チラシによると下記のようになっています。
指揮:原田芳彰
曲目予定
メンデルスゾーン:交響曲第4番「イタリア」
ブラームス:交響曲第3番
ーーーーーーーーーー
日時:2023年7月2日(日)入場無料
開場:13時15分・開演:14時(会員開場13時 公開リハーサル10時より約1時間)
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0791-62-0800(本公演専用自動応答)
050-3561-5432(西播磨交響楽団事務局)
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
チラシによると下記のようになっています。
指揮:原田芳彰
曲目予定
メンデルスゾーン:交響曲第4番「イタリア」
ブラームス:交響曲第3番
ーーーーーーーーーー
日時:2023年7月2日(日)入場無料
開場:13時15分・開演:14時(会員開場13時 公開リハーサル10時より約1時間)
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0791-62-0800(本公演専用自動応答)
050-3561-5432(西播磨交響楽団事務局)
チラシによると下記のようになっています。
5月13日(土)~7月2日(日)
入館料無料
9時~17時
展示期間中無休
ーーーーーーーーーーーーー
見野の郷交流館
姫路市四郷町見野964-5
でんわ:079-252-6659
無料駐車場有
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
開催日:2023年7月23日(日)8時~17時(予定)
集合場所:道の駅みつ
ーーーーーーーーーーーーーーー
内容
「一緒に走るだけでつながれる」自転車乗りのみんな、集まれ、西はりまへ。「第3回はりまシーサイドライド」を開催。
今回はたつの市御津町から続く海岸線を走る国道250号線はりまシーサイドロードから播磨の小京都「龍野城下町」を堪能し、道の駅みつをゴールに走ります。登った分だけ絶景が楽しめる万葉の岬や歴史的風情と昭和レトロな雰囲気が漂う龍野城下町を満喫。ゴール後は、道の駅みつの屋上テラスでドリンクとソフトクリームでクールダウン。瀬戸内海を眺めながら自転車談義をしましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーー
コース:約54㎞
8時~:受付(道の駅みつ)
8時30分~:ブリーフィング・出発
9時~:室津の町並みを眺めながら賀茂神社で自転車お守り
9時45分:ホテル万葉岬ヒルクライム&スイーツタイム
11時45分:龍野城下町オリエンテーリング&城下町ミステリーランチ(クラテラスたつの・ガレリア・朔・旧中川邸)
16時:道の駅みつ到着~ソフトクリーム&ソフトドリンクでお疲れ様交流会
17時:解散
※スケジュールは変更になることがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加費:5,500円(税込み) ランチ・エイド・傷害保険込み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
食事について:本イベントで提供されるお食事は「龍野城下町」の人気店4店よりイベント限定のメニューをご用意(ミステリーランチのお店は当日くじで決定)
①:エイド:万葉岬にてプチスイーツとコーヒーまたは紅茶をホテルラウンジ・テラスで
②ミステリーランチ:どのお店でランチするかは当日のお楽しみ
③クールダウン:お疲れ様ソフトクリームとドリンクを屋上スカイデッキにて
ーーーーーーーーー
参加者特典
①サポートカーが帯同。上着や荷物をお預けいただけます。
②くじ引き開催。景品は龍野城下町のお土産や地元の新鮮野菜など
(自走で来られる方は景品お持ち帰り用バッグ等ご用意ください。イベント中、帯同するサポートカーでお預かりします)
ーーーーーーーーーーー
募集期間:2023年7月14日(金)まで
※定員になり次第締め切り
※当日エントリーなし
ーー
駐車場:駐車場有(道の駅みつ西駐車場)
雨天の場合:雨天決行、荒天の場合中止の場合あり
ーーーーーーーーーーーーーー
主催:株式会社 清交倶楽部・道の駅みつ・HOTEL万葉岬
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
HOTEL万葉岬(株式会社 清交倶楽部)
でんわ:0791-22-1413
(担当上田さん 月火休み)
メール:seikoclub.h.ueta@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込みは
https://www.manyoumisaki.jp/から
※エントリーにはスポーツエントリーの会員登録が必要
※参加料入金の先着による定員締め切りとなります。早めのエントリーをお勧めします。
※入金はクレジットカード決済のみです。
水墨画・墨彩画の展示です。
5月2日~5月30日(火)最終日は13時まで。
水木休み。9時~15時
会期:2023年5月16日(火)~6月15日(木)
10時~17時(最終日15時)
場所:大正ロマン館
0791-72-8871
月曜休館
ーーーーーーーーーーーー
広報たつのでは17日からとなっています。
相生市のホームページによると下記のようになっています。
5月27日(土)19時30分~20時50分
前夜祭海上花火大会(露店あり)約6,000発
5月28日(日)
海上の部9時~:ペーロン競漕(決勝一般女子14時45分、一般男子15時5分)、天白神社みこし海上渡御(9時~)
