実践型 ゲーム方式で学ぶドッグトレーニング

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

吠える・飛びつく・引っぱる。愛犬の行動でお困りのことはありませんか。犬とゲームをしながら、犬も家族も楽しく解決していく方法を、実演を交えてお伝えします。

ーーー

日時:9月23日(金・祝)10時~11時30分

会場:兵庫県動物愛護センター龍野支所

講師:川崎千里さん(兵庫県動物愛護推進員)

定員:30名(先着順)※要事前申し込み

申込期間:9月5日(月)~13日(火)

申込方法:兵庫県動物愛護センター龍野支所まで電話申し込み

※犬同伴のしつけ方教室ではありません

ーーーーーーーーーーーーーーー

兵庫県動物愛護センター龍野支所

0791-63-5146

たつの市 革細工体験教室 2022 9月17日

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

たつの市の天然皮革を用いた動物革細工フィギュアなどの体験教室です。

来年の干支 「卯」もあります。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:9月17日(土)10時~15時

場所:道の駅みつ体験学習室

内容:干支などの動物フィギュア、オリジナルキーホルダーづくり

参加費:1個200円~800円程度

参加申込不要

ーーーーーーーーーーーーーーー

商工振興課

0791-64-3158

下川原ふるさと朝市 2022年9月17日

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:9月17日(土)9時30分~11時30分(毎月第3土曜日に開催予定)

場所:市営駐車場下川原

たつの市龍野町下川原144番地

特産品や農産物の販売

ーーーーーーーーーーーーーー

たつの市観光協会龍野支部事務局(観光振興課内)

0791-64-3156

ーーーーーーーーーーーーーー

当日販売予定

農産品・農産加工品・穴子ずし・駄菓子・そうめん・醤油

当日開催時間中は駐車場は無料でお使いいただけます。朝市終了後は有料になります。

西播磨レインボーカードの配布(2022年)

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

カードの提示により、「高齢者福祉月間」である9月の1か月間、たつの市内外の文化施設などへの入場が無料となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

配布対象者:昭和32年9月1日以前にお生まれの方で、まだカードをお持ちでない方

※すでにカードをお持ちの方は、今年も同じカードが利用できます。

配布方法:高年福祉課、各総合支所地域振興課窓口で配布。

※運転免許証など、生年月日が確認できるものを持参してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

利用対象施設

たつの市:龍野歴史文化資料館、霞城館、うすくち龍野醤油資料館、室津民俗館、室津海駅館、埋蔵文化財センター(企画展示・特別展示)

姫路市:姫路城(特別公開含む)、動物園、好古園、美術館(常設展)、姫路文学館(常設展)、名古山霊苑仏舎利塔、水族館、平和資料館、手柄山温室植物園、姫路科学館(常設展)、書写の里・美術工芸館

赤穂市:歴史博物館、海洋科学館、民俗資料館、美術工芸館(田淵記念館)

太子町:歴史資料館(企画展示)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

高年福祉課:0791-64-3152

新宮地域振興課:0791-75-0253

揖保川地域振興課:0791-72-2523

御津地域振興課:079-322-1451

太子町は、高年介護課へお問い合わせください。

079-276-6639

たつの市 観月の夕 2022年

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

市内4か所で行われます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

龍野会場

日時:9月10日(土曜日)18時~21時 ※雨天の場合は、9月11日(日曜日)に順延

会場:龍野城

催し:邦楽演奏会 (御殿和室)、草笛演奏会 (御殿西広場)、写真展 (御殿洋室)、お寿司販売 等 (広場入口付近)、お茶・茶菓子の販売 (1セット 300円) ※お茶席はございません。

駐車場:龍野小学校運動場 ※できるだけ乗り合わせてお越しください。

問い合わせ

たつの市観光協会龍野支部事務局(観光振興課内)(電話:0791-64-3156)

