緑のまちづくりを支援県民まちなみ緑化事業 2023

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

ーー

対象者:植樹や芝生化などの緑化団体などの住民団体や土地所有者など

補助内容:公園・広場・空地・学校・保育園などでの植樹や芝生化、建築物の屋上・壁面緑化などにかかる緑化資材費や施工費を補助

ーー

募集期限

〇駐車場の芝生化事業:5月31日(水)

〇その他の事業:11月30日(木)

※補助条件など、詳しくは県ホームページ「県民まちなみ緑化事業の募集について」をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

中播磨県民センター姫路土木事務所まちづくり建築第1課

079-281-9313

兵庫県都市政策課

078-362-3563

たつの市都市計画課

0791-64-3164

たつの市「女性活躍ネットワーク会議」参加メンバー募集

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

「女性が輝き、地域も輝く」を合言葉に、私たちの町「たつの」を女性の視点で見つめなおし、よりよいまちにするための意見交換の場に参加いただけるメンバーを募集します。

ーーーーーーーーーーーーーー

対象:たつの市内で活動している各種団体に所属されている女性

第1回開催日:6月13日(火)13時30分~15時30分

※年2回開催予定

場所:たつの市福祉会館4階大会議室

募集期限:6月9日(金)まで

ーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

人権推進課

0791-64-3151

たつの市国際交流協会 語学講座受講生募集 2023

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

中国語講座

キャリア28年の講師が文法用語の難関を乗り越え、「入口」のハードルを低くして教えます。

日時:6月8日~9月14日(木曜日 全15回)13時~14時30分

講師:呉明華さん

ーーーーーーーーーーー

ドイツ語講座

簡単な会話、初歩の文法を学び、ドイツ語の歌を歌ったり、短い絵本を読んだりします。

日時:6月8日~令和6年2月8日(木曜日・全15回)

14時~15時30分

※詳細な日程はお問い合わせください。

講師:山口嘉子さん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

英語講座

英会話に必要な中学校レベルの英文法をやさしく学びます。

日時:6月14日~令和6年2月14日(水曜日・全15回)10時~11時30分

※詳細な日程はお問い合わせください。

講師:細江克洋さん

ーーーーーーーーーーーーーー

共通事項

場所:産業振興センター

定員:各講座15名程度(先着順)

参加費:各講座10,500円(国際交流協会会員の割引あり)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み方法:

各コース開始の1週間前までに電話で申し込みください。

ーーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

たつの市国際交流協会事務局

0791-63-0221

祝日を除く火~土9時~16時

龍野歴史文化資料館連携事業 たつのあいあい塾特別講座~文明開化を奏でる音色~

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

龍野で作られた風琴(オルガン)について学びます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月3日(土)14時~16時

会場:揖保川公民館

演題:「池内甚三郎とオルガン製造」

講師:田中晴美さん(近代音楽史研究所 オルガン研究家)

定員:80名(先着順)

受講料:無料

ーーーーーーーー

揖保川公民館

0791-72-2412

たつの市あいあい塾2023 6月

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

必ず訪れる人生の終焉を迎えるまでの生き方について学びます。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:6月10日(土)14時~16時

会場:揖保川公民館

演題:「よりよい死と生」~自分の死と向き合う~

講師:松山照紀さん(臨済宗妙心寺派不徹寺住職)

定員:80名(先着順)

※初回受講時のみ1,000円必要

ーーーーーーーーーーーー

揖保川公民館

0791-72-2412

下川原ふるさと朝市 2023 6月17日

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

たつの市市営駐車場下川原で朝市を行います。たつの市内の特産品や農産物を販売します。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月17日(土)9時30分~11時30分

朝市の開催時間中駐車料金は無料

ーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市観光協会龍野支部事務局

0791-64-3156

ーー

出品予定

農産物

農産加工品

穴子すし

駄菓子

第16回たつの市社協揖保川支部福祉フェア

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2023年7月1日(土)開演13時30分(開場13時)

会場:アクアホール

ーーーーーーーーーーーーーー

表彰状及び感謝状贈呈 手話通訳・要約筆記あり

福祉映画会「長いお別れ」(127分)

先着440名 入場は無料ですが、整理券(全席自由席)が必要です。6月1日(木)より、揖保川支部窓口にて受付(おひとり様2枚まで)

