はじめてみよう!バードウオッチングin赤穂

チラシによると下記のようになっています。

にしはりまエコツーリズム事業

冬こそチャンス!よく見えるバードウオッチング

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年2月1日(土)9時30分~12時30分

参加無料・小雨決行

実施場所:兵庫県立赤穂海浜公園(赤穂市御崎1857-5)

集合場所:赤穂市立海洋科学館(赤穂海浜公園内)

※参加者特典:流下式塩田かん水で塩作りも無料でできる。

対象:子どもと保護者など計30名程度(応募多数の場合抽選)

※小学生を想定しています。未就学児の場合は、双眼鏡の扱いを保護者で対応願います

※大人の方のみでも参加可能。内容は親子向けであることをご了承ください。

ーー

講師:八家淳さん(赤穂市立海洋科学館運営協力会)

多くの冬鳥がやってくる広大な公園を、地元の講師と一緒に歩き、バードウオッチングを行います。いろんな種類の鳥をみつけて、かわいい鳥の羽の彩り、さえずり、しぐさや行動を観察してみましょう。

「誕生鳥」や「鳥言葉」を持つとりも探してみよう

自分だけのバードコールも作るよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

募集締め切り:2025年1月19日(日)

※お車でお越しの方は駐車料金(1日500円)必要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当日スケジュール 天候により変更になることがあります。

9時15分:受付・集合

赤穂市立海洋科学館 ロビー

9時30分

・オリエンテーション:講師の先生から鳥の探し方や双眼鏡の使い方などを教えてもらいます。

・バードウォッチング:公園内を歩き、バードウォッチングをします。その後、今日どんな鳥を見ることができたか、講師の先生からお話しします。

・バードコール作り

12時30分:解散

※海洋科学館の見学や塩作り体験(別途当日申し込み必要)、公園内のアミューズメント施設でお楽しみいただけます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

持ち物:飲み物、タオル、筆記用具、双眼鏡(お持ちでない方はお貸しします)、雨具

服装:暖かく動きやすい服装(蛍光色など派手なものは避けてください)、帽子、歩きやすい靴

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込フォームのあるところ

https://web.pref.hyogo.lg.jp/whk02/06birdwatching.html

※抽選はグループごとに行います。当落にかかわらず郵送にて代表者にお知らせします。

問合せ

西播磨県民局:0791-58-2138

近藤真彦 さよならなんて言えないよ 2024追加公演

チラシによると下記のようになっています。

パワーあげます 貰います

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年3月15日(土)開場15時 開演16時

会場:たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール大ホール

料金:全席9,500円※友の会会員前売り8,800円

※3歳以上有料(2歳以下入場不可)

全席指定・税込み

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

発売日

友の会先行発売日 12月21日(土)9時~

※先行発売初日は赤とんぼ文化ホールのみとします。

※12月22日(日)からアクアホールでも購入・予約できます。ただし、友の会先行発売初日に予定枚数が売り切れの場合は一般発売日からの購入等になります。

※友の会は赤とんぼ文化ホール・アクアホール会員とします。

※枚数制限:友の会は会員種別による

一般発売日 1月12日(日)9時~

※枚数制限:一般は初日のみお一人4枚まで購入・予約できます。

(先行発売状況により、発売枚数の制限を変更することがあります)

ーーーーーーーーーーーーーーー

チケット予約

※電話・インターネット予約は、各発売日の13時から受け付け

※車いす席の購入・予約は赤とんぼ文化ホールまで

※各発売予約について、先行発売等で売り切れの際はご容赦ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレイガイド

赤とんぼ文化ホールチケット予約専用電話:0791-63-1322

アクアホール:0791-72-4688

※両ホール8時30分~18時(発売初日除く)

ローソンチケット(Lコード:53227)

(一般発売日初日のみ10時~以降24時間可)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

https://www.tatsuno-cityhall.jp/abh

北海道歌旅座ザ☆コンサート2025

チラシによると下記のようになっています。

2009年に旗揚げした北海道歌旅座。

昭和の流行歌にフォークソング

家族・故郷・希望がテーマのオリジナル曲

札幌からニッポン全国、あなたの住むまちへ

音楽の感動を手渡しでお届けします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2月3日(月)開場12時30分 開演13時

相生市文化会館扶桑電通なぎさホール:0791-23-7118

https://www.nagisa-aioi-hyogo.com

ーーー

料金

一般1,000円 友の会500円 全席自由

販売所:扶桑電通なぎさホール窓口

※未就学児の入場はご遠慮ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うた・ピアノ:吉田淳子

ヴァイオリン:高杉奈梨子

コーラス・伴奏:ザ・サーモンズ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「歌旅千社札」大募集

千社札:神社や仏閣に参拝した記念として貼るもので、自分のなまえや住所を書き込んだ御札のこと。江戸時代に庶民の間で流行しました

歌旅千社札:トラックの歌旅号(機材車)の荷台ボディのあなたのお名前を千社札として貼り付けます。世界に一つだけのデザインで皆様と歌旅座、一緒に全国へ旅立ちましょう

お名前・市区町村名・社名・英語やペット名でも

一式5,000円(税込み)

2枚を印刷し一枚を注文者に進呈

相生市ゆかりの音楽家による なぎさコンサート2025

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出演

是常晃洋(声楽)

大高実沙(ピアノ)

服部ひかる(フルート)

別所亮真(ピアノ)

平野礼子(声楽)

吉田裕文(ピアノ)

政家裕典(ピアノ)

山口晋平(ピアノ

菅原光星(ピアノ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

曲目

モーツァルト An chloe(クローエに寄す)ほか

C.シャミナード 星のセレナーデОp.142ほか

越谷達之助 初恋ほか

ラフマニノフ 組曲第2番Оp.17 序奏・ワルツ・ロマンス・タランテラ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年3月2日(日)開演14時(開場13時30分)

全席自由

会場:相生市文化会館扶桑電通なぎさホール

料金:友の会700円 一般1,000円

※原則未就学児不可

※託児あり(3日前までに申し込み)

ーーー

発売日:2025年1月4日(土)9時~

友の会・一般同時発売

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

相生市文化会館扶桑電通なぎさホール

0791-23-7118

https://www.nagisa-aioi-hyogo.com

なぎさシネマ 九十歳。何がめでたい

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年3月24日(月)

①10時~(9時30分開場)

②14時~(13時30分開場)

本編99分

出演 草苗光子ほか

会場:相生市文化会館扶桑電通なぎさホール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チケット発売日

2025年1月4日(土)~

料金

大人:800円

子ども(中学生以下):500円

※各上映時間ごとにチケットが必要です。

※全席自由

※友の会還元上映で各回先着順

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

販売場所・問い合わせ

扶桑電通なぎさホール

0791-23-7118

https://www.nagisa-aioi-hyogo.com

桂米朝一門 なぎさ寄席2025

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出演

桂八十八

桂八十助

桂米輝

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年2月8日(土)開場13時30分 開演14時

会場:相生市文化会館扶桑電通なぎさホール中ホール

ーーーーーーーーーーーーーーーー

入場料:700円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

扶桑電通なぎさホール

0791-23-7118

https://www.nagisa-aioi-hyogo.com