ーーーーーーーーーーーーーーー

新宮会場

文化展:9月10日(土曜日)13時~16時、9月11日(日曜日)9時~16時

芸能発表:9月11日(日曜日)13時~16時

囲碁会:9月11日(日曜日)10時~16時

会場:新宮ふれあい福祉会館

問い合わせ:社会教育課0791-64-3180

ーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川会場

作品発表:9月17日(土曜日)、9月18日(日曜日) 10時~16時 

芸能発表:9月18日(日曜日)12時~16時

お茶席:9月18日(日曜日)10時~15時

会場:アクアホール

問い合わせ:社会教育課 0791-64-3180

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

御津会場

芸能発表:9月10日(土曜日)15時~20時

お茶席:9月10日(土曜日)16時~19時

会場:御津公民館

問い合わせ:社会教育課 0791-64-3180

たつの市ホームページ

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

第40回姫路城観月会 2022

姫路城観月会のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2022年9月10日(土)17時~21時

雨天の場合9月11日(日)

会場:姫路城三の丸広場

ーーーーーーーーー

プログラム

18時:オープニングイベント(書道パフォーマンス)

18時15分:オープニングセレモニー(鏡開き)

18時40分:吹奏楽演奏

18時55分:中高生コラボdeマツケンサンバ

19時10分:筝曲演奏

19時40分:吟剣詩舞

20時10分:和太鼓演奏

20時40分:終了

ーーーーーーーーーーー

おもてなしコーナー

17時~20時30分:お茶席(限定お茶菓子付)

18時~21時

地酒

お月見団子

千姫弁当

おもてなしカフェ

揚げかまぼこ

姫路おでん

ーーーーーーーーーーー

その他

ゼロカーボンキャッスルPRコーナー

月観測コーナー:無料 月の出 ~21:00

マッチ棒で姫路城アートを作ろう:無料 17:00~

記念撮影コーナー:無料17時~

ーーーーーーーーーーーーーー

同時開催

好古園観月会

9月10日(土)午前9時~午後9時(入園は午後8時30分まで)※雨天決行

場所:姫路城西御屋敷跡庭園 好古園

入場料:大人310円、小人(高校生~小学生)150円

好古園:(079)289-4120

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

姫路城イベント実行委員会事務局

079-240-6023

雨天時(順延・中止)のお知らせ

079-282-2012(自動応答)

https://himeji-machishin.jp/himejijo-event/

新型コロナ対策、SNSキャンペーンについてはホームページをご覧ください。

第2回太子町観光大使募集 (2022年)

チラシによると下記のようになっています。

2名募集です。

公的行事や各種イベントに参加し、太子町の魅力を積極的に発信・PRしていただける方を性別問わず募集します。

任命されたお二人には、10万円分の商品券とトロフィーを進呈

1次審査を通過された方には記念品プレゼント

ーーーーーーーーーーーーーーー

応募資格:18歳以上の男女(高校生のぞく)

応募締め切り:2022年9月9日(金)当日必着

応募方法

①応募用紙に必要事項を記入の上、正面上半身無帽の写真を添付して申込先に提出

(応募用紙は太子町観光協会ホームページからもダウンロードできます。

②チラシのQRコードからもお申し込みいただけます。

ーー

選考方法:第1次審査(書類)を行い、通過者に第2次審査(個別面接)をご案内します。

第2次審査は2022年9月25日(日)10時~

第1次審査通過者には、第2次審査の案内分書をお送りします。

ーー

活動:1年間(期間:2022年11月1日(火)~2023年10月31日(火) 実活動日数概ね5日程度)

ーーーーーーーーーー

応募先問い合わせ・主催

太子町観光協会「太子町観光大使」係

〒671-1523 兵庫県揖保郡太子町東南51-1

でんわ:079-277-2566

ファックス:079-277-0068

https://tourist.taishi.or.jp/

ひょうご環境体験館 2022年10月~12月特別プログラム

チラシによると下記のようになっています。

お申し込みは実施日の1か月前の9時から

休館日の場合翌日に受付

ーーーーーーーーーーーーーーー

10月

10月1日(土)10時30分~12時、13時30分~15時 午後は相談会のみ(希望者)