ーーーーーーーーーーーーーーー

同時開催イベント

フードドライブ(揖保川ボランティア協会主催)

当日ご寄付いただきたい食品

白米・玄米・缶詰・レトルト食品・海苔・ふりかけ・粉ミルク・離乳食・お菓子・インスタント食品・調味料(醤油、油、ドレッシング等)など

※賞味期限が1か月以上あるもので未開封、常温保存できるものに限る

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市社会福祉協議会揖保川支部

0791-72-7294

揖保川総合支所1階

ひょうご環境体験館 2023年7・8・9月特別プログラム 簡単紹介

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月1日(土)13時30分~15時30分 身近なものの性質を知ろう

酸やアルカリが環境に影響する仕組みを知って環境を守りましょう

講師:佐野正明さん

費用100円 定員15名

7月2日(日)13時30分~15時30分

海の環境保全のお話と紙芝居「海と空の約束」&オンリーワンのマイバッグつくり

西谷寛さん

100円 30名

7月8日(土)13時30分~15時30分

ペットボトル顕微鏡

持ち物:ペットボトル500ML1本(透明)

芦谷直登館長

100円 20名

7月9日(日)13時30分~15時30分

竹でご飯を炊いて、赤穂の塩でおむすびつくり

持ち物:マイ皿・箸・飲料

エコハウススタッフ

200円 7組

7月15日(土)10時~11時30分 ※雨天時は室内

夏のわくわく里山探検隊

持ち物:帽子・飲料・歩きやすい服装

NPО法人ひょうご里山11

無料 20名

7月15日(土)13時30分~15時30分

夏休み自由研究おたすけ講座

後日相談も受けられるサポートあり

シニアサイエンスティ―チャーズ

無料 20名

7月16日(日)13時30分~15時30分

自然素材のまが玉づくり

淵瀬俊文さん

300円 20名

7月17日(月祝)13時30分~15時30分

電気パン

持ち物:空き牛乳パック1本 ※展開していないもの

尾原周治さん

200円 10組

7月22日(土)10時~12時

木工 からくり貯金箱

粟井強さん

500円 20名

7月23日(日)13時30分~15時30分

段ボールコンポスト

持ち物:同じ大きさの段ボール箱2個

黒谷靜佳さん

600円 30名

7月29日(土)13時30分~15時30分

木工 ログハウス貯金箱①

福田智之さん

400円 20名

7月30日(日)10時30分~12時

申し込み不要 月イチ体験コーナー

7月30日(日)19時~21時

雨天中止 お車は最寄りの公共駐車場にお願いします。

夜の観察会

※集合場所 光都バスステーション

持ち物:懐中電灯、歩きやすい服装・飲料

※虫よけ対策をしてください。

山本良平さん

無料 30名

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8月5日(土)13時30分~15時

カブトムシを大切に育てよう

山本良平さん

800円 20名

8月11日(金祝)13時30分~15時30分

木工 ログハウス貯金箱②

福田智之さん

400円 20名

8月12日(土)13時30分~15時30分

「絵」を描くことでよく見る力をつけよう

持ち物:画用紙、絵の具、水入れ

近藤奈保さん

無料 20名

8月13日(日)13時30分~15時30分

木工トラック型ティッシュケース

淵瀬俊文さん

900円 20名

8月19日(土)11時~13時

太陽光を活用したエコなクッキング

持ち物:帽子、あればサングラス、マイ皿・箸・飲料

※昼食時間にかかりますのでおにぎり等お持ちください。

小山手のり子さん

300円 20名

8月20日(日)13時30分~15時30分

防災クッキング

持ち物:三角巾、エプロン、マイ皿、フォーク、飲料

黒谷靜佳さん

200円 10組

8月26日(土)10時~12時

木工 スライド式本立て

粟井強さん

300円 10名

8月27日(日)10時30分~12時

申し込み不要

月イチ体験コーナー

8月27日(日)13時30分~15時30分

木工 四角貯金箱または物入

福田智之さん

300円 20名

8月6日(日)サマーアースライブ2023

Monjeu モンジュー「パリの空の下」

14時~16時(開場13時30分)

