今回の特別展は、西播磨地区から出土した陶磁器を展示し、種類ごとに区分しています。
各地域ごとに特色あるやきものが生産されていたのが見れます。
3月7日(土)まで。毎週火曜休館(祝日開館)、1月31日、2月12日、3月2日お休み
料金:高校生以上200円 、小中学生100円
ーーーーーーーーーーー
埋蔵文化財センター
0791-75-5450
みつ盆栽展 2020年
今日の様子 2020年1月30日号 龍野城の梅の様子など
たちばな大学令和2年度学生募集
広報たいし2月号によると下記のようになっています。
人と人との絆を深め、社会活動への参画につなげることを目的とした高齢者大学を開講するそうです。
ーーーーーーーーーーー
開講期間:4月~令和3年3月
講座内容
①一般教養講座(必修講座)無料
原則、毎月第4水曜日の9時30分~
②専門講座(選択講座)実費負担必要
一人1講座のみ受講可(応募多数の場合は抽選)
③クラブ活動(希望講座)運営費負担必要
クラブ活動・・・コーラスや陶芸、民謡など
対象者:満60歳以上の太子町内在住者及び在勤者
定員:300名(応募多数の場合抽選)
申込方法:あすかホールまたは各地区公民館、太子町役場情報ギャラリーに設置している申込書にご記入の上ご提出ください。太子町ホームページからもダウンロードできます。
申込期間:2月14日(金)~29日(土)
ーーーーーーーーーーー
申込
文化推進課
079-277-2300
太子町 恋活カフェを開催
広報たいし2月号によると下記のようになっています。
独身男女の出会いの場「恋活カフェ」を開催します。「カフェはらっぱ」の太子バーガーやレザークラフト体験を楽しみながら、恋を始めてみませんか。
ーーーーーーーーーーーー
日時:3月15日(日)9時30分~14時30分
会場:地域交流館「はらっぱ」
対象:おおむね25歳~40歳の独身男女
※応募者多数の場合抽選
※男性のみ太子町内在住・在勤者の優先枠あり
参加費:男性3,000円、女性1,500円
申込方法:窓口・メール・ファックス・郵送
太子町ホームページ備え付けの申請書を提出または氏名・住所・性別・生年月日・電話番号・メールアドレス・勤務先・職種を明記し、上記の方法で提出してください。
※本人確認書類(運転免許証など)必ず添付してください。
申込期限:2月21日(金)
ーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
太子町企画政策課
でんわ:079-277-5998
ファックス:079-276-3892
〒671-1592
鵤280-1
メール kikaku@town.hyogo-taishi.lg.jp
太子町認知症サポーターフォローアップ講座受講生募集
広報たいし2月号によると下記のようになっています。
認知症サポーター養成講座を受講された人を対象に、認知症への理解をより深め、具体的な対応方法などについて学ぶ講座を開催するそうです。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2月28日(金)13時30分~16時(受付13時15分~)
場所:太子町役場行政棟3階ホール
対象:太子町内在住者または在勤者で認知症サポーター養成講座を修了した人
講師:竹中啓介さん(認知症介護指導者)
内容
・講義「認知症の理解を深め、地域で支えよう」
~事例を通して認知症の人の対応の仕方について学ぼう~
・太子町での認知症サポーターの活動事例
・グループワーク「認知症サポーターとしてできることを一緒に考えよう」
定員:40名(先着順)
参加無料
申込方法:窓口または電話申し込み
申込期間:2月3日(月)~14日(金)
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
高年介護課
079-276-6639
太子町 春期生涯学習講座を開催
広報たいし2月号によると下記のようになっています。
あすかホールと各地区公民館で終活セミナーやヨガ体験などを開催します。受講料無料
ーーーーーーーーーーーーーー
◎申込先 文化推進課
でんわ:079-277-2300
〇弁護士が教える『終活』のコツ~自分と家族のための終活講座~
最期まで自分らしくいるために、弁護士から終活について学びましょう