地球温暖化についてうちエコ診断士が解説

ご家庭の電力使用について、これまで大勢の節電、コスト削減を実現し地球温暖化防止につなげてきた診断士が解説。午後は相談会

講師:真田由美子さん

参加無料

持ち物なし

定員:40名

10月2日(日)10時~11時30分

秋のわくわく里山探検隊

涼しくなったエコの森へ。参加者全員に里山探検隊缶バッジプレゼント

講師:NPO法人ひょうご里山11

参加費無料

持ち物なし

定員:20名

10月8日(土)13時30分~15時30分

かわいい粘土キャンドルを作ろう

講師:NPO法人ピアサポート兵庫

参加費:300円 1個

持ち物:なし

定員:30名

10月9日(日)13時30分~15時

牛乳パックのはがき

材料は牛乳パック。簡単な紙すき体験と共に素敵なはがき作りに挑戦です。

講師:エコハウススタッフ

参加費無料

持ち物なし

定員:20名

10月10日(月祝)13時30分~15時30分

薬草のおはなし②

薬草の専門家に「ドクダミ」の効能をお聞きし、その後、ドクダミによる染め物を行います。媒染液(色止め)もヒサカキを使用。

講師:山本好男さん、はりま里山クラブ

参加費無料

持ち物:染めたいもの1点※綿エコバック1枚200円もあります。

定員:30名

10月15日(土)10時~12時、13時~15時

苔テラリウム教室

お好みの苔をガラス容器へ。癒しのミニ空間を作成

※オプション(有料)あり。調湿もできる素材を活用した作品

講師:岸本良介さん

参加費:1,100円

持ち物:なし

定員:20名

10月16日(日)10時~16時 昼休憩あり

古布を使った布草履作り

古くなった浴衣やバスタオルが履き心地のいい草履に。室内履きで床のお掃除までできる。

講師:黒谷静佳さん

参加費:100円

持ち物:古バスタオル、古布、弁当、飲料、布用ハサミ

定員:10名

10月22日(土)13時30分~15時30分

米粉のシフォンケーキ

※試食はありません。お持ち帰りください。

講師:小山手のり子さん

参加費:100円(1本)

持ち物:牛乳パック1本、エプロン、三角巾

定員30名

10月23日(日)13時30分~15時30分

木工 端材のスマホ用小型スピーカー

講師:杉本國昭さん

参加費:300円

持ち物:なし

定員15名

10月29日(土)13時30分~15時30分

森で楽しくネイチャーゲーム

エコの森で楽しく遊ぼう

雨天時は館内

講師:西谷寛

参加費:無料

持ち物:歩きやすい靴、帽子、飲料

定員:20名

10月30日(日)13時30分~15時30分

卵の置物

卵の殻で作ります。

講師:エコハウススタッフ

参加費:50円(1個)

持ち物:卵の空き殻1個

上下に小さい穴をあけ中身を出して水洗い後乾かしてご持参ください。

定員:15名

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

11月

11月3日(木祝)13時30分~14時30分

コネコネマイ石けんづくり

原料は廃食油 3Rの実践

石けんの素地にお好みの色と香りをつけ自由に形成できます。

講師:エコハウススタッフ

参加費:1個50円

持ち物なし

定員30名

11月5日(土)10時~12時

木工

端材のタブレットスタンド

講師:栗井強さん

参加費:300円

持ち物:なし

定員10名

11月6日(日)10時~16時

日本みつばちの巣箱作りと生態講座(1)

参加条件:11月13日の講座も併せて受講

申し込みはおひとり(1家族)1台。グループでの受付はしません。

講師:本田三郎さん

参加費:5,000円(2日分)

持ち物:弁当、飲料、インパクトドライバとドリルセット、⊕2と⊕1のビットを準備

定員:20名

11月12日(土)13時30分~15時30分

わたしはだ~れ

観察と植物ゲーム

講師:芦谷直登館長

参加無料

持ち物なし

定員:20名

11月13日(日)10時~16時 11月6日参加者対象

日本みつばちの巣箱作りと生態講座(2)