陸上の部9時50分~:パレード(みなと銀行~中央道~市民体育館駐車場)・ふれあい広場(ポート公園)、ステージイベント(市民体育館駐車場)他、スーパーキッズボート10時~15時(14時30分受付終了)
前夜祭海上花火大会とペーロン競漕のライブ配信があります。
https://www.youtube.com/@user-et8eg8oo7e/featured
写真コンテストもあります。応募締め切り日6月28日(水)当日消印有効
募集要項は、相生市役所地域振興課、相生商工会議所、各写真店にあります
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月27日
有料駐車場(1,000円):双葉中学校、中央小学校、相生小学校、扶桑電通なぎさホール、那波小学校、那波中学校、IHI駐車場
無料駐車場:双葉小学校、東部墓園、青葉台小学校、相生産業高校
JR相生駅から花火会場まで徒歩約20分です。
駐車場情報など
ーーーーーーーーーーーーーーーー
5月28日
シャトルバス運行無料
(相生港~ボート公園前~白龍城~IHIペーロン競漕会場)を9時~16時までの間運行
駐車場:那波中学校・IHIふれあい広場・中央小学校 無料
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
相生市地域振興課
0791-23-7133
相生商工会議所(花火担当)
0791-22-1234
相生市ホームページ
https://www.city.aioi.lg.jp/soshiki/chiikishinko/pe-ronmaturi.html
マスク着用推奨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マリンスポーツフェスティバルinあいおい
5月28日(日)10時~15時(14時30分受付終了)
スーパーキッズボート、エンジン付きゴムボートに乗ってみよう
集合場所:相生ペーロン海館乗艇場(タオル・着替えをお持ちください。
チラシによると下記のようになっています。
出演:月亭八方、桂米團治、桂南光、桂吉弥、桂紅雀、桂りょうば
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2023年8月19日(土)14時開演 13時15分開場
会場:アクリエひめじ中ホール
入場料:4,000円全席指定
発売日:5月11日(木)・友の会会員5月9日(火)
ーーーーーーーーーー
プレイガイド
姫路キャスパホール079-284-5806
パルナソスホール:079-297-1141
上記プレイガイドの営業時間は、10時~17時
財団友の会、一般発売初日の電話受付は、11時から
上記窓口にて10枚以上一括購入の場合、1割引きいたします。
ローソンチケット(Lコード55469)
※別途手数料が必要です。
アクリエひめじ(窓口のみ)9時~18時
※発売初日は10時から販売
ーーーーーーーーーーーーーーーー
乳幼児、小学低学年の入場ご遠慮ください。
車いす席はキャスパホールプレイガイドでお求めください。
開演中の写真撮影・録音録画、携帯の使用禁止
ーーーーーーーーーーーーーーーー
お問合せ
姫路キャスパホール:079-284-5806
アクリエひめじホームページ
チラシによると下記のようになっています。
指揮:白井晶代 ピアノ:佐藤美幸
①童謡・アニメソング
鞠と殿さま・夕やけ小やけ・メドレー宇宙戦艦ヤマト
②Jポップ
負けないで・燦燦・星影のエール
③ゆずり葉の木の下でーこどもとおとなのための合唱曲集ー
あおいあおい、深く澄んだ目が二つ、川、モン・パパ、「ゆずり葉」に寄せるバラード
④賛助団体の演奏他
賛助出演:たつの市少年少女合唱団・合唱団「樫の実」
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2023年7月9日(日)開演13時30分(開場13時)
会場:アクアホール 0791-72-4688
入場無料
光都てくてくマーケットのインスタグラムによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:5月6日(土)10時~15時
会場:光都芝生広場
出店者19ブース・こどもフリマ17ブース
中当てゲーム(枠の中に入って球をよけるゲーム)
詳しくはこちら
チラシによると下記のようになっています。
ピアノのレッスン、発表会・コンクールの予行練習、ピアノを使うアンサンブルの練習等、スタインウェイと反響板付きホールを自由にお使いください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:2023年8月18日(金)・19日(土)・25日(金)・26日(土)10時~18時
料金:一区分50分 たつの市内の方3,000円、市外の方5,000円
ーーーーーーーーーーーーー
応募方法
2023年5月19日(金)9時開始
(受付時間9時~18時)
申込用紙に必要事項を記入し、料金を添えてアクアホール窓口へ持参してください。
でんわ・ファックス・インターネットでのお申し込み不可
定数は各日8名(組)
※先着順で募集定員になり次第終了
ーーーーーーーーーーーーーー
区分の連続利用は、最大2区分までとなります。
同じグループや個人が名前を変えて連続利用することはできません。
料金に含まれる主な備品は、スタインウェイピアノ(Dー274)と反響板(音響反射板)です。※コンサート利用の際は、別途費用がかかることがあります。
ピアノのピッチは442Hz、位置は固定
18歳未満の方は保護者の同意が必要
小学生以下の方のご利用は保護者の付き添いが必要
ーーーーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
アクアホール
0791-72-4688