西播磨暮らしサポートセンターでは、西播磨への定住や移住を希望される方に空き家情報を提供する「空き家バンク」を設置しているそうです。
古民家などの空き家の登録や「空き家バンク」の利用を検討される方は、ご相談ください。
とき:水~日曜日 9時~16時30分 年末年始(12月29日~1月3日)は除く。
ところ:播磨科学公園都市 光都サービスセンター内(赤穂郡上郡町光都3-7-1)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
西播磨暮らしサポートセンター 0791-58-1252
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
西播磨暮らしサポートセンターでは、西播磨への定住や移住を希望される方に空き家情報を提供する「空き家バンク」を設置しているそうです。
古民家などの空き家の登録や「空き家バンク」の利用を検討される方は、ご相談ください。
とき:水~日曜日 9時~16時30分 年末年始(12月29日~1月3日)は除く。
ところ:播磨科学公園都市 光都サービスセンター内(赤穂郡上郡町光都3-7-1)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
西播磨暮らしサポートセンター 0791-58-1252
赤とんぼ文化ホールで行われる、バレエの催しのようです。
日時:平成24年12月23日(日・祝)13時30分開場、14時開演
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
入場料:無料(自由席)
ーーーーーーーーーー
問合せ
ミサバレエスクール
0791-63-5101
ーーーーーーーーーーーーー
このイベントのパンフレットが市役所のホールに置いてありました。
小学生が参加する、百人一首かるたとり大会の参加者募集が行われます。
ーーーーーーーーーーー
かるたとり大会要項(要約)
ーーーーーーーーーーー
日時:平成25年1月26日(土)9時開会(受付8時30分~8時50分)
会場:市立新宮公民館2階ホール 0791-75-0922
小学生の団体戦と個人戦が行われます。
詳しい参加資格などは、お問合せください。
申込方法は、学校を通じて申し込んでくださいとのこと。
申込期間:平成24年12月14日(金)~平成25年1月15日(火)
問い合わせ先
童謡の里かるたとり大会実行委員会事務局
(たつの市社会教育課 0791-64-3180)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
市役所のホールにおいてあったチラシをもとに掲載しています。
大凧・小凧をあげたり、参加作品の審査やお楽しみ抽選会もあるそうです。また、日本の凧の会の会員が全国各地の珍しい凧をあげます。
日時:平成25年1月20日(日)10時~(受付は9時30分から)14時まで
会場:千鳥ヶ浜グラウンド
(雨天の場合は、たつの市立龍野体育館において審査を行います。)
大凧の部・小凧の部それぞれ参加資格があります。
申込方法:参加申込書に必要事項を記入し、平成25年1月11日(金)までに社会教育課・龍野体育館へ申込。(締切日以降の申し込みは、オープン参加とするそうです)
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ先
大凧の部
市凧あげ祭り実行委員会事務局(社会教育課内)
0791-64-3180
小凧の部
市スポーツ少年団事務局(体育振興課内)
0791-63-2261
新宮図書館で行われる展示のご案内です。
干支の置物、つり飾りなど約百点のちりめん細工を展示するそうです。丹念に作られた優しさあふれる手仕事の技をお楽しみください。
日時:平成24年12月20日(木)~平成25年1月30日(水)
会場:新宮図書館
実演 1月13日(日)14時~14時30分
ーーーーーーーーーーーー
新宮図書館
0791-75-3332
こどもサイエンスひろばの催しです。
◎企画展
こどもサイエンス賞作品展
ーーーーーーーーーー
◎ミニ工作
松笠細工
とき:土・日曜日 11時~11時30分、14時~14時30分
ーーーーーーーーー
◎サイエンス教室
伝統文化「LEDを使ったサイエンス松飾り」
とき:12月22日(土)10時~12時
申込方法:12月15日(土)9時から電話受付。先着順
詳しくは小学校配布資料をご覧くださいとのこと。
ーーーーーーーーーーーーー
常設コーナー
次世代エネルギー電気自動車開発実験、鉄道模型の列車自動運転システム、こどもサイエンス博士作品展示。
ーーーーーーーーーーー
こどもサイエンスひろば
0791-64-2229
野見宿禰は、相撲の元祖であり、殉死の代わりに埴輪を考案したことで有名だそうです。
大和の国から故郷の出雲に帰る途中龍野の地で亡くなり、そのため出雲から多くの人が来て川からリレー式に石を運び墓を建てたそうです。その野に人が立ち並んだことから「野に立つ人」「立野」といい「龍野」の地名の元になったそうです。(聚遠亭のちかくの案内板より)
この野見宿禰神社には、聚遠亭の横の龍野神社の脇から上がるルートがあり、
龍野神社の石段。龍野神社には、脇坂安治公などがまつられているそうです。
この神社の脇には登り口があり、
ここを上がっていくと、
「力水」と書かれた岩があります。
さらに登ると、この分かれ道に出ます。ここには、紅葉谷からも通じています。
この先もずっと登りです。
展望台になっているところへ出ます。ここは見晴らしがよいです。
ここからさらに石段が。
手すりはありますが、足腰の弱い方はご注意ください。
この回りには、力士などの名前の書いてある玉垣が並んでいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらは砂防ダムを迂回するようなルートです。
いつもは子どもに語るおはなし会だそうですが、今回は、グリム童話初版発行200周年を記念し、大人のためのおはなしを図書館員が数編語ります。ろうそくの明かりの中で素語りするそうです。(募集が終わっていたらごめんなさい)
日時:12月16日(日)14時~15時30分
会場:新宮図書館
対象者:一般(中学生以上)
定員:20名(先着順)
申込方法:窓口へ申込(電話可)
申込先 新宮図書館 0791-75-3332