2日間の講座で5段重ねの巣箱を2セット作ります。

講師:本田三郎さん

持ち物:11月6日と同じ

11月19日(土)13時30分~15時30分

二酸化炭素を学ぼう

二酸化炭素を使った入浴剤づくり

講師:NPO人と化学をむすぶ会

参加費:300円

持ち物なし

定員:15名

11月20日(日)13時30分~15時30分

ペーパークラフト

ねこチャームづくり

素材は、牛乳パック等の再生紙でできた、紙ひも。

講師:淵瀬俊文さん

参加費:300円

持ち物なし

定員20名

11月23日(水祝)13時30分~15時30分 無料 20名定員

体験館の木工自由工作

場所:体験館屋外施設

11月26日(土)13時30分~15時

自然素材と廃材を使った

クリスマスリース

講師:エコハウススタッフ

参加費:300円

持ち物なし

定員:20名

11月27日(日)エコ文化祭2022 入場無料

・午前の部特別プログラム

ピザづくり10時~13時※要予約(1か月前の10月27日9時から受付)

定員:30名

※ピザ1枚200円(直径20センチ程度、計30枚で終了)

地元野菜・米粉を使用

・午後の部:ラジオ番組「正木明の地球にいいこと」公開録音13時30分~15時予定

参加希望の方は事前に体験館までお申し込み。 10月27日9時~

・その他:屋外展示コーナー

地元産野菜の直売、エコカフェ(無料)レインフォレストアライアンスコーヒー、エコ工作:手作りクリスマスカード(無料)

ーーーーーーーーーーーーーーー

12月

12月3日(土)10時~14時 大人の方対象

ネイチャーゲーム入門講座

講師:大津賀真紀子さん

参加費:無料 資料代100円

持ち物:帽子、タオル、飲料、弁当、筆記用具

定員:15名

資格取得のものではありません。

12月4日(日)13時30分~15時

季節の折り紙 楽しいクリスマス

端材等を活用

講師:鎌田美佐江さん

参加費:無料

持ち物:なし

定員:15名

12月10日(土)13時30分~15時

素敵なクリスマスプレゼントに

レザークラフトのトレー

凄腕の職人さんが教えてくださいます。

講師:レザータウン姫路 革の里

参加費:1,500円 持ち物:ドライヤー

定員:15名

12月11日(日)13時30分~15時

廃油のキャンドルづくり

使用後の廃食油を塩水洗浄し、アロマの効いたキャンドルに

講師:黒谷静佳さん

参加費:1個50円

持ち物:ジャムなどの空きビン

定員:20名

12月17日(土)10時~12時 講座登録者対象

第3回 オオクワガタの幼虫の対応

幼虫の状態確認及び菌糸ビンの交換、ビンゴゲーム大会

講師:NPO法人ひょうご里山11

参加費:700円(菌糸費用)

持ち物:幼虫の入った菌糸ビン

12月18日(日)13時30分~15時30分

オリジナルマイバッグ作りと紙芝居「海と空の約束」

講師:西谷寛さん

参加費:100円

持ち物:なし

定員:30名

12月24日(土)13時30分~15時

バングルとお花

ものの命をいただきつくすことの一環で、ペットボトルからかわいいアクセサリーを作ります。

講師:エコハウススタッフ

参加費無料

持ち物:炭酸飲料の空きペットボトル

こども500ml、大人1l各1本

定員:20名

環境映画大会

「サンタ・カンパニー」「コロボッコロ」

日時:12月25日(日)13時30分~15時

会場:ひょうご環境体験館 シアター

定員:70名

体験館へ申込してください。

11月25日9時~でんわにて

ひょうご環境体験館子どもエコ体験ツアー

廃棄物と共に旅をしてリサイクルを実感するリアルエコ体験

日時:12月27日(火)10時~16時(予定)

行先「体験館」「光都ミニコープ」「にしはりまクリーンセンター」「龍野コルク工業株式会社」

集合場所:ひょうご環境体験館 10時にお越しください。(解散場所:体験館駐車場)

参加費:ひとり100円(保険代)定員25名

対象:兵庫県にお住いの小学生(3年生以上)

持ち物:弁当、水筒、帽子、ハンカチ、マスク、保険証の写し(各自で保管)

