広報たつのお知らせ版3月25日号によると下記のようになっています。
近隣市町から絵の好きな仲間が集まり、元大学院教授の指導を受けながら制作した様々な種類の絵画を展示
ーーーーーーーーーーー
期間:4月2日(日)~30日(日)(水木除く)9時~15時
場所:赤とんぼ荘喫茶メイプル前ロビー
※入場無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先は広報に掲載
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
広報たつのお知らせ版3月25日号によると下記のようになっています。
近隣市町から絵の好きな仲間が集まり、元大学院教授の指導を受けながら制作した様々な種類の絵画を展示
ーーーーーーーーーーー
期間:4月2日(日)~30日(日)(水木除く)9時~15時
場所:赤とんぼ荘喫茶メイプル前ロビー
※入場無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先は広報に掲載
チラシによると下記のようになっています。
見学自由・初心者歓迎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内容:仲間とわいわい楽しく親切丁寧に
日時:毎月 第2・第4木曜日 13時30分~15時30分
会場:揖保コミュニティセンター 0791-67-1440
講師:スマイリーDOI先生(関西奇術連合会理事)
会費:無料(材料費のみその都度 1回1,000円程度)
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先はコミュニティセンターに聞いてみてください。
グラウンドのあたり
聚遠亭
龍野城
霞城館
ーーーーーーーーーーーーーーー
グラウンドのあたりは開花が進んでいます。
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
埋門・本丸御殿・隅櫓まで桜をメインにライトアップします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
期間:3月24日(金)~4月8日(土)
※4月2日(日)~8日(土)は、発達障害啓発のためブルーライトアップになります。
時間:日没~21時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍野城を含む龍野公園内は火気厳禁
龍野城周辺の道路には駐車しないようにしてください。
開花状況により期間が変わることがあります。
ーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
都市計画課
0791-64-3163
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:4月10日(月)要予約
各回1時間程度
費用:6,100円 カウンセリング代と草花木薬膳茶75g(約15回分)
カルテは保管しておりますので、カウンセリング後はリピート注文(通販)可能となります。
ーーーーーーーーーーーーーー
会場・予約受付
カフェギャラリー結
たつの市龍野町下川原111
0791-63-2183
(金土日月10時~17時)
グラウンドのあたり
聚遠亭
龍野城
霞城館
グラウンドのあたり
聚遠亭
龍野城
霞城館
ーーーーーーーーーーーーーー
咲き出しています。
住所:龍野町日山472-1
定休日:土・日
営業時間:11時~16時30分
でんわ:0791-60-1815
https://www.instagram.com/tukanoma.tatsuno/?utm_medium=copy_link
近くに駐車場があります。
チラシによると下記のようになっています。
大人も子供も楽しめるイベントです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2023年4月30日(日)10時~15時
会場:たつの市御津町室津145-1 室津小学校体育館周辺
駐車場:運動場
当日は国道250号線室津港入口信号付近を入り口、出口とする一方通行の案内がされています。詳しくはお問い合わせ先に伺ってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
500円で牡蠣つめ放題
11時の部、13時の部の2部制
※持ち帰り発泡(有料)ありますが、保冷バッグ持参していただけるとありがたいです。
室津フォトコンテスト:魅力的な室津の写真がいっぱいあるので、ぜひ投票してください。
平田調理専門学校×?田水産コラボ企画:学生が地元特産物を使用して美味しい牡蠣焼きそばを作ります。
特産物の販売:牡蠣、ちりめん、野菜、あさり等の新鮮特産物が買えます。友君ようかん(未定)
たつの市の美味しいがたくさん:バター、ベニット、サンダースキッチン、まるよし、みつヴィレッジ、レゾンデトール、オパトカ、海幸、慶いちご農園、心、MY箸作りワークショップ
キッチンカー:baffy cafe、『FAM』、one color、あまいタンス、ハイダウエイ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催:室津地域活性委員会・室津漁協組合
問い合わせ
室津地域活性委員会
070-2317-1188
メール:murotsupride@gmail.com