たつの市元旦登山 2023

広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。

新しい年に向かって、元旦登山に参加しませんか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2023年1月1日(日・祝)7時ごろ(雨天荒天中止)

場所

龍野地区:野見宿禰展望台・的場山・愛宕山

新宮地区:新田山

参加対象:だれでも(申込不要)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

集合場所・時間

野見宿禰展望台:日の出までに展望台へ集合

的場山:日の出までに的場山山頂へ集合

愛宕山:6時に北横内公民館に集合

新田山:6時45分に新宮公民館を出発

持ち物:懐中電灯・手袋・防寒具

ーーーーーーーーーーーーー

その他

参加される場合は、事前検温、マスク、周囲の人との距離を保つ等の新型コロナ対策をしてください。

駐車場はありません。なるべく自転車・徒歩でお越しください。

新型コロナの状況により中止することがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

龍野体育館

0791-63-2261

新宮スポーツセンター

0791-75-1792

たつの市消防出初式 2023

広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2023年1月8日(日)9時30分~

会場:揖保川河川敷 千鳥ヶ浜グラウンド(龍野新大橋北側)

※雨天時は10時から赤とんぼ文化ホールで式典のみ開催

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

プログラム

一部:式典

二部:アトラクション

消防団員によるはしご乗り演技

幼年消防クラブ員、少年消防クラブ員、消防職員等による合同消防総合演技

消防団員による一斉放水

ーーー

お楽しみコーナー

甘酒、どら焼き、焼きとうもろこしの模擬店

消防車両展示

ーーーーーーーーーーーーー

危機管理課

0791-64-3219

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

2023年たつの市二十歳のつどい

広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

2022年度に20歳を迎える方を対象とし、「二十歳のつどい」を行います。

民法改正により成年年齢が18歳に引き下げられたので、20歳の自覚を促し友人との再会を祝う「二十歳のつどい」にリニューアルします。

日時:2023年1月9日(月祝)受付9時~開式10時~

会場:赤とんぼ文化ホール

対象者:平成14年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方

※新型コロナの状況により中止、変更することがあります。

※中止の場合たつの市ホームページでお知らせします。

※市外在住者も、たつの市内の小・中学校に通学、卒業された方であれば参加できます。
当日、受付でお申し出ください。(事前申込不要)

ーーーーーーーーーーーーーー

社会教育課

0791-64-3180

ーーーーーーーーーー

揖保川地域(半田小学校・神部小学校・河内小学校)の二十歳の方々が、小学校4年生の時に書いた「20歳の自分へのメッセージ(夢や希望、友だちへの思いなど)」が入ったタイムカプセルを開封します。
当時の担当教諭も参加し、メッセージを二十歳の方々に手渡します。

とき:令和5年1月9日(月曜日・祝日)午後1時30分から(午後1時から受付)
ところ:たつの市総合文化会館(アクアホール)

西播磨交響楽団 第32回定期演奏会 ニューイヤーコンサート(2023)

チラシによると下記のようになっています。

第1部:ミュージカルの世界へ

屋根の上のヴァイオリン弾き

レ・ミゼラブル

サウンドオブミュージック

シカゴ

第2部:ニューイヤーコンサート

「仮面舞踏会」ワルツ

「ウイーンの森の物語」他

指揮:原田芳彰さん

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2023年1月22日(日)入場無料

会場:赤とんぼ文化ホール大ホール

開演14時(一般開場13時15分 後援会会員13時)

公開リハーサル(当日10時より約1時間)

ーーーーーーーーーーーーー

新型コロナの状況により中止等になることがあります。事前にご確認ください。確認用電話番号は0791-62-0800

入場時配布の用紙に連絡先を記入し、退館時に提出してください。

14時開演の部は小学校入学前のお子様の入場不可

後援会員先行開場時は、入場時に後援会の封筒を提示してください。

公開リハーサルは、年齢制限なし、途中入退場可、席におとなしく座っていなくても構いません。途中で曲をとめたり、同じ部分を繰り返し演奏することがあります。

ーー

マスク、検温、消毒にご協力ください。

発熱・症状のある方入場不可

大声での会話控えてください。大声の発声も控えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

楽団ホームページ

https://nishiharimaoke.wixsite.com/website

たつの市 手話体験講座2023 2月

チラシによると下記のようになっています。

この講座は、いまドラマで話題になっている手話を誰もが気軽に行い、手話やろう者について理解を深めるために行います。初めての方もお気軽にお申し込みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2023年2月1日(水)~2月22日(水) 毎週水曜全4回

19時~20時30分

会場:ピアさぽーとセンター2階大会議室

※はつらつセンター南隣

※駐車場はピアさぽーとセンター西隣の駐車場か、はつらつセンター駐車場をお使いください。

定員:30名 ※定員になり次第締め切り

対象:どなたでも参加できます。中学生以下保護者同伴

参加無料

申込先:たつの市社会福祉協議会 たつの市ボランティアセンター

でんわ:0791-63-5106

ファックス:0791-63-5108

ファックスの場合:氏名(フリガナ)性別、住所、連絡先を記入

ーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み締め切り

1月27日(金)

たつの市 中川原公園の蒸気機関車をイルミネーションで包みます。2022年度

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

周辺の樹木にも灯をともします。

ーーーーーーーーーーーーーー

期間:2022年12月9日(金)~2023年1月3日(火)

17時30分~21時

駐車場は市役所駐車場をお使いください。

場所:中川原公園

ーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

都市計画課

0791-64-3163