かるた読み人講習会(百人一首)2019

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
かるたの指導法や読み方について、一緒に学びませんか。
かるたの指導は初めての方、児童の指導に取り組んでおられる方、大会で読み人となる予定の方ぜひご参加ください。
日時:11月16日(土)15時~17時(予定)
会場:小宅公民館
0791-63-1436
講師:全日本かるた協会公認読手 井上ひとみ、内匠潤子、福島瑞穂
参加費無料
申込不要
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市社会教育課
0791-64-3180
ーーーーーーーーーーーーーー
第36回童謡の里かるたとり大会は令和2年1月25日(土)に新宮公民館で行われる予定

防災ウォーク・真備町報告会・無料炊き出し

チラシなどによると下記のようになっています。
揖西町で、福祉避難所までのウオーキングと、実際の被災地で国土交通省の協力を得て見学した結果を報告します。
ーーーーーーーーーーー
日時:11月16日(土)雨天決行 気象警報発令の場合中止
1部:9時揖西町公民館出発『防災ウォーク』往復約3㎞ 9時30分桑の実園『福祉避難所学習会・施設見学』
2部:11時 真備町報告会『第2回防災学習会の報告』 12時 昼食 炊き出し『北まちカレー』無料 『北まち焼鳥』2本100円
集合場所:8時30分揖西公民館 たつの市揖西町竹万95-1)
定員:1部30名(スタッフのぞく)・2部100名(スタッフのぞく) 小学生以下は保護者が同伴してください。
持ち物:飲み物・雨具・タオル(防災ウォーク参加者)
ーーーーーーーーーーーーー
お申し込みは11月13日(水)までに電話またはファックスにて
申込先は広報たつのお知らせ版10月25日号に掲載されています。

バードカービング展

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
たつの市内在住の伊達忠雄さんによる日本の野鳥をモデルにしたバードカービング作品を約60点展示します。
ーーーーーーーーーーー
日時:11月12日(火)~24日(日)10時~18時
休館日:11月18日・23日
場所:龍野図書館1階カウンター前
ーーーーーーーーーーーー
龍野図書館
0791-62-0469

堀家住宅特別公開 2019

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
国指定重要文化財の住宅を、小宅小学校6年生が案内します。
このたびは10回目を記念して、堀家伝来の屏風を公開します。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:11月16日(土)・17日(日)10時~16時
場所:堀家住宅(龍野町日飼291)
入場料無料(自由観覧)
当日は日飼自治会によるおもてなしがあります。
ーーーーーーーーーー
問い合わせ
歴史文化財課
0791-75-5450

八瀬家住宅特別公開 2019

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
龍野藩西組大庄屋(たつの市指定文化財)の八瀬家住宅を、揖西東小学校6年生がご案内(24日のみ)します。
公開中は、「書のアート」作品も展示します。
中垣内ボランティアグループによる(ほのぼの喫茶)があります。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月23日(土祝)・24日(日)10時~16時
場所:八瀬家住宅(揖西町中垣内甲296)
入場無料(自由観覧)
毎年臨時駐車場があるようですが、場所を確認したい方はお問い合わせください。たつの市のホームページに掲載されています。
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
歴史文化財課
0791-75-5450

第14回 たつの市民まつり(2019)の駐車場と交通規制

チラシや看板などによると下記のようになっています。
NEC_0002_20191028164505738.jpg
駐車場:千鳥ヶ浜河川敷駐車場、赤とんぼ文化ホール駐車場、ホームセンターアグロ屋上駐車場、市役所東臨時駐車場、はつらつセンター駐車場、イオン竜野店駐車場、龍野橋付近駐車場
11月3日(日)市役所及び体育館駐車場は、終日利用できません。
兵庫県龍野庁舎駐車場は、15時30分ごろまでパレード関係者駐車場となります。
10月30日(水)から11月2日(土)までは、準備のため、市役所周辺は玄関前駐車場を除き駐車規制を行います。
駐車場には限りがあるため公共交通機関などをご利用ください。
NEC_0009_20191028164255872.jpg
NEC_0014_20191028164256122.jpg
NEC_0011_20191028164258a00.jpg
今年は庁舎建設工事のため会場の位置取りがいつもと異なります。
https://tatsunoshi.com/blog-entry-5263.htmlイベント内容

龍野体育館臨時休館のお知らせ 2019 11月

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
たつの市民まつり開催に伴い臨時休館します。
ーーーーーーーーーーーー
休館日:11月1日(金)~3日(日)
11月1日・2日は受付事務のみ9時~17時まで行います。
ーーーーーーーーー
体育振興課
0791-63-2261

たつの市 中央学校給食センターを見学し給食を試食してみませんか 2019 11月

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
中央学校給食センターを知って、学校給食への理解を深めてみませんか
ーーーーーーーーーーーーー
日時:11月7日(木)10時30分~12時30分(受付開始10時15分)
場所:中央学校給食センター
対象者:たつの市内在住の方
内容:施設・調理見学、紹介DVDの視聴、給食の試食
定員:30名(先着順)
参加費:291円(給食試食費)
申込方法:11月1日(金)までに、中央学校給食センターへ電話でお申し込みください。
※定員になり次第締め切り
その他:詳しい日程・内容は、申込受付後、郵送でお知らせします。
※10名以上のグループの方は別途ご相談ください。
ーーーーーーーーー
中央学校給食センター
0791-72-8181

