防災ウォーク・真備町報告会・無料炊き出し

チラシなどによると下記のようになっています。
揖西町で、福祉避難所までのウオーキングと、実際の被災地で国土交通省の協力を得て見学した結果を報告します。
ーーーーーーーーーーー
日時:11月16日(土)雨天決行 気象警報発令の場合中止
1部:9時揖西町公民館出発『防災ウォーク』往復約3㎞ 9時30分桑の実園『福祉避難所学習会・施設見学』
2部:11時 真備町報告会『第2回防災学習会の報告』 12時 昼食 炊き出し『北まちカレー』無料 『北まち焼鳥』2本100円
集合場所:8時30分揖西公民館 たつの市揖西町竹万95-1)
定員:1部30名(スタッフのぞく)・2部100名(スタッフのぞく) 小学生以下は保護者が同伴してください。
持ち物:飲み物・雨具・タオル(防災ウォーク参加者)
ーーーーーーーーーーーーー
お申し込みは11月13日(水)までに電話またはファックスにて
申込先は広報たつのお知らせ版10月25日号に掲載されています。

成年後見制度普及啓発講演会「家族の今後を考える成年後見と相続」

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:11月19日(火)13時30分~16時
場所:揖保川総合支所4階ホール
講演内容
第1部:相続の現場
第2部:成年後見の実際
講師:中井勉さん(行政書士ナカイ綜合事務所 代表)
参加費無料
定員:100名
申込方法:電話で申し込み
ーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
西播磨成年後見支援センター
0791-72-7294

道の駅みつ 体験学習室イベント参加者募集 2019 12月

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
〇干物づくりと漁師料理体験
日時:12月5日(木)10時~14時
募集人数:25名(先着順)
参加費:1,500円程度
持ち物:針金ハンガー2本、エプロン、三角巾、筆記用具、上履き
〇そば打ち体験
日時:12月8日(日)10時~14時
募集人数:20名(先着順)
参加費:1,800円程度
持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具、上履き
〇クリスマスパーティ料理体験
日時:12月17日(火)10時~14時
募集人数:20名(先着順)
参加費:1,300円程度
持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具、上履き
※各体験の申し込みは一人3名までです。
※ご予約のキャンセルは2日前まで受け付けます。
ーーーーーーーー
申込問い合わせ
道の駅みつ体験学習室
079-322-8020
休館日(水日祝)
イベントなどにより電話がつながりにくい場合があります。

バードカービング展

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
たつの市内在住の伊達忠雄さんによる日本の野鳥をモデルにしたバードカービング作品を約60点展示します。
ーーーーーーーーーーー
日時:11月12日(火)~24日(日)10時~18時
休館日:11月18日・23日
場所:龍野図書館1階カウンター前
ーーーーーーーーーーーー
龍野図書館
0791-62-0469

堀家住宅特別公開 2019

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
国指定重要文化財の住宅を、小宅小学校6年生が案内します。
このたびは10回目を記念して、堀家伝来の屏風を公開します。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:11月16日(土)・17日(日)10時~16時
場所:堀家住宅(龍野町日飼291)
入場料無料(自由観覧)
当日は日飼自治会によるおもてなしがあります。
ーーーーーーーーーー
問い合わせ
歴史文化財課
0791-75-5450

八瀬家住宅特別公開 2019

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
龍野藩西組大庄屋(たつの市指定文化財)の八瀬家住宅を、揖西東小学校6年生がご案内(24日のみ)します。
公開中は、「書のアート」作品も展示します。
中垣内ボランティアグループによる(ほのぼの喫茶)があります。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月23日(土祝)・24日(日)10時~16時
場所:八瀬家住宅(揖西町中垣内甲296)
入場無料(自由観覧)
毎年臨時駐車場があるようですが、場所を確認したい方はお問い合わせください。たつの市のホームページに掲載されています。
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
歴史文化財課
0791-75-5450

考古学ゼミナール

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
たつの市内の遺跡について、発掘された実物を見ながらわかりやすく解説します。
※全10回(毎月第2土曜日に行います)
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月9日(土)14時~
場所:埋蔵文化財センター
演題:埴輪は語るー長尾タイ山1号墳ー
講師:岸本道昭さん(歴史文化財課専門員)
参加費:無料
定員:50名(申し込み不要)
ーーーーーーーーーー
歴史文化財課
0791-75-5450

あいあい塾 2019 11月

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
毎月、各分野で活躍されている方を講師として、講座を開催しています。
※申込不要、初回のみ500円必要
ーーーーーーーーーーー
日時:11月9日(土)14時~16時
場所:揖保川公民館
演題:播磨造船の歴史と建造された船
講師:松本恵司さん(相生歴史研究会会長)
ーーーーーーーーー
揖保川公民館
0791-72-2412

姫新線de天体観測 日本一の望遠鏡で冬の星を観よう!in西はりま天文台参加者募集

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
開催日:12月7日(土)
14時35分~18時50分
集合場所:JR姫新線佐用駅前
ーーーーーーーーー
JR姫新線をご利用の上ご参加ください。
参加費:無料(姫新線の運賃は自己負担)
定員:40名(応募多数の場合抽選)
講師:石田俊人博士(兵庫県立大学西はりま天文台副センター長)
申込方法:往復はがきにて
締め切り:11月15日(金)必着
問い合わせ先
兵庫県西播磨県民局総務企画室総務防災課
〒678-1205 兵庫県赤穂郡上郡町光都2丁目25
でんわ:0791-58-2113
ファックス:0791-58-2328
持ち物
雨具、健康保険証、防寒着、参加証、水筒、軽食(必要な方)
参加証は当選された方に送付
当日スケジュール(予定)
14時35分:JR姫新線佐用駅前集合
貸切バスで天文台へ
15時:兵庫県立大学西はりま天文台着(佐用町西河内407-2)昼間の星の観察会
16時:施設、ミュージアムショップの見学
17時:今晩の星空紹介 なゆた望遠鏡による『夜間天体観望会』
18時15分:兵庫県立大学西はりま天文台出発 貸切バスで佐用駅へ到着後解散
18時49分発姫路行きにご乗車ください。19時52分姫路着
注意事項
参加申し込みいただいた方へは、代表者あてに抽選結果をご連絡いたします。
同一人物による複数回の応募は無効
天候により講義形式のイベントなどに変更になることがあります。
本イベント中に撮影した写真は兵庫県作成の広報物などに使用します。
ーーーーーーーーーーーー
応募方法
往復はがきに次の事項を記入して宛先へ送ってください
往信はがきの裏面(文面)には、参加者全員の住所、氏名、年齢、携帯電話番号
返信ハガキの表面(宛名面)には代表者の住所、氏名
消えるボールペンは使用しないでください。
宛先:〒678-1205兵庫県赤穂郡上郡町光都2丁目25
西播磨県民局総務企画室総務防災課「姫新線de天体観測」係あて
締め切り:11月15日(金)必着