日時:7月20日(月祝)開場13時15分 開演14時
会場:赤とんぼ文化ホール
入場料:800円(小学生以上)当日券あります。
出演団体:龍野東中学校 龍野西中学校ほか
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
明誠学院高等学校
086-252-5247
こどもサイエンスひろば 7月の催し 2015
日:7月18日(土)
ーーーーーーーーーーー
「夏休みかがく教室」
こどもサイエンス教室
「電気回路のかがく」
対象:小学3年~6年生
時間:10時~11時30分
内容:「回路カード」をつくって電気と磁石の工作・実験
サイエンス工作教室
「電気の工作」
対象:小学1年~3年生
時間:13時30分~14時30分
内容:「回路カード」をつくって電気の工作・実験
ーーーーーーーーーーー
詳細は、小学校配布の資料をご覧くださいとのこと
ーーーーーーーーーーー
問合せ
こどもサイエンスひろば
0791-64-2229
平成27年 たつの市制10周年記念 人権文化をすすめる市民運動中央大会のお知らせ
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
8月2日(日)13時30分~17時(受付13時)
会場:赤とんぼ文化ホール
ーーーーーーーーーーーー
大ホール:
オープニングアトラクション
記念式典
記念講演
演目 語る落語
講師 「上方芸能」発行人 木津川 計さん
ギャラリー:
人権文化創造展
作品展示が行われます。
ロビー:
高校生や特別支援学校生による制作物展示
ーーーーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市教育推進課
0791-64-3182
国際交流イベントそうめん流しのお知らせ
このイベントは、国際交流を目的としたものだそうで、日本人だけでの参加はご遠慮ください。
ーーーーーーーーーーーー
日時:7月25日(土) 26日(日) 11時~17時(1時間交代制 1回当たり最大10名まで)
費用:大人1,000円 子供(小学生)500円
会場:県民交流広場(三木露風生家はなれ たつの市龍野町上霞城101-3)
外国人のご友人・ご家族と一緒に城下町「龍野」でそうめん流しを体験しませんかという内容だそうです。
下記URLの予約フォームより申し込みができるそうです。
www.samuraicode.jp/catch-your-noodles/
主催:龍野城下町活性化プロジェクト
平成27年 龍野ふる里祭りのお知らせ
龍野の川西地区に貼られているポスターによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:7月25日(土)17時~20時30分
場所:かどめ公園
龍野小学校吹奏楽部がオープニング演奏を行うそうです。
たつの市はつらつセンター入浴施設 はつらつの湯のお知らせ 2015
はつらつの湯はたつの市のはつらつセンターにある入浴施設で、
定休日:火曜日
営業時間:10時~21時(入館受付20時30分まで)
サウナのあるお風呂と露天風呂のあるお風呂があり、男女それぞれが利用できるように、毎日交互に使い分けています。
カラオケ設備や軽食コーナーもあります。
入浴料は大人(中学生以上)1回400円となっています。
年末年始などはお休みになることがあります。
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
はつらつの湯
0791-63-5110
平成27年 粒坐天照神社のわぬけ祭のお知らせ
今年のわぬけ祭は、ポスターによると7月11日(土)・12日(日)に行われます。
赤とんぼ荘展望ビアガーデンのお知らせ 2015 7・8月
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
期間:7・8月の毎週金・土・日営業(30名以上の団体予約に限り、月~木も承るそうです。)
時間:18時~20時30分(ラストオーダー20時)
雨天中止の場合15時の天候で判断します。あらかじめお問合せをお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーー
料金:
男性1名 3,000円 女性1名 2,800円 シルバー(65歳以上)2,600円 小・中・高生1,500円 幼児500円 三歳以下の乳児無料
生ビール・レモンハイ・ソフトドリンク各種あり 飲み放題 食べ放題だそうです。
ーーーーーーーーーーーーー
飲酒したら運転しないようにしましょう。赤とんぼ荘では、タクシーや代行運転の手配をするそうですし、第2駐車場を翌日まで駐車無料にするとのこと。
ーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
赤とんぼ荘
0791-62-1266
平成27年 龍野町福の神常照寺の妙見さん七夕まつりのお知らせ
川西地区に貼られているポスターによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:7月7日(火)18時~
会場:龍野町福の神常照寺
内容:
笹竹かざり・コンサート・絵本の読み聞かせ・模擬店・おみくじなど
浴衣・着物でお越しの方先着100名にポップコーンプレゼントだそうです。(菊屋商店車庫)
駐車場は、龍野小学校運動場・龍野観光駐車場(17時~21時)
常照寺のホームページによると雨天でも決行するそうです。(たつの市 常照寺で検索)
たつのドラゴンふれあいイベント ウォーキング健康講座参加者募集のお知らせ
効果的なウォーキングのポイントをチェックしてみませんか~健康で楽しい毎日を送るために~という内容で、涼しい室内で身体を動かしてみませんかというイベントです。講師の方も参加されます。
ーーーーーーーーーーーー
日時:8月9日(日)受付9時~9時30分
会場:はつらつセンター 3階多目的ホール
内容:約90分
参加費:無料 参加賞あり
定員:80名(定員になり次第締切)
持参品:飲み物・タオル・運動しやすい靴や服装
開催中の事故については、応急処置のみ行うそうです。
申込方法:7月31日(金)までに、申込書・でんわ・ファクシミリで申込。
ーーーーーーーーーーーーーー
申込
たつの市健康課
0791-63-2112
小学生以下の方は保護者同伴でお願いします。