企画展 コラボ・ショール 室津を身にまとう 2016の様子

NEC_0003_20160219201107f38.jpg
今回の企画展は、両館とも通常展示と並行して行われています。
室津海駅館では、障害者事業所と大学生の方が制作した「室津の風景」が展示されています。見学の後室津を歩いて探してみると面白いかも。
NEC_0004 (2)
室津民俗館にも展示されています。こちらはメキシコの風景など。陳列のボリュームはこちらのほうが多いです。
今日はちらほらとお客さんがおられました。
この催しは3月13日(日)まで。

赤トンボを増やそう会年間活動報告&講演会

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:2月28日(日)13時30分~
会場:中央公民館大ホール
講師:環境科学博士 谷幸三さん
演題:「田んぼの生き物たちと環境」
定員:100名予約不要
参加費:無料
ーーーーーーーーー
問合せ
NPО法人たつの・赤トンボを増やそう会
電話番号は広報たつのに掲載されています。

室津小学校児童が御津地域の歴史を案内するきっずガイドに挑戦

たつの市の発表資料によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
室津小学校6年生の児童が、世界の梅公園で、播磨国風土記に記されている室津や御津地域、家島諸島の地名について案内するそうです。
日時:2月25日(木)13時30分~14時30分
荒天の場合3月3日(木)へ延期
山頂ロータリーから出発
ーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
御津地域振興課
079-322-1004

揖保川図書館 アキノイサムの絵本原画展と絵本作家の講演会のお知らせ

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
アキノイサム原画展
作品:絵本『たこなんかじゃないよ』の原画
期間:3月2日(水)~15日(火)
会場:揖保川図書館
ーーーーーーーーーーーーーーー
読書講演会
日時:3月13日(日)14時~15時
会場:アクアホール2階会議室
講師:秋野和子さん(絵本作家)
演題:絵本『たこなんかじゃないよ』ができるまで
対象:一般
定員:25名(先着順・無料)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
申込・問合せ
揖保川図書館
0791-72-7666

道の駅みつ体験学習室会員募集のお知らせ 2016

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
①体験事業会員
内容:海や自然と親しみながら、漁師料理などの料理体験ができます。
活動日:体験学習室が設定する日
参加費:材料費など実費負担
特典:登録者にはイベントをお知らせするほか、会員ナンバーだけで申し込み予約できるそうです。また、年間10回ごとの参加で粗品をプレゼント。
ーーーーーーーーーーー
②海メンバー会員
内容:海や自然と親しみながら、魚料理や、かまどご飯づくり、革細工体験など様々な体験活動をするそうです。
対象者:たつの市内在住の小学生
活動日:月1回(体験学習室が設定する土曜日)10時~14時(予定)
定員:20名(先着順)参加費:1000円(1回)
申込期限:3月15日(火)
第1回目の活動は4月16日(土)にオリエンテーションと魚料理体験を実施
ーーーーーーーーーーー
申込・問合せ
道の駅みつ体験学習室
079-322-8020

中居真麻氏講演 「表現という橋を渡ること」

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
御津を舞台にした小説を発表されている作家、中居真麻さんによる素敵なお話だそうです。
日時:3月13日(日)14時~15時30分
会場:御津図書館2階研修室
対象:一般
定員:50名(要申込・先着順)
申込方法:2月20日(土)から御津図書館へ申込(電話可)
ーーーーーーーーーーーーーーー
御津図書館
079-322-1007

第10回 たつの市音楽祭のお知らせ

チラシなどによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:
合唱部門 2月20日(土)12時30分開場 13時開演
器楽部門 2月21日(日)12時30分開場 13時開演
会場:アクアホール(揖保川町)
入場無料:来場多数の場合、安全確保のため、入場を制限させていただく場合があるそうです。
出演:合唱19団体 器楽13団体
ゲスト:
薮田翔一さん(作曲家)
坂口裕子さん(ソプラノ歌手)
小野村友恵さん(ヴァイオリニスト)
岩崎宇紀さん(ピアニスト)
さくら木管五重奏
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市音楽祭実行委員会事務局
(社会教育課内)
0791-64-3180

平成28年 太子春会式のお知らせ

NEC_0012_20160216194821a18.jpg
広報たいし2月号などによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
聖徳太子の供養として祥月命日に行われる、太子町の斑鳩寺の行事です。
たくさんの露店や福引大会などが行われ、たくさんの参拝者でにぎわいます。
また、稚児行列・採灯大護摩(23日11時30分~)なども行われます。
ーーーーーーーーーー
日時:2月22日(月)10時~18時30分・23日(火)10時~17時
場所:太子町斑鳩寺
臨時駐車場:
斑鳩小学校グラウンド(有料)雨天時使用不可
総合公園陸上競技場(無料)無料シャトルバスを運行
斑鳩寺周辺では交通規制が行われます。
ーーーーーーーーーーー
問合せ
太子町商工会
079-277-2566

龍野 冬の特別体験会 草鞋(わらじ)と竹法螺(たけぼら) 参加者募集のお知らせ

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
伝統的な履物である草鞋と、貝の代わりに竹を使用した竹法螺を手作りしようという催しです。
日時:2月27日(土)10時~15時
会場:龍野小学校内スポーツクラブ21龍野クラブハウス
対象:小学4年生以上
定員:15名限定
参加費:1500円
持ち物:弁当 汚れてもよい服装
ーーーーーーーーー
主催・問合せ
NPО法人ひと・まち・あーと
でんわ:0791-63-5001(平日10時~19時)
「サムライコードが残る町」で検索してください。