赤とんぼ文化ホール 関西フィルハーモニー管弦楽団演奏会2024

チラシによると下記のようになっています。

県民芸術劇場 市内小学校児童芸術文化鑑賞事業

親と子のふれあいクラシックコンサート

指揮:宮古恵里香

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

曲目予定

エルガー:組曲「子どもの魔法の杖」より序曲

アンダーソン:トランペット吹きの休日

ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第10番

シュトラウスⅡ:ポルカ(雷鳴と電光」

グリーグ:劇音楽「ペールギュント」より朝 山の魔王の宮殿にて

チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」より花のワルツ

指揮者体験:組曲「カルメン」闘牛士より

マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲

ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲

ーーーーーーーーーーーーーーー

ロビーコンサート 13時20分~約15分間

関西フィルハーモニー管弦楽団による演奏をロビーにて開催

チケット購入者のみ鑑賞可

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年11月8日(金)開場13時 開演14時

会場:赤とんぼ文化ホール大ホール

入場料金:一般2,000円、高校生以下1,000円

全席指定・税込み ※友の会会員1割引き

友の会会員シルバー料金:1,500円

※シルバー料金は、友の会の会員が満65歳以上の入場者分チケットを購入される場合に限り適用されます。

※本公演は、市内小学生芸術鑑賞事業として開催しますが、一般鑑賞も可能

※未就学児ご遠慮ください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

発売日

友の会先行発売日:2024年9月7日(土)

※友の会は、赤とんぼ文化ホール・アクアホール会員とします。

※枚数制限:友の会は、会員種別によります。

一般発売日:9月13日(金)9時~

※枚数制限:一般は初日のみおひとり様4枚までご購入予約できます。

(先行発売状況により発売枚数の制限を変更することがあります。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チケット予約

※電話・インターネット予約は、各発売日の13時から受け付け可

※車いす席は席数の制限があります。購入・予約は赤とんぼ文化ホールのみ受付

※各発売予約について、先行発売等で売り切れの際はご容赦ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレイガイド

赤とんぼ文化ホールチケット予約専用電話:0791-63-1322

アクアホール:0791-72-4688

(両ホール8時30分~18時)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

赤とんぼ文化ホール:0791-63-1888

https://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/event.html

献血と古メガネ回収のお知らせ

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

安定した血液供給のため、献血にご協力ください。また、世界中の視力保護のため古メガネの回収も行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:9月29日(日)10時~12時、13時30分~16時

場所:カワベ竜野店・ヤマダ電機駐車場

※献血は400ML限定

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

たつの赤とんぼライオンズクラブ:0791-78-9898

醤油の郷大正ロマン館であなたの作品を展示してみませんか

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

2025年度に醤油の郷大正ロマン館で作品展示を希望される方を募集します。

絵画、写真、工芸等ジャンル問いません

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

使用できる月:2025年4・5・6・7・9・10・11月2026年1月

使用条件:営利目的での使用はできません。その他詳細は応募者に別途通知

使用料無料

募集人数:8名(各月1名)

申し込み方法:窓口または電話申し込み

募集期間:9月11日(水)~10月18日(金)

※複数月の応募不可

※応募多数の場合は11月20日(水)に市民優先で抽選を行います。(詳細は応募者に別途通知)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

醤油の郷大正ロマン館

0791-72-8871

※10~17時(月曜・祝日の翌日休み)

大正ロマン館ワークショップ『まるごとたつの!やってみ隊!』参加者募集

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

井戸糀店とうすくち龍野醤油資料館を見学して「醸造文化」について学びます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月12日(土)10時~11時30分ごろ

集合場所:うすくち龍野醤油資料館(龍野町大手54番地1)

対象者:たつの市内在住の小学生

※小学1・2年生は保護者同伴)

募集人数:20名(先着順)

参加費:無料

申し込み方法:電話または窓口まで

募集期間:9月11日(水)~25日(水)

ーーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

醤油の郷大正ロマン館

0791-72-8871

10時~17時(月曜・祝日の翌日は休館)

中央公民館生涯学習講座「神社と神さまの豆知識講座」受講生募集

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

知っているようで知らない神社や日本の神さまについて、わかりやすくお話しいただく講座を開催

日時:10月2日(水)19時~20時30分

会場:中央公民館

講師:粒坐天照神社 宮司 關口洋介さん

対象者:たつの市内在住、在勤または在学(小学生は保護者同伴)

定員:50名(先着順)

受講料:無料

ーーー

申込:中央公民館

0791-62-0959

ヴィクトリーナ姫路応援隊結成に向けた、ダンス体験会

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

SⅤリーグ公式戦でヴィクトリーナ姫路を一緒にダンスで応援する応援隊結成に向け、ダンス体験会の参加者を募集

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時

9月14日(土)17時30分~18時30分

9月21日(土)14時30分~15時30分

9月28日(土)13時~14時

9月29日(日)16時~17時

※10月以降の練習日は、お問い合わせください。

※2回目以降からの参加可

内容:SⅤリーグの公式戦でKーPОP、ヒップホップの応援歌でオープニングやハーフタイムを盛り上げていきます。

場所:龍野体育館2階研修室

指導員:ヴィクトリーナ姫路専属チアチームОG

参加費:無料

※応援隊は試合日も無料

募集期間:9月~3月

※スポーツチームでの参加も可

ーーーーーーーーーーーーーー

申込先は広報をご覧ください。

聚遠亭楽庵お茶会

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月6日(日)10時~16時

会場:聚遠亭楽庵

参加費:1,000円

※11月3日(日)、2025年3月2日(日)にも開催予定

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ先は広報をご覧ください。

乳がん啓発月間(10月)に合わせたピンクリボンイベント

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時

①10月4日(金)12時~19時

②10月5日(土)11時~14時

③10月6日(日)11時~14時

会場:クラテラスたつの

内容:ブレストアウエアネス(自分の乳房を意識する生活習慣)のパネル展示、自己触診の啓発、ピンクリボンをモチーフにしたサシェ(におい袋)作り、缶バッチづくり

参加費:無料 申し込み不要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10月4日(金)~6日(日)のイベント期間中19時~21時まで龍野城、大正ロマン館のピンクリボンライトアップを実施します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

健康課

0791-63-2112

たつの市 第16回市民ふれあいコンサート

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

日時:9月27日(金)12時15分~約30分

会場:市役所多目的ホール

出演者:みんなで童謡を歌おうの会

(日本語がきれいなことに気づいたり、幼いころを思い出したり、世代を超えて楽しむことができる童謡を歌っています。)

霞城館で練習しています。お気軽にご参加ください。

演奏曲:童謡・唱歌

今回は皆さんで一緒に童謡や唱歌を歌おうという企画です。

入場無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ先は広報をご覧ください。

たつの市プレママサロン(妊婦のつどい)2024 9月10月

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

妊婦が集い交流するサロンです。

事前予約制

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

対象者:妊婦とその家族(お子様連れの参加可)

参加費無料

持参物:母子健康手帳 お茶等

申込先:こども家庭センターはつらつ:0791-63-5121

電子申請については広報をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時等

9月17日(火)、10月16日(水)

10時~11時30分

受付9時45分~

はつらつセンターにて

内容

出産前後に役立つ助産師によるミニ講座(呼吸法・沐浴・授乳等)

栄養士による食事の話

気軽に相談コーナー