第2回障害者&健常者モルック交流大会およびモルック体験会

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

モルック交流大会

日時:10月14日(土)10時20分スタート 雨天中止

会場:中川原グラウンド

ルール:モルックと呼ばれる木の棒を投げ、ピンを倒して50点ちょうどを目指す。

参加資格:小学生以上

参加無料

定員:50名程度(1名から申し込みいただけます)

※定員になり次第締め切り

申込期間:9月9日(土)~30日(土)(月曜休館)

申し込み方法:龍野・御津体育館および揖保川・新宮スポーツセンター窓口でお申し込み

ーーーーーーーーーーーーーーー

モルック体験会

日時:10月14日(土)※雨天中止

モルック交流大会終了後スタート

会場:中川原グラウンド

参加資格:小学生以上

参加無料

事前申し込みの必要はありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

スポーツ振興課

0791-63-2261

TATSUNОアクテイブスポーツJAM 2023

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

パリオリンピックでダンススポーツ(ブレイキン)が新競技種目に採用され、アクテイブスポーツに注目が集まっています。そのアクティブスポーツの市民体験型イベントです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月15日(日)10時~(雨天決行)

会場:赤とんぼ文化ホール、青少年館等

内容:アクテイブスポーツ体験コーナー、ステージコーナー、圏域市町PRコーナー、キッチンカーほか

参加無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スポーツ振興課

0791-63-2261

ーーーーーーーーーーーーーーーー

追記

日時:10月15日(日)10時~15時

赤とんぼ文化ホールは11時~16時

会場:赤とんぼ文化ホール、青少年館、千鳥ヶ浜グラウンド(揖保川河川敷)

※雨天による変更内容や問い合わせは 公式LINE @093ztuqd

ーーーーーーーーーーーーーーーー

内容

赤とんぼ文化ホール:11時~16時

ダンススポーツ「ブレイキン」エキシビションマッチ(14時~)

青少年館:10時~15時

BMX・パルクール・バブルボールほか

※体験には、保険加入のために、登録(チラシ内のQRコード)が必要です。

千鳥ヶ浜グラウンド(河川敷周辺)10時~15時

キッチンカー

※飲食は千鳥ヶ浜グランドのみでお願いします。

赤とんぼ文化ホール北側駐車場 10時~15時

マルシェ・サンドバギー・カヌー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

入場 体験無料

雨天時は規模を縮小して行います。

詳しくは、たつの市ホームページに掲載のチラシをご覧ください。

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

駐車場:千鳥ヶ浜駐車場・赤とんぼ文化ホール南側駐車場

ーーーーーーーーーーー

問い合わせ

龍野体育館

0791-63-2261

たつの市 プレママサロン(妊婦のつどい)2023 9・10月

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

妊婦が集い交流するサロンです。

事前予約制

ーーーーーーーーーーー

対象者:妊婦(お子様連れの参加可)

参加費無料

持参物:母子健康手帳・お茶等

申込先:母子健康支援センターはつらつ:0791-63-5121

ーーーーーーーーーーーーーーーー

開催日等

9月27日(水)・10月18日(水) 10時~11時30分(受付9時45分~)はつらつセンターにて

内容

出産前後に役立つ助産師によるミニ講座(呼吸法・沐浴・授乳等)

栄養士による食事の話

気軽に相談コーナー

たつの市 自主トレーニング講習会 2023 9月

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用できます。

事前予約制

ーーーーーーーーーーーーーーーー

対象:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)

受講料:500円

申込先

健康課:0791-63-2112

新宮総合支所:0791-75-3110

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9月14日(木)9時15分~11時45分 新宮総合支所

9月27日(水)13時45分~16時15分 はつらつセンター

たつの市 第5回市民ふれあいコンサート 

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:9月22日(金)12時15分~(約30分)

会場:市役所多目的ホール

出演者:Оlu-lele(ウクレレ弾き語り)

演奏曲:明日があるさ、ジブリメドレー他

入場無料

ーーーーーーーーーーーー

問い合わせ先は広報に掲載

第3回日本民謡錣会発表会

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:9月30日(土)13時~(12時30分開場)

会場:赤とんぼ文化ホール中ホール

入場無料

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ先は広報に掲載

龍野図書館行事 子ども向け「水引はり絵」教室

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

画用紙に水引ではり絵をして、大切な人へのメッセージカードを作ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:9月24日(日)

①親子で挑戦:10時30分~11時30分

②一人で挑戦:14時~15時

会場:龍野図書館 2階研修室

対象

①5歳~小学2年生と保護者

②小学3年生~小学6年生

定員:①10組 ②10名(先着順)

ーーーーーーーーーーーー

持ち物:ハサミ・カラーペン

申し込み方法:窓口またはでんわでお申し込みください。

申込期間:9月14日(木)定員に達し次第締め切り

ーーーーーーーーーーーーーー

申込

龍野図書館

0791-62-0469

たつの市 障害者クリニカルアート教室参加者募集

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

感じたままに、あなたならではの感性で、様々な画材を使って、絵を描いてみませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月1日(日)13時30分~15時30分

会場:中央公民館

対象:小学生以上の障害のある方(障害者手帳がなくても特別支援学級等に在籍している児童・生徒可)

定員:10名程度(先着順)保護者同伴可

受講料:500円(材料費)

講師:中谷真理さん・中山美子さん・細見典子さん(日本臨床美術協会認定臨床美術士)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

地域福祉課

でんわ:0791-64-3204

ファックス:0791-63-0863

健康チェック・健康相談会のお知らせ

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

健康状態をチェックしてみませんか

保健師・看護師による健康相談もあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月4日(水)10時~12時 申し込み不要

会場:マックスバリュ龍野店

内容:血管年齢測定、べジチェック(センサーに手のひらを当てて、野菜摂取の充足度を測定する)血圧測定、健康相談

参加無料

ーーーーーーーーーーーーー

地域包括支援課

0791-64-3125

醤油の郷大正ロマン館であなたの作品を展示してみませんか

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

2024年度に大正ロマン館で作品展示を希望される方を募集します。

絵画、写真、工芸等ジャンルは問いません

ーーーーーーーーーーーーー

使用できる月:4月・5・6・7・9・10・11月 2025年1月

使用条件:営利目的での使用はできません。その他詳細は応募者に別途通知します。

使用料無料

募集人数:8名(各月1名)

※複数月の応募不可

申し込み方法:窓口または電話で申し込み

申込期間:9月12日(火)~10月20日(金)

※応募多数の場合は、11月22日(水)に市民優先で抽選を行います(詳細は応募者に別途通知)

ーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

大正ロマン館

0791-72-8871

※月曜休館・祝日の場合は翌日休館