第35回(2024)河内コミセンまつり

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月10日(日)10時~12時

会場:河内コミュニティセンター

内容:手芸・園芸などの各教室の作品展示、芸能発表

ーーーーーーーーーーーーー

河内コミュニティセンター

0791-72-2211

赤とんぼ荘 小さな楽器の小さなコンサート 2024 3月

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

市民参加型の愛と勇気がテーマのコンサートです。最後はみんなで演奏しましょう

オカリナ・リコーダー・ウクレレ・ギター・カリンバなどの演奏者も募集中

ーーーーーーーーーーーーー

日時:3月23日(土)13時~15時

会場:赤とんぼ荘4階ロビー

入場無料

ーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ先は広報に掲載

たつの市 あいあい塾 2024 3月

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

ケニアの貧困地域で暮らす子供たちが、必要な医療を受けられるよう支援する活動について講演していただきます。

ーーーーーーーーーーー

日時:3月9日(土)14時~16時

会場:揖保川公民館

演題:ケニアの子ども国際支援

講師:宮田久也さん(NPО法人チャイルドドクタージャパン理事)

定員:80名(先着順)

※今回初めて受講される方は500円が必要

ーーーーーーーーーーーーーー

揖保川公民館

0791-72-2412

たつの市考古学ゼミナール 2024 3月

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

たつの市埋蔵文化財センター館長が、たつの市などで担当した遺跡や古墳の発掘秘話とともに、歴史の現場に立つ感動をお伝えします。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月9日(土)14時~15時30分

会場:埋蔵文化財センター

演題:考古学50年ー記憶に残る発見と発掘の物語ー

講師:岸本道昭(埋蔵文化財センター館長)

参加無料

定員:50名(申し込み不要)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

歴史文化財課

0791-75-5450

新宮図書館行事 人形劇がやってくる

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

人気の童話「もりのへなそうる」などを人形劇で楽しみます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月17日(日)10時30分~11時15分

会場:新宮図書館 研修室

出演:人形劇団ぺこちゃん

参加無料

対象者:おおむね4歳から

定員:70名(先着順)

申込受付開始:2月26日(月)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

新宮図書館

0791-75-3332

コベルコ神戸スティ―ラーズ公式試合兵庫県民応援デー観戦者募集

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

ラグビーの試合を観戦してみませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月24日(日)14時30分~

(花園近鉄ライナーズ戦)

場所:神戸総合運動公園ユニバー記念競技場

(神戸市須磨区)

ーーーーーーーーーーー

対象者:兵庫県内在住の方

観戦料:150円

※支払の際に別途決済手数料などかかります。

※自由席での観戦になります。

支払方法:クレジットカードまたはセブンイレブン決済

定員:4,000名(抽選)

ーーーーーーーーーーーー

申込方法:3月10日(日)までに広報のQRコードから申し込み

※一口最大10名まで応募可

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

兵庫県スポーツ振興課

078-362-9438

森の中で思いっきり遊ぼう inみはらしの森

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

たんけんごっこ、ハンモック、たき火、ひみつ基地、テント・・・、ピザづくりにもトライ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月17日(日)13時~15時30分

※小雨決行

場所:御津町みはらしの森(たつの市民病院北)

対象者:どなたでも可(小学3年生以下は保護者同伴)

参加費:一人300円(保険料・材料費など)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

服装:帽子・軍手・運動靴

持ち物:ピザの食材(生地は提供されます)・コップ(温かい飲み物用)・皿・箸・フォーク・スプーン・ふきん・飲み物・汗拭きタオル・筆記用具・レジャーシート・雨具

定員:40名程度

申込期限:3月10日(日)

ーーーーーーーーーーーーーーー

申込先は広報に掲載

たつの市 電子図書館なんでも相談コーナー 開設

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

インターネット上で電子書籍が読める電子図書館(播磨科学公園都市圏域定住自立圏電子図書館)を利用したい方、利用しているけどもっと使いこなしたい方、何でもご相談ください。

各館に特設相談コーナーを開設します。

※事前予約もできます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時

龍野図書館:3月3日(日)10時~12時

新宮図書館:3月3日(日)14時~16時

揖保川図書館:3月9日(土)14時~16時

御津図書館:3月9日(土)10時~12時

※上記期間後も引き続き、各館カウンターで相談を受け付けます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

予約・問い合わせ

龍野図書館:0791-62-0469

新宮図書館:0791-75-3332

揖保川図書館:0791-72-7666

御津図書館:079-322-1007

たつの市 子育てつどいの広場2024年3月のイベント

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

龍野子育てつどいの広場

0791-62-9255

講座「園に入る前の心構え」&閉講式

日時:3月7日(木)10時~

会場:龍野子育てつどいの広場

講師:横田郁子さん(神戸親和大学教育学部教育学科教授)

内容:入園前に準備しておきたいことや心構えについてお話していただきます。

こども服交換会

日時:3月12日(火)10時30分~

会場:龍野子育てつどいの広場

内容:こども服(春夏物)の無料交換会をします。3月8日(金)までの開設日に、きれいな状態の子供服(120㎝まで)を広場に持参してください。

絵本の読み聞かせ

日時:3月15日(金)11時~

会場:龍野子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新宮子育てつどいの広場

0791-75-4646

ひなまつり会

日時:3月1日(金)10時30分~

会場:新宮子育てつどいの広場

内容:ひなまつりにちなんだ遊びのコーナーやフォトブース、雛人形製作を用意しています。

オヤココ

日時:3月15日(金)10時~

会場:新宮子育てつどいの広場

内容:「しろくまちゃんのホットケーキ」の絵本の読み聞かせのあと、みんなでホットケーキ作りを楽しみます。(材料費100円・要申し込み)

絵本の読み聞かせ

日時:3月5日(火)10時40分~

会場:新宮子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川子育てつどいの広場

0791-72-6577

閉講式「みんなおおきくなったね」

日時:3月5日(火)10時~

会場:揖保川公民館1階 ホール

内容:スティールパンとピアノ演奏を聴いた後、年齢別グループの歌などを発表

作ってあそぼう

日時:3月22日(金)10時~

会場:揖保川子育てつどいの広場

内容:親子で簡単に作れる工作遊びを楽しみましょう。

絵本の読み聞かせ

日時:3月1日(金)11時~

会場:揖保川子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーー

御津子育てつどいの広場

079-322-2208

わくわく演奏会

日時:3月5日(火)10時~

会場:御津やすらぎ福祉会館2階研修室

内容:わくわく親子講座の修了式と、「まりふるあ~の」の皆さんによる音楽コンサートを楽しみましょう。

ベビートレーニング

日時:3月13日(水)10時30分~

会場:御津子育てつどいの広場

講師:高部香(ベビートレーニングインストラクター)

内容:音楽に合わせてする赤ちゃんの運動です。

絵本の読み聞かせ

日時:3月1日(金)11時~

会場:御津子育てつどいの広場

たつの市健康チェック・健康相談会のお知らせ

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

自分の健康状態をチェックしてみませんか。保健師・看護師による健康相談も行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1回目

日時:3月4日(月)10時~12時

会場:マックスバリュ揖保川店

2回目

日時:3月13日(水)10時~12時

会場:マックスバリュ新宮店

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

内容

血管年齢測定・べジチェック(センサーに手のひらを当てて、野菜摂取の充足度を測定)・血圧測定・健康相談

参加無料

申し込み不要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

地域包括支援課

0791-64-3125