たつの市プレママサロン(妊婦のつどい)2023 5月6月

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

事前予約制

妊婦が集い、交流するサロンです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

対象者:妊婦(お子様連れの参加可)

参加費:無料

持参物:母子健康手帳、お茶等

申込先:母子健康支援センターはつらつ

0791-63-5121

ーーーーーーーーーーーー

日時

5月17日(水)・6月21日(水)

10時~11時30分(受付9時45分~)

はつらつセンター

内容:出産前後に役立つ助産師によるミニ講座(呼吸法・沐浴・授乳等)栄養士による食事の話。気軽に相談コーナー

龍野体育館 バドミントン初心者教室参加者募集

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

日時:6月3日(土)~8月19日(土)19時~21時30分(全10回)

会場:龍野体育館

対象者:一般(中学生以上)

参加費:2,500円(教室初日に持参してください)

定員:20名(先着順)

持ち物:体育館シューズ・ラケットがある方持参(ラケットは貸し出します)

申し込み方法:龍野体育館窓口に申し込み

申込期限:5月31日(水)19時まで※定員になり次第締め切り

ーーーーーーーーーーーーーーー

龍野体育館

0791-63-2261

龍野体育館 2023 第2期スポーツ教室受講生募集 簡単紹介

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

申込期間:6月1日(木)~7日(水)9時~19時(日曜は17時まで 月曜休館)

受講料:各教室4,000円(全10回)

申し込み方法:龍野体育館窓口へ申し込み(電話、ファックス、代理申し込み不可)

※定員を超えた教室は、6月8日(木)に事務局で抽選。受講できる方は6月9日(金)に連絡します。定員に満たない教室は6月9日(金)の13時から追加募集します。

※対象者の年齢は、4月1日時点

※はじめてチェアビクス教室を受講される方は、教材用ボール代金1,500円必要です。

※詳細は広報をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

龍野体育館

0791-63-2261

西播磨交響楽団 第33回定期演奏会

チラシによると下記のようになっています。

指揮:原田芳彰

曲目予定

メンデルスゾーン:交響曲第4番「イタリア」

ブラームス:交響曲第3番

ーーーーーーーーーー

日時:2023年7月2日(日)入場無料

開場:13時15分・開演:14時(会員開場13時 公開リハーサル10時より約1時間)

会場:赤とんぼ文化ホール大ホール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0791-62-0800(本公演専用自動応答)

050-3561-5432(西播磨交響楽団事務局)

https://nishiharimaoke.wixsite.com/website

大正ロマン館 井上啓展

DSC_0154

会期:2023年5月16日(火)~6月15日(木)

10時~17時(最終日15時)

場所:大正ロマン館

0791-72-8871

月曜休館

ーーーーーーーーーーーー

広報たつのでは17日からとなっています。

クラテラスたつの 第15回テラス市 2023 5月

チラシによると下記のようになっています。

日時:2023年5月20日(土)11時~16時

会場:クラテラスたつの:0791-72-9291

https://kuraterrace.jp/

小雨決行・大雨中止

発酵ランチはお休み

駐車場は市営駐車場をお使いください。敷地内には駐められません

ーーーーーーーーーーーーーーー

出店者予定

右田農園:新鮮野菜、野菜加工品

ちづちゃんの花園&けんたろう農園:自家焙煎珈琲、新鮮野菜他

森口製粉製麺「麺乃家」:揖保乃糸そうめん

岡本陽蜂園:自家採取はちみつ販売、量り売り

Raison d’etre tatsuno×MОTОfarm:レモンケーキ、クロワッサン

BASE107:わらび餅、わらび餅ドリンク、焼き菓子

テクノスファーム:西洋野菜など新鮮野菜

菓子工房 おまめや:オリジナルサンド、焼き菓子

SОY&CО.1879:ビューティーソイソース

ファンキーバナナ!!たつの本店;濃厚バナナジュース、ファンキーからあげ

温カレー:スパイスカレー

菓子と珈琲 朔:焼き菓子詰め合わせ

竹田農園:揖保川トマト

糀ベーグルオリゼー:糀酵母パン、ベーグル

クラテラスたつの:特製お弁当、生ビールなど

ーーーーーーーーーーーーー

リストランテ♪Furukawa

アコーディオン&ウクレレ演奏

赤とんぼ文化ホール 世良公則 KNОCK KNОCK 2023 with NAОTО

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

2023年9月18日(月・祝)開演17時 開場16時15分

会場:赤とんぼ文化ホール大ホール

入場料:全席7,000円(友の会会員6,500円)全席指定 税込み 未就学児入場不可

ーーーーーーーーーーーーーーーー

発売日:

友の会会員先行発売日:5月6日(土)9時~

※先行発売初日は赤とんぼ文化ホールのみとします。

※5月7日(日)からアクアホールでも購入・予約できます

ただし、友の会先行発売初日に予定枚数が売り切れの場合は、一般発売日からのご購入等になります。

※友の会は、赤とんぼ文化ホール・アクアホール会員とします

※枚数制限:友の会は会員種別によります。

一般発売日:5月20日(土)9時~

※枚数制限:一般は発売初日のみおひとり様4枚まで購入・予約できます。

(先行発売状況により、発売枚数の制限を変更する場合があります)

ーーーーー

チケット予約

※電話、インターネット予約は、各発売初日のみ13時から予約可

※車いす席は席数に限りあります。購入・予約は赤とんぼ文化ホールのみ受付

※各発売予約について、先行発売等で売り切れの場合があります。

ーーーーーーーーー

プレイガイド

赤とんぼ文化ホール:0791-63-1322(予約専用電話)

アクアホール:0791-72-4688

両ホール8時30分~18時(チケット発売初日除く)

ローソンチケット

Lコード51599

※一般発売日のみ10時~以降24時間購入・予約可

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

http://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/

GWのarinomamaru

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:4月29日(土)10時30分~16時

会場:たつの市龍野町本町 ARINОMAMAGALLERY

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ままる雑貨」

slow.life.works x arinomamaru

新作器(made by.rutawa.rawjifu)

ハンドメイド雑貨 エシカル雑貨

「子どもと大人の遊び場」

コーナー遊びやドイツゲームで自由に遊んでね 無料

「しおりの重ね煮クラッカーと重ね煮シフォンケーキ」

おいしい野菜の重ね煮で作った体と心にやさしいおやつ

(砂糖・卵・乳・小麦粉不使用)

「体にやさしいドリンクスタンド」

オーガニックドリンク

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チラシはこちら

https://www.instagram.com/tatsuno_joukamachi/?hl=ja