募集期間:10月27日9時~電話で申し込み。保険加入のため、参加される方の個人情報をお聞きします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひょうご環境体験館

0791-58-2065

http://www.eco-hyogo.jp/taikenkan/

ゆめさきの森公園 プログラム 2022 10月~12月

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

10月:9月1日(木)9時から受付

里山のピザ窯を楽しもう

日時:10月9日(日)10時~13時(小雨決行)

内容:里山でピザづくりを楽しみます。ピザ生地を発酵させる間にまき割り体験をします。体を動かしておいしいピザを味わいましょう。

講師:活動スタッフ(ピザ窯を楽しむグループ)

対象:家族

定員:10組

参加費:600円(1組につきピザ1ホール)

持ち物:弁当(必要な方)、飲み物、エプロン、マスク、三角巾、軍手

野草でフラワーアレンジメント 第215回

日時:10月15日(土)10時~12時(小雨決行)

内容:公園を散策してその時々の花材を見つけて、季節感あふれるアレンジメントを楽しみます。

講師:森のフローリストたち

対象:どなたでも

定員:20名(飛び入り可)

参加費:400円(付き添いは不要)

持ち物:飲み物、軍手、剪定ばさみ、バケツ

稲刈りとさつまいも掘り

日時:10月16日(日)10時~14時(小雨決行)

内容:公園の田んぼで昔ながらの稲刈りを体験しましょう。畑ではさつまいもの収穫体験をして里山の暮らしを体感しましょう。

講師:活動スタッフ(田畑グループ)

対象:家族

定員:10組

参加費:600円(1組につき)

持ち物:弁当、飲み物、軍手、長ぐつ、汚れてもいい服装

どんぐりで遊ぼう

日時:10月29日(土)10時~14時(小雨決行)

内容:公園内のどんぐりを拾って、どんぐりを使ったあそびを楽しみます。ドングリを食べる虫の赤ちゃんにも出会えるかもしれません。

講師:活動スタッフ(学ぼうグループ)

対象:家族

定員:10組

参加費:200円(一人につき)

持ち物:弁当、飲み物、軍手、メモ

第19回ゆめさきの森まつり

日時:10月23日(日)10時~15時小雨決行

事前申し込み不要、当日自由に参加してください。

森のバザール(焼きそば・たこ焼き、鹿丼等)

森のクラフト(木の実や枝でクラフトづくり)

森の手作り市(クラフトブース出店)

森のコンサート(雨天の場合中止)

体験コーナー(丸太切りや糸鋸体験等)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

11月:10月1日(土)9時から受付

はじめての糸のこ工作

日時:11月5日(土)10時~15時(雨天決行)

内容:糸のこ初心者の方を対象に、基礎から練習してクリスマスをテーマにした置物づくりに挑戦

講師:活動スタッフ(遊ぼうグループ)

対象:小学4年生以上

定員:10名

参加費:600円(付き添いは不要)

持ち物:弁当、飲み物

初心者の方が対象

こんにゃく作り体験

日時:11月6日(日)10時~13時(雨天決行)

内容:こんにゃく芋を使って、昔ながらのこんにゃく作りを体験します。自分で作った手作りこんにゃくの食感を味わいましょう

講師:活動スタッフ(田畑グループ)

対象:家族

定員:10組

参加費:500円(1組につき)

持ち物:弁当、飲み物、軍手、エプロン、マスク、三角巾

里山のピザ窯を楽しもう

日時:11月13日(日)10時~13時(小雨決行)

内容:里山でピザづくりを楽しみます。ピザ生地を発酵させる間にまき割り体験をします。体を動かしておいしいピザを味わいましょう。

講師:活動スタッフ(ピザ窯を楽しむグループ)

対象:家族

定員:10組

参加費:600円(1組につきピザ1ホール)

持ち物:弁当(必要な方)、飲み物、エプロン、マスク、三角巾、軍手

野草でフラワーアレンジメント 第216回

日時:11月19日(土)10時~12時(小雨決行)