日時:3月16日(月)13時30分~15時 受付13時~
場所:あすかホールミニシアター
講師:吉原美由希さん(吉原美由希法律事務所弁護士)
定員:80名(先着順)
申込開始:2月5日(水)9時~
〇笑って笑って超元気~笑いヨガ~
笑いは心と体の処方箋です。年齢に関係なく、いすに座ってできるヨガ体験です。
日時:3月2日(月)10時~11時30分 受付9時30分~
場所:あすかホール研修室
講師:中原孝子さん(ラフターヨガ講師)
定員:40名(先着順)
持ち物:タオル、飲料水、動きやすい服装
申込開始日:2月5日(水)9時~
ーーーーーーーーーーーーーーー
〇らくらくヨガ体験教室
申込:斑鳩公民館
079-277-4550
日時:3月14日(土)13時30分~
場所:斑鳩公民館和室
講師:米澤仁美さん
定員:20名(先着順)
持ち物:動きやすい服装、飲料水、タオル
申込方法:窓口または電話申し込み
申込開始日:2月4日(火)9時~
〇楽しいヨガ体験教室
申込
石海公民館
079-277-4511
太田公民館
079-277-4811
日時:2月29日(土)
石海公民館 10時~11時30分
太田公民館 13時~14時30分
場所:石海・太田公民館の和室
講師:鈴木真琴さん
定員:20名(先着順)
持ち物:動きやすい服装、飲料水、タオル
申込方法:窓口または電話申し込み
※開催場所に申込してください。
申込開始日:2月4日(火)9時~
〇3B体操体験教室
申込
龍田公民館
079-276-0044
日時:3月7日(土)13時30分~
場所:龍田公民館和室
講師:高谷真弓さん
定員:30名(先着順)
持ち物:動きやすい服装、飲料水、タオル
申込方法:窓口または電話申し込み
申込開始日:2月4日(火)9時~
太子町 防災講演会のお知らせ
広報たいし2月号によると下記のようになっています。
過去の災害の経験と教訓を継承し、将来の災害への備えを充実させるため、防災講演会を行います。
ーーーーーーーーーーーー
日時:3月7日(土)14時~
会場:あすかホール2階ミニシアター
内容:みんなで考える太子町のこれからの防災・減災
講師:河田慈人さん(人と防災未来センター研究員)
定員:80名(先着順)
※定員超過により参加いただけない場合はご連絡します。
入場無料
申込方法
①企画政策課窓口または電話申し込み
②町ホームページから申込用紙をダウンロードし、企画政策課へメール送信
申込期限:3月6日(金)
ーーーーーーーーーーーーーー
企画政策課
でんわ:079-277-5998
メール kikaku@town.hyogo-taishi.lg.jp
SHISO TOURISM PHOTO AWARD2019「ミライエシソウ」作品募集 簡単紹介
エンジョイ西はりま2月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーー
応募条件:平成30年4月1日以降に撮影した写真で自作・未発表の物
締め切り:2月29日(土)消印有効
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
公財 しそう森林王国観光協会「ミライエシソウ2019」係
でんわ:0790-64-0923
http://www.shiso.or.jp/
忠臣蔵と塩の町赤穂 日本遺産「日本第一」の塩を産したまち 播州赤穂特別ハイキング
エンジョイ西はりま2月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
忠臣蔵の名所や社寺を歩き、赤穂の塩づくりを歴史的・科学的に学習できる海洋科学館「塩の国」に至る約8㎞のコースを、ボランティアガイドが案内します。参加者には赤穂を一望できる赤穂海浜公園の観覧車無料乗車券をプレゼント
※別途観光周遊バス「陣たくん号」乗車代100円が必要です。
日時:2月16日(日)9時50分~12時30分 当日6時に気象警報が出ている場合は中止
集合場所:播州赤穂駅 播州赤穂駅~赤穂海浜公園「塩の国」 観光周遊バス「陣たくん号」にて赤穂駅まで戻ります。
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
(一社)赤穂観光協会
0791-42-2602