中央公民館生涯学習講座 蓄音機による「SPレコードコンサート」参加者募集

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

蓄音機の名機「クレデンザ」「HMV194」でクラシック・タンゴ・シャンソン等を鑑賞するSPレコードコンサートを行います。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:11月19日(日)13時~15時

会場:中央公民館

講師:福島繁博さん

対象者:たつの市内在住、在勤、在学の方(中学生以上)

定員:30名(先着順)

参加無料

ーーーーーーーーーーーーー

申込

中央公民館

0791-62-0959

道の駅みつ体験学習室 参加者募集 2023 11月

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

楽しいこんにゃく作り体験

日時:11月2日(木)10時~14時

募集人数:15名(先着順)

参加費予定:1,400円

持ち物:エプロン・マスク・三角巾・手拭き・筆記用具・上履き

ーーーーーーーーーーーーーーー

リフレッシュ!海ヨガ体験

日時:11月9日(木)10時~13時

募集人数:15名(先着順)

参加費予定:800円

持ち物:上履き・飲み物・バスタオルまたはヨガマット

服装:運動ができる服装

※ヨガははだしで行います。(5本指ソックス可)

内容:リラックスヨガ、全身のバランス筋力・柔軟運動アドバイスなど

注意

・健康な方であることが参加条件です。

・レッスン中にケガ・事故が発生した場合は、応急処置は行いますが、責任は負いかねます。

ーーーーーーーーーーーー

ガーデニング(寄せ植え)体験

日時:11月30日(木)10時~13時

募集人数:15名(先着順)

参加費予定:2,300円

持ち物:軍手・エプロン・スコップ(小)・雑巾・上履き・持ち帰り用の箱・植木鉢(直径30㎝程度、深さ20㎝程度、四角形・楕円・丸型どれでも可)

※植木鉢は当日販売もあります。

ーーーーーーーーーーー

共通事項

申し込みは代表一人につき2名まで(合計3名)可能

ご予約のキャンセルは2日前まで

ーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

道の駅みつ体験学習室

079-322-8020

休館日:(水土日祝)

しんぐうNext×ダイセル×光都謎解き大冒険~人類の未来を取り戻せ~

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ボランティアグループしんぐうNextと市内にも拠点がある企業「ダイセル」そして地域住民の有志がチームを組み、「光都」で謎解きイベントを開催します。

みんなの知恵と勇気でモンスターをやっつけよう。

謎の暗号を解きながら、環境のこと、科学のことを学ぼう

ーーーーーーーーーーー

日時:11月18日(土)

①10時~12時30分

②14時~16時30分

会場:ひょうご環境体験館

駐車場:SPring-8交差点を挟んで斜め向かいに体験館の駐車場があります。

※駐車場から散策路で徒歩10分

詳しくはこちら

http://www.eco-hyogo.jp/index.php/taikenkan/

参加費:無料

定員:各回30名(先着順)

申込期間:10月18日(水)~定員になるまで

ーー

申し込み方法:ひょうご環境体験館へ電話申し込み

※休館日を除く9時~17時

申込先:ひょうご環境体験館

0791-58-2065

ーーーーーーーーーーーーーー

しんぐうNextホームページ

https://shingu-next.localinfo.jp/

森で楽しむハロウィンinみはらしの森

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

自然素材でクラフトを作って、森を歩いて探検しよう

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月28日(土)14時~16時30分

※雨天時は翌日に順延

場所:御津町みはらしの森(たつの市民病院北)

対象:どなたでも可(小学3年生以下は保護者同伴)

定員:40名程度

参加費:一人300円(保険料、材料費等)

申込期限:10月20日(金)

服装:長袖、長ズボン、帽子、軍手、運動靴

持ち物:飲み物、タオル、筆記用具、レジャーシート、雨具

※虫よけ対策と体調管理をお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーー

申込先は広報に掲載

御津菊花展 2023

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

丹精込めて育てられた菊の展覧会です。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月28日(土)~11月10日(金)9時~17時

※11月10日は9時~15時

会場:御津公民館正面玄関前

主催:たつの市花と緑の協会御津支部

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

御津地域振興課

079-322-1001

たつの市第6回市民ふれあいコンサート

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月27日(金)12時15分~(約30分)

会場:市役所多目的ホール

出演者:ひらりーず&たつのケーナの会(ケーナ演奏)

演奏曲:コンドルは飛んでいく、花祭り、糸、風とケーナのロマンス、5番街のマリー ほか

入場無料

ーーーーーーーーーーーー

問い合わせ先は広報に掲載

たつの市プレママサロン(妊婦のつどい)2023 10月11月

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

妊婦が集い、交流するサロンです。

事前予約必要

ーーーーーーーーーーーーーーーー

対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)

参加費:無料

持参物:母子健康手帳・お茶等

申込先:母子健康支援センターはつらつ

0791-63-5121

広報のQRコードからも申し込めます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時等

10月18日(水)・11月22日(水)

10時~11時30分(受付9時45分~)はつらつセンター

内容

出産前後に役立つ助産師によるミニ講座(呼吸法・沐浴・授乳等)

栄養士による食事の話

気軽に相談コーナー

たつの市自主トレーニング講習会 2023 10月11月

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用できます。

事前予約必要

ーーーーーーーーーーーーーー

対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)

受講料:500円

申込先

健康課:0791-63-2112

揖保川総合支所:0791-72-6336

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時

10月25日(水)13時45分~16時15分:はつらつセンター

11月6日(月)9時15分~11時45分:揖保川総合支所

11月13日(月)13時15分~15時45分:はつらつセンター

学んで楽しい!たつの学~龍野城下のひな流しPART②~

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

今回は8月に開催した「Kidsたつの学の、流しびな作りPART①」に引き続き、桟俵(さんだわら)をつくり、流しびなを完成させます。(今回初参加の方も参加可能)

ーーーーーーーーーーーー

日時:11月18日(土)9時30分~12時

会場:中央公民館

対象:市内在住・在勤・在学の方

定員:20名(親子で参加可能、先着順)

参加無料

持ち物:手袋・汚れてもいい服装

申し込み方法:電話または窓口で申し込み

申込期限:11月10日(金)まで

ーーーーーーーーーー

申込

中央公民館

0791-62-0959

第32回たつの市新宮マラソン大会参加者募集 2023

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:12月3日(日)8時~受付(小雨決行)

会場:新宮リバーパーク

対象者:たつの市内在住、在勤、在学の方、または西播磨地区在住の方

距離

小学1・2年生男女:1.5km

小学3~6年生男女、一般女子:2km

中学生男女、高校生男女、一般男子:3km

ーーーーーーーーーー

参加費:100円 (大会当日に納めてください)

申込期間:11月1日(水)~19日(日)

申し込み方法:各体育館・スポーツセンターの窓口でお申し込みください。

ーーーーーーーーーーーーーー

新宮スポーツセンター

0791-75-1792