第17回 オータムフェスティバルin龍野(2019)~和魂礼讃~開催のお知らせ

チラシによると下記のようになっています。
レトロな龍野。ゆらり、ぶらり。
重要伝統的建造物群保存地区に選定する答申が行われた「レトロな龍野地区」で地区全体の雰囲気や、寺院や町家を利用した町全体をゆっくり楽しんでいただくイベントが今年も行われます。
駐車場に車をとめて、ゆっくり歩いてお楽しみください。
寅さんの撮影場所めぐりなどもお楽しみいただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2019年11月22日(金)~24日(日)
全体の時間:22日・23日10時~16時 24日10時~15時 出店場所により時間が異なります。
駐車場:千鳥ヶ浜駐車場・龍野公園周辺駐車場・千鳥ヶ浜グラウンド臨時駐車場・たつの市役所駐車場・西播磨県民局龍野庁舎駐車場
地元の住民も通行します。譲り合ってお楽しみください。
また、駐車場には限りがありますので、JR姫新線をぜひご利用ください。
交通アクセス
JR姫路駅から姫新線で20分、本竜野駅下車レトロな龍野入口まで徒歩15分
JR山陽本線竜野駅からタクシーで約15分(歩くと大変です)
お車
山陽自動車道龍野インターから約5分
中国自動車道山崎インターから約30分
国道2号線(太子龍野バイパス)福田ランプから約5分
ーーーーーーーーーーーーーーー
営業中の飲食店はもちろんのこと、普段は閉まっている元店舗も期間中は販売や催しなどを行っています。
また、寺院などでライブも行われます。
〇ライブの内容〇
〇末廣醤油(門の外)
ロックなおやじ4人によるライブ THE HALF WAY 23日 11時~12時
古い醤油蔵でジャズを演奏します МELTING NOTES 23日 14時~15時
〇如来寺(大手)
箏、尺八の演奏をお楽しみください 龍野邦楽三曲会 23日 10時~13時
SPring-8軽音楽部ライブ 三原楽団 23日 14時~15時30分
楽器と歌で奏でる Jazzの世界♪ JazzLive/大内千佐佳 24日 13時~14時
〇龍寶寺(大手)
紙芝居&絵本の読み聞かせ ぽけっと 23日 10時30分~11時30分
思い出の歌ハーモニカコンサート 西村清&ハモニカおじさん清水高光 23日13時~14時
「お寺de落語2019」素人落語 龍寶寺 23日15時~16時
懐かしポップスとエレキサウンド エレキバンド「龍野ベンチャーズ」 24日 10時30分~11時10分、13時50分~14時30分
懐かしポップスとエレキサウンド ポップスバンド「G&B」 24日 11時20分~12時、13時~13時40分
〇法雲寺(大手)
アコースティックライブ もはんwithTOМOKI 23日 13時~14時
〇常照寺(福の神)
たつのっこ太鼓ミニ演奏会 たつの市立龍野保育所 22日 15時~16時
お寺でコンサートを楽しむ会 大西由香里 23日 12時~15時
やんちゃ会コンサート やんちゃ会 24日 13時~14時
ひとつ山こえてみよう会コンサート 守谷忠彦 24日 14時~15時
〇中央公民館(立町)
ユメフウセン♫オカリナTime ユメフウセン 23日 10時30分~10時50分、13時~13時40分
ゴスペルクワイア四季彩LIVE 四季彩 23日 11時15分~12時15分
マンドリン合奏で音の世界旅行を コサージュ・マンドリン・アンサンブル 24日 11時30分~12時
やすらぎと和みのオカリナ演奏 アンサンブル ペガサス 24日 13時~14時40分
〇たつの市立龍野幼稚園(上霞城)
どんぐりコンサート♪ たつの市立龍野幼稚園 22日 10時~11時30分
〇三木露風生家(上霞城)
♪みんなでうたいましょう♫ たつの市少年少女合唱団 23日 10時~11時
露風の詩の解説とコーラス 合唱団「樫の実」 24日 14時~15時
〇旧脇坂屋敷(中霞城)
篠笛演奏会 松芳春夫
23日10時30分~11時、13時30分~14時 24日10時30分~11時、13時30分~14時
〇圓光寺(下川原)
ブルーンのアコライブ ブルーン 24日 11時~12時、 14時~15時
〇まちや案内所「あがりがまち」(川原町)
フォークソングで青春をもう一度 ザ・ヘルスマーケット・フォークソング部
23日10時30分~11時30分、13時30分~14時30分 24日10時30分~11時30分、13時30分~14時30分
〇わのわ自家焙煎珈琲(日山)
19歳 心で唄うギター弾き語り moeka 24日 13時~14時
ーーーーーーーーーーーー
全体マップ・駐車場の位置・問い合わせ先
http://www.tatsuno-af.jp/