揖龍地区小中学校の特別支援学級児童・生徒の作品展が開催されます。
がんばって作り上げた作品をご覧くださいとのこと。
ーーーーーーーーーー
日時:2月2日(土)~4日(月) 10時~18時
2月4日(月)は14時まで。
会場:新宮ふれあい福祉会館
ーーーーーーーーー
問合せ
東栗栖小学校 0791-75-0104
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
揖龍地区小中学校の特別支援学級児童・生徒の作品展が開催されます。
がんばって作り上げた作品をご覧くださいとのこと。
ーーーーーーーーーー
日時:2月2日(土)~4日(月) 10時~18時
2月4日(月)は14時まで。
会場:新宮ふれあい福祉会館
ーーーーーーーーー
問合せ
東栗栖小学校 0791-75-0104
重要文化財の住宅や県指定の古墳など、ロマンに満ちた半田の里を歩くイベント。好きな場所や残したい場所を昭和61年に投票で選定した「揖保川地域10選」。第1回目は半田地区の3ヶ所をめぐるそうです。
日時:3月2日(土)9時~ 雨天決行(受付8時30分)
コース:揖保川総合支所集合→養久山→永富家住宅(外から見学)→因念寺山門→半田コミセン(昼食)→揖保川総合支所
参加費:無料
定員:300名(先着順)
申込期間:1月28日(月)~2月15日(金)
ーーーーーーーーーー
問合せ・申込み先
揖保川地域10選めぐりウオーキング実行委員会事務局
(揖保川 地域振興課内)
0791-72-2525
日時:2月10日(日)、11日(月・祝)
ーーーーーーーーーー
内容:
◎10日 10時~16時
作品展示
◎11日 9時~16時
作品展示・ふれあい交流イベント・バザー
ーーーーーーーーー
会場
誉隣保館
0791-63-2520
日時:2月9日(土)、10日(日)
内容:
9日 9時~16時
作品展示
10日 9時30分~15時
作品展示・ふれあい交流イベント・バザー
ーーーーーーーーー
会場
総合隣保館
0791-67-0090
コメント欄に、実名(と思われる)で、個人情報を書き込むのは控えてください。
内容によっては、こちらで検討のうえ、掲載いたしません。
姫新線利用促進のイベントです。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:平成25年2月9日(土) 小雨決行
9時45分開会 正午ごろ終了予定
集合場所:JR東觜崎駅
ぜひ、姫新線でお越しくださいとのこと。
散策行程:JR東觜崎駅→東觜崎宿場町→寝釈迦の渡し→磨崖仏→鶴嘴山散策道入口(説明のみ)→屏風岩→鶴嘴山→大往寺古墳群→大往寺湿地植物群生地→素麺神社→JR東觜崎駅(約4.5キロ) 少し急な坂もあります。
持参物:杖、水筒、タオル、雨具など
(ウオーキングに適した服装でお越しくださいとのこと)
ーーーーーーーーー
注意
開催中の事故等については、応急処置のみ行うそうです。健康に留意してご参加ください。
大雨の場合は中止します。(前日までに申し込み代表者へ連絡するそうです。)
ーーーーーーーーーーー
申し込み方法
住所、氏名、性別、電話番号を明記の上、1月29日(火)までに、電話、ファックスにより申し込み先までお申込みくださいとのこと。
申し込み先
たつの市企画財政部企画課
でんわ 0791-64-3141 ファックス 0791-63-2594
ーーーーーー
主催 たつの市
観梅シーズンの始まりを告げるイベント、みつ梅まつりのお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2月11日(月・祝)10時~14時30分 雨天決行
会場:世界の梅公園(御津自然観察公園)
内容:
◎ステージアトラクション
芸能発表、キャラクターショー、セレモニー&ばるーん・りりーす、たつの消防署劇団「炎」消防レンジャーショー、ビンゴゲーム大会など
◎園内アトラクション
豪快!鯛すくい、スタンプラリー、ふわふわ遊具、ふれあい動物園、模擬店など
ーーーーーーーーーーーーー
駐車場などの情報は、たつの市のホームページの行事予定表から「みつ梅まつり」の項目をご覧ください。
問い合わせ先
みつ梅まつり実行委員会事務局(御津 地域振興課内)
079-322-1004
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
以下は関連するイベントです。
「第31回 歩こう会」
日時:2月11日(月・祝) 8時10分受付、9時出発 雨天決行
コース:御津小学校校庭に集合し、菜の花畑、新舞子海岸、御津自然観察公園南入口を経て世界の梅公園にて解散です。(約5.7キロ)
参加費:無料
参加特典:御津特産品が当たるスピードくじを実施するそうです。
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市観光協会御津支部事務局(御津 地域振興課内)
079-322-1004
志んぐ荘の情報です。チラシによると以下のようになっています。
ーーーーーーーーーー
「新春の福菜」という個室でゆったりと初春を満喫できるプランです。
期間は、平成25年1月15日(火)~2月28日(木)
1日50食限定です。
特典として、お部屋代サービス・入浴付・コーヒー割引券付だそうです。
お部屋のご利用は:
昼の部 11時~15時
夜の部 18時~21時
ーーーーーーーーーー
料金
(お一人様)
平日昼3000円(税込)
平日夜・土日祝日4000円(税込 ステーキ付)
ご予約は、ご利用の2日前までにお願いしますとの事。
また、宿泊でのご利用は、別途料金がかかるそうです。
ーーーーーーーーーーー
詳しくはお問合せください。
ーーーーーーーーーー
お問合せ
国民宿舎 志んぐ荘
0791-75-0401
市役所の玄関にチラシが置いてありましたのでご案内します。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:2月7日(木)11時~15時
会場:たつの市揖保町中臣510 社会福祉法人アゼリア五福会
作品展・・1階会議室
ランチ・・1階喫茶室
ランチメニュー:豚汁と炊き込みご飯おにぎり(2コ) 有料のようです
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
アゼリア五福会
0791-67-8878