定員70名先着順 入場無料

申し込み開始:7月6日(木)9時~

電話申し込み:0791-58-2065

出演:三輪崇雅(マヌーシュギター)、大塚雄一(アコーデイオン)、戸川智章(コントラバス)、内海さゆり(ボーカル)、水野かおり&相生・上郡水野朗読教室(朗読)、羽音色(フルート)

同時開催:田淵晃氏 切り絵作品展8月1日~6日(展示室にて)

ーーーーーーーーーーーーーーー

9月2日(土)13時30分~15時30分

電気エネルギーをつくろう エコな発電を考えよう

シニアサイエンステイ―チャーズ

無料 15名

9月3日(日)13時30分~15時30分 ※小学3年以上

日本ミツバチのはちみつなめなめ会

本田三郎さん

300円 20名

9月9日(土)10時~12時

素敵な自然素材の草木染め

吉田恵子さん

800円 20名

9月10日(日)13時30分~15時

牛乳パックルービックキューブ

持ち物:展開していない牛乳パック(作りたい個数分。)

黒谷靜佳さん

無料 10組

9月16日(土)13時30分~15時

身近な薬草 花のつくりと働き

山本好男さん

無料 30名

9月17日(日)13時30分~15時30分 

季節の折り紙

秋の野原のかわいい虫たち

鎌田美佐江さん

無料 15名

9月23日(土)10時~12時 講座登録者対象

第2回オオクワガタの幼虫の対応

持ち物:幼虫の入った菌糸ビン

NPО法人ひょうご里山11

700円 15組

9月24日(日)10時~12時

私たちを包む環境(大地)の声を聴こう

西影裕一さん

無料 40名

9月24日(日)10時30分~12時

申し込み不要 月イチ体験コーナー

9月24日(日)13時30分~15時30分

ジャンボカボチャを食べてみよう

持ち物:エプロン、三角巾、マイ皿・箸、飲料

本田三郎さん

無料 20名

ジャンボカボチャの展示 9月20日(水)~23日(土) 体験館屋外施設にて

9月30日(土)13時30分~15時

自然観察と素敵な写真

エコハウススタッフ

無料 20名

ーーーーーーーーーーーーーーーー

お申し込みは実施日の1か月前、受付開始日の9時から電話申し込み

ひょうご環境体験館

0791-58-2065

http://www.eco-hyogo.jp/taikenkan/

兵庫県立美術館 日本近代洋画の巨匠 金山平三と同時代の画家たち

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーー

会期:6月3日(土)~7月23日(日)

開館時間:10時~18時(入場は17時30分まで)

休館日:月曜日 ※ただし、7月17日(月祝)は開館18日は休館

ーーーーーーーーーーーーー

観覧料

前売りは6月2日まで

一般:当日1,600円 団体1,400円 前売り:1,400円

大学生:当日1,200円 団体:1,000円 前売り:1,000円

高校生以下:無料

70歳以上:当日:800円 団体:700円

障害のある方(一般)当日:400円 団体:350円

障害のある方(大学生)当日:300円 団体:250円

※事前予約制ではありません、混雑時は入場制限を行います。

※団体は20名以上、団体鑑賞をご希望の方は1か月前までにご連絡ください。

※障害のある方1名につき、介助者1名は無料

※一般以外の料金でご利用される方は証明書を当日提示してください。

※コレクション展は別途観覧料が必要です。(本展とあわせて観覧される場合は割引があります)

※7月11日(火)~7月17日(月祝)はひょうごプレミアム芸術デーのため無料

主なチケット販売所

イープラス、ローソンチケット(Lコード52370)、チケットぴあ(Pコード686-440)セブンチケット(セブンコード100-228)、CNプレイガイド、楽天チケット、アソビューほか

ーーーーーーーーーーーーーーーー

関連イベント

講演会

6月11日(日)14時~15時30分(開場13時30分)

講師:志賀秀孝

演題:金山平三が見つめた風景の地平線

会場:ミュージアムホール(定員125名)先着順

※友の会優先座席あり

学芸員によるレクチャー

6月17日(土)、24日(土)、7月22日(土)15時~15時45分

会場:レクチャールーム(約50席)先着順

ーーーーーーーーーーーーーーー

兵庫県立美術館

078-262-1011 https://www.artm.pref.hyogo.jp/