場:相生市文化会館扶桑電通なぎさホール大ホール
ーーーーーーーーーーーーーー
応募多数の場合抽選。当選通知(1枚で2人入場可)及び落選通知を11月末に発送します。
座席を事前に指定します。
記入不備、郵便往復はがき以外での応募は無効
転売目的が判明した場合抽選対象外
インターネット売買サイト等での偽造や架空出品に伴うトラブルに注意
ご応募の際の情報は抽選結果のご連絡のほか、NHKでは、放送・イベント・配信事業の紹介やアンケートの送付、受信契約者情報との照合、受信料のお願いに使用することがあります。
新型コロナの状況・荒天などの影響で中止になることがあります。その場合ほかの公演への振り替えはありません。出演者等が変更になることもあります。
新型コロナ対策のため、保健所等へお客様の情報を提供することがあります。その場合、当日ご来場いただいた方のお名前などを詳しくお聞きすることがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
相生市文化会館
0791-23-7118
チラシによると下記のようになっています。
今回はガラポン抽選会を開催します。
開催日:2022年11月23日(水)・24日(木)・25日(金)10時~17時
お買い上げいただいたレシート(当日限り有効)で、700円ごとに1回抽選していただけます。
※賞品がなくなり次第終了
※マスク着用・消毒にご協力ください。
ーーーーーーーーーーーーー
賞品例
特賞:ささ営農直売所お買物券 5,000円 3本
1等:新米メダカ米(白)3kg 8本
2等:新米はりまもち(もち米・白)3kg 10本
河崎商店さんありがとう賞:赤玉(卵)10個入り 1パック 50本
ささっこ賞:ささっこ餅(8個入り・冷凍) 70本
ささ直売所またきてね賞:ささ営農直売所お買物券300円 100本
残念賞もあります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
11月23日のみ 中学生以下限定 お菓子のすくい放題 1回150円
お一人様2回まで。なくなり次第終了
問い合わせ
ささ営農直売所:新宮町香山1163-5(香島小学校校門前)
0791-77-0070
ーーーーーーーーーーーーーーー
3日間限定販売
福久巻寿司(ハーフサイズ)480円
福久本わらび餅(小1パック)価格はお店にて
ささ営農 御津成山新田産紅はるか 焼き芋 1本250円