
手話言語の理解を深めるため行われています。
2023年9月25日まで
19時~21時
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
手話言語の理解を深めるため行われています。
2023年9月25日まで
19時~21時
チラシによると下記のようになっています。
日時:10月8日(日)
会場:赤とんぼ文化ホール中ホール
0791-63-1888
ーー
出演
中澤卓也・一条貫太 ゲスト岡本幸太
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昼の部 開演11時(開場は20分前)
一部:アマチュア歌謡祭 二部:歌謡ショー(12時30分~)
夜の部 開演16時(開場は20分前)
一部:アマチュア歌謡祭 二部:歌謡ショー(17時30分~)
チケット:S席5,000円・A席4,000円
ーーーーーーーーーーーー
主催:パール&YOU
問い合わせ:080-5239-1895
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:10月22日(日)13時30分開演(13時開場)
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オープニング:たつの市歌・そのうたはどこに・夏の日
演奏:西播磨交響楽団
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第1部:入賞詩発表会
入賞詩発表 朗読と新曲発表 表彰
最優秀 優秀 佳作 (一社)龍野青年会議所賞 たつの赤とんぼライオンズクラブ賞 赤とんぼの里奨励賞 努力賞
ーーーーーーーーーーーーー
第2部:童謡コンサート
出演
大和田りつこ、岡崎裕美、多田周子、田中久美子
合同合唱団(UTAHIME(うたひめ)、合唱団(樫の実)、合唱団「露風を謳う」、花音、クレッシェンド、混声合唱団「アミューズ」、龍野混声合唱団、たつの市少年少女合唱団、たつの市民合唱団、ピアチェヴォーレ、ひびきコラール)
みんなで歌おう童謡 MADEINたつの
ピアノ:森若三栄子 市場誠一
ーーーーーーーーーーーーーー
フィナーレ
赤とんぼ
演奏:西播磨交響楽団
ーーーーーーーーーーーーーー
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
チラシによると下記のようになっています。
2023年11月17日(金)18日(土)
淪落の人
17日 11時、14時、16時30分、19時
18日 11時、14時
2024年1月26日(金)27日(土)
目の見えない白鳥さんアートを見にいく
26日 11時、14時、16時30分、19時
27日 11時、14時
2024年3月22日(金)23日(土)
ウイ、シェフ!
22日 11時、14時、16時30分、19時
23日 11時、14時
ーーーーーーーーーーーーー
姫路シネマクラブは姫路市内の映画館で公開されていない名画をスクリーンで定期的に鑑賞する会員制の非営利団体です。会の運営はすべて会員の手で行い、会費はその費用に充てられます。特定の作品だけ観たいという方はお断りしています。会の趣旨の賛同し、継続していただける方お待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーーー
入会金500円 会費(2か月分)1000円
例会会場:姫路キャスパホール
ーーーーーーーーーーーー
会員になると
会員証を受け取ることができます。
2か月に1回の例会作品を鑑賞できます。
会の運営に参加できます。
会の交流会など行事に参加できます。
姫路地域で行われる自主上映会に優待料金で参加できます(一部除く)
ーーーーーーーーーーーーーー
詳しくは姫路シネマクラブのホームページをご覧ください。
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
会期:2023年10月9日(月)~11月19日(日)
開館時間:9時~17時(入館16時30分)
休館日:水曜(祝日の場合翌日)
入館料:大人100円 小人50円(ココロンカード持参で無料)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
一枚の紙からつながった鶴を折る 連鶴体験
10月15日(日)・29日(日)・11月12日(日)
10時~12時 先着10名
材料費:300円(入館料別途必要)
ご予約は電話で資料館まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
赤穂市立民俗資料館
でんわ・ファックス:0791-42-1361
宵宮10月7日(土)19時
本宮10月8日(日)13時宮入
缶ビールのふるまい:8日10時~14時 ご自宅でお召し上がりください。
お菓子のふるまい:8日13時~14時参拝のお子様にお菓子をお渡しします。
家族・友人でご参拝ください。
張り紙などによると下記のようになっています。
宵宮:10月7日(土)
本宮:令和5年10月8日(日)8時~本宮神事
子供神輿:13時40分ごろから宮入
イベント(バザー)13時~17時
空手演武(もちまき広場にて):15時30分
もちまき:16時
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
氏子敬神会の催し物:13時~17時
焼きそば、焼き鳥、綿菓子、ビール・ヨーヨー・スーパーボール・射的・くじ引き、ジュース販売
ーーーーーーーーーーーーーーー
当日は、催しのため境内の駐車場は使えません。車でのお越しはご遠慮ください。
ネット上の情報によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:10月8日(日)10時~17時
会場:室津小学校二階
無料ですがチケットが必要です。
こちらから
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ekih636r931.html#accept
チラシによると下記のようになっています。
日時:10月7日(土)10時45分~15時
会場:JUAⅤAC ドローンエキスパートアカデミー兵庫校
兵庫県佐用郡佐用町豊福278 旧江川小学校
入場は一部を除いて無料です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
移住・定住・空き家バンクの登録相談受付
ーーーーーーーーーーーーーー
飲食・雑貨マーケット
11時~15時:エントランス・校舎・給食室・校庭
baffy cafe(ハンバーガー)・古民家ダイニング道満(カレー)・ココレカフェ(クレープ)・ハンドケアー/ウイッグ・はらだ呉服店 佐用店(雑貨)・川崎カイロ施術院・菓子工房メイプル・養蜂(はちみつ)・皆田和紙保存会・光海(株)(海苔)・もみじ会(綿菓子)/フランクフルト)・焼きそば・佐用山城ガイド協会(ポン菓子・展示)・里山ICT能開学校(焼ニンニク)・江川地域づくり(コーヒー/焼き栗)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
こどものあそびば 11時~15時 体育館
紙芝居・遊具など
ーーーーーーーーーーーーーーーー
陰陽師・巫女 コスプレ衣装貸し出し 校舎
ーーーーーーーーーーーー
LITTLEBOX キッズダンス
11時~11時20分
中庭ステージ
ーーーーーーーーーーーーーー
ドローン操作体験 JUAⅤACドローンエキスパートアカデミー兵庫校
11時~15時
校庭
ーーーーーーーーーーーーーーーー
メイクレッスン 三枝雄子 11時~15時
保健室
ーーーーーーーーーーーーーーー
上郡吹奏楽団コンサート
12時10分~12時50分
体育館
ーーーーーーーーーーーーー
リラックス&ストレス解消ヨガ 子ども参加オーケー
①11時40分~12時10分
②12時50分~13時30分
体育館
ーーーーーーーーーーーーーーー
栗拾い 11時~15時 校庭隣の栗山
栗山に入れる服装でお越しください。
入園料:200円 栗拾い(持ち帰り):1,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
岡本隆根 ロックLIVE
13時30分~15時
中庭ステージ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
星空観察 18時~19時30分 校庭
鳴沢真也博士(兵庫県立大学)
ーーーーーーーーーーーーーーー
総合司会:三枝雄子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
skysky19560402@gmail.com(菅井さん)
9月29日(金)20時まで営業。
みたらし月見団子、うさぎまんじゅう いちじくようかん お抹茶、抹茶ラテ、自家製ケーキ、コーヒー他