内容:公園を散策して花材を見つけ、季節感あふれるアレンジメントを楽しみます

講師:森のフローリストたち

対象:どなたでも

定員:20名(飛び入り参加も可)

参加費:400円(付き添いは不要)

持ち物:飲み物、軍手、剪定ばさみ、バケツ

きのこを作ろう 第1回原木伐採

日時:11月20日(日)10時~13時(小雨決行)

内容:シイタケの原木栽培に使うコナラを森で伐ります。大迫力の伐採作業を体験しましょう

講師:活動スタッフ(育てようグループ)

対象:小学4年生以上

定員:10組

参加費:300円(1組)

持ち物:弁当、飲み物、軍手、汚れてもいい服装

※全三回シリーズです。

(2回目は1月、3回目は3月予定)

きのこを作ろうに2回以上のご参加で、植菌したシイタケ原木を進呈

2回:1本進呈、3回:2本進呈

受け渡しは第3回以降になります。

森のサロン

日時:11月26日(土)10時~14時(小雨決行)

内容:紅葉を迎える森の中で交流や会話を楽しみます。クラフトや手芸に勤しんだり、俳句を詠んだり素敵なひと時を楽しみましょう。

講師:活動スタッフ(遊ぼうグループ)

対象:どなたでも

定員:20名

参加費:300円

持ち物:弁当、飲み物

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

月例登山10月~12月

毎月第1土曜は月例登山の日

どなたでも参加できます。予約は不要(雨天中止)

日時:10月1日(土)集合10時 スギの道~古墳の道

日時:11月5日(土)集合10時 古墳の道~スギの道

日時:12月3日(土)集合10時 スギの道~神木の道

参加費:無料

持ち物:弁当、飲み物、山登りができる服装

※時刻変更時はホームページでお知らせします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12月:11月1日(火)9時から受付

糸のこで「干支の置物」を作ろう

日時:12月3日(土)10時~15時(雨天決行)

内容:糸のこで来年の干支卯(うさぎ)をテーマにした、組み木や木のおもちゃ作りに挑戦します。

講師:活動スタッフ(遊ぼうグループ)

対象:小学4年生以上

定員:10名

参加費:600円(付き添いは不要)

持ち物:弁当、飲み物

もちつき

日時:12月4日(日)10時~13時(雨天決行)

内容:公園で育てたもち米を使ってもちつきをします。もちつきで年末気分を盛り上げて美味しいお餅を味わいましょう。

講師:活動スタッフ(田畑グループ)

対象:家族

定員:10組

参加費:1,000円(1組につき)

持ち物:弁当(必要な方)、飲み物

野草でフラワーアレンジメント 第217回

日時:12月10日(土)10時~12時(小雨決行)

内容:公園を散策してその時々の花材を見つけて、季節感あふれるアレンジメントを楽しみます。

講師:森のフローリストたち

対象:どなたでも

定員:20名(当日飛び入り可)

参加費:400円(付き添いは不要)

持ち物:飲み物、軍手、剪定ばさみ、バケツ

炭焼き体験

日時:12月10日(土)10時~14時(小雨決行)、12月11日(日)10時~14時(小雨決行)

2日連続のプログラム(1日のみの参加も可)

内容:里山文化を代表する炭焼きを体験します。

1日目:炭材を伐採して窯入れします。

2日目:焼き上げた炭を窯出しします

講師:活動スタッフ(育てようグループ)

対象:小学4年生以上

定員:20名(各日ともに)

参加費:500円(1日のみの場合は300円)

持ち物:弁当、飲み物、軍手、長ぐつ、汚れていい服装

正月飾りのリースを作ろう

日時:12月17日(土)10時~14時(小雨決行)

内容:稲わらを使ってしめ縄リースを作ります。

講師:活動スタッフ(楽しもうグループ)

対象:小学4年生以上

定員:10名

参加費:400円(付き添いは不要)

持ち物:弁当、飲み物、剪定ばさみ、飾り(水引きなど)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

電話でお申し込みください。

ゆめさきの森公園運営協議会事務局

079-337-3220

http://www.yumesakinomori.server-shared.com/