中央公民館生涯学習講座「転ばぬ先の・・・身体づくり教室」

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

誰しも、歳と共に体力の衰えを感じてしまいます。

何歳になっても元気でパワフルな日々を過ごすため出来るだけ早いうちから習慣化したい、体操と身体づくりについて学ぶ、夜の講座です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月19日(水)19時~

会場:中央公民館

講師:たつの市民病院 理学療法士

対象者:たつの市内在住、在勤または在学の方

受講料:無料

定員:50名(要申し込み・先着順)

申し込み方法:電話または窓口にて申し込み

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中央公民館

0791-62-0959

たつの市ホームページ

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつのあいあい塾 2025 3月

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

春分の日に手作りの人形を桟俵にのせ、揖保川に流す春の伝統行事「龍野ひな流し」に向けた活動を紹介

日時:3月8日(土)14時~16時

会場:揖保川公民館

演題:たつのに流し雛

講師:西畑美幸さん(龍野ひな流し会 副会長)

定員:80名(先着順)

※初回のみ500円必要

ーーーーーーーーーーーーーー

揖保川公民館

0791-72-2412

たつの市ホームページ

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

龍野ふるさとガイドウォーキングイベント

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

龍野地区の魅力をより深く知ってもらうため、たつの市民の方々を対象としたウオーキングイベントを実施します。

コースは、三木露風ゆかりの施設などを巡る「三木露風コース」と龍野城などを巡る「龍野の史跡めぐりコース」があります。(各コース約3キロ)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年(土)13時30分~(各コース1時間30分程度)

集合場所:龍野公園市民グラウンド

参加費:300円(参加者には記念品をプレゼント)

定員:各コース20名(要申し込み・先着順)

申し込み方法:電子申請またはたつの市ホームページに掲載している申込用紙に必要事項を記入し、持参、ファックスまたは郵送にて

たつの市ホームページ

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

米電子申請については広報をご覧ください。

ーーーーーーーーーー

申込期間:2月25日(火)~3月7日(金)必着

※定員になり次第締め切り

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

龍野ふるさとガイド事務局(観光振興課内)

でんわ:0791-64-3156

ファックス:0791-63-3784

〒679-4192 龍野町富永1005-1

城山城現地見学会開催

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

新宮町にある亀山に遺構が残る城山城の魅力をより多くの方に知ってもらうため、埋蔵文化財センター館長が解説する現地見学会を開催します。登山のできる服装でお越しください。

日時:2025年3月22日(土)9時~16時

※小雨決行 荒天時中止

集合場所:埋蔵文化財センター

※登山口までの移動は、市マイクロバスを使用

※約6時間のコースとなるため健脚向き

対象者:小学生以上(小学生は保護者同伴)

参加費:無料

持ち物:昼食、雨具

定員:20名(要申し込み・先着順)

申し込み方法:電話または電子申請※広報をご覧ください。

申込期間:3月1日(土)~17日(月)

※定員になり次第締め切り

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

歴史文化財課

0791-75-5450

たつの市ホームページ

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

御津盆栽展 2025

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

風情あふれる盆栽の数々を展示します。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月15日(土)9時~17時・16日(日)9時~15時

会場:御津公民館ホール

主催:たつの市花と緑の協会御津支部

ーーーーーーーーーーーーーーー

御津地域振興課

079-322-1001

たつの市ホームぺージ

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市革細工体験教室

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

たつの市の地場産品である皮革に親しんでいただくため、市の天然皮革を使用した動物革細工の体験教室を開催。

申し込み不要でお子様からご年配の方まで楽しめます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年3月15日(土)10時~15時

会場:「道の駅みつ」体験学習室

内容:今年の干支「巳」などの動物フィギュアづくり

参加費:1個500円~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

商工振興課

0791-64-3158

たつの市ホームページ

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

下川原ふるさと朝市 2025 3月

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

市営駐車場(下川原)にて朝市を開催します。地元の特産品や農水産物が盛りだくさん。

日時:3月15日(土)9時~11時30分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

たつの市観光協会龍野支部(観光振興課内)

0791-64-3156

たつの市ホームページ

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市 いぼがわ水辺フェスティバル

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

春らんまんの揖保川河川敷せせらぎ公園において、水上ステージを活用したイベントを開催。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年3月29日(土)10時~14時 ※雨天順延(30日(日))

会場:揖保川せせらぎ公園(揖保川町正條)

内容:ステージイベント(ダンスパフォーマンス・バンド演奏など)、模擬店、キッチンカー

駐車場:揖保川せせらぎ公園、揖保川総合支所ほか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市観光協会揖保川支部(揖保川地域振興課内)

0791-72-2525

たつの市ホームページ

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

====================

追記

============

ステージイベント

10時~:和太鼓(正條太鼓の会)

10時25分~:シークレット出演

10時40分~:たつの市少年少女合唱団

11時~:少林寺拳法

11時20分~ダンススクールクラシック CLASSIC SCHOOL

11時40分~バンド演奏 meli-melo

12時10分~ジャズ演奏 KIIT jazz Project

12時30分~:カントリーダンス プレジャーロード

12時50分~ダンスパフォーマンス たつのMSKYダンススクール

13時10分~ギター弾き語り

13時30分~:わくわくプロジェクト☆ダンスパフォーマンス T☆STARS+Riccky&きさっち

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

物販コーナー

(有)井河原フーズ:駅弁まつり

(有)ボンジュール:おなじみマリーナ大売り出し

(有)今昔庵:地元特産品を原材料に加えた手作りあめ

伝説のたこ焼き:地元が誇る伝説の味

新鮮組こだわり隊:新鮮野菜、お寿司、花苗など

たつの自然農業クラブ:新鮮野菜、コーヒー、ぜんざいなど

菓子工房メイプル:菓子パン、焼菓子(クッキー、ラスク)

NPО法人えびす:焼きそば、フランクフルト、シフォンケーキなど

ーーーーーーーーーーーーーーーー

キッチンカーコーナー:ドリンク・スイーツ・からあげ・クレープ・わらび餅など15台

「赤とんぼくん」ふわふわ遊具:有料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

身障者用駐車スペースを設けています。スタッフにお声がけください。