韓国民族芸術団「クンドゥル」マダン劇「烏鵲橋(オジャッキョ)アリラン」

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本初!日本・韓国市民による100人のプンムルノリ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

姫路公演:姫路労音創立70周年記念

2025年3月15日(土)開場13時15分・開演14時

アクリエひめじ大ホール

https://www.himeji-ccc.jp

会費

一般:指定席3,000円 当日指定2,500円

高校生以下:指定席1,500円 当日指定1,000円

当日指定:コンサート当日13時から受け付けで座席券をお渡しします。(座席の選択はできません)

問い合わせ:姫路労音:079-290-5522

ーーーーーーーーーーーーーーーー

宍粟公演:地球環境改善と世界平和を願うコンサート

日時:3月16日(日)開場14時30分開演15時

宍粟市山崎文化会館 大ホール

http://www.yamabun.org/

宍粟労音特別会費(全席自由

一般:3,000円(チケット代)

高校生以下:1,000円

※会員制で運営していますので前日までにお申し込みください。

宍粟労音:0790-62-5681

第30回しそうの森合唱祭

チラシによると下記のようになっています。

日時:2025年3月2日(日)13時30分開演 13時開場

会場:山崎文化会館

入場無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出演団体と予定曲目(出演順ではありません)

コーラスリンデンコール

「あなたと出逢って」「光」

アンサンブルファンタジア

「茶摘み」「アイノカタチ」

グリーンハーモニー

「見上げてごらん夜の星を」「たとえば君が歌うのも」

杉の実コーラス

「風のとおり道」「ユーレイズミーアップ」

ヴォーカルささゆり

「ほらね、」「旅愁」

コーラスデルフィー

「空も飛べるはず」「アイノカタチ」

コーラスそよかぜ

「見上げてごらん夜の星を」「愛の花」

山小音楽クラブОB

「蛍」「公園通り」

宍粟市少年少女合唱団ファミリー

「風のとおり道」「マツケンサンバⅡ」

全体合唱

「おおシャンゼリゼ」

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

山崎文化会館

0790-62-5300

http://www.yamabun.org/

主催:しそうの森合唱祭実行委員会ほか

第15回宍粟和太鼓フェスティバル

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年2月16日(日)13時開演(12時30分開場)

会場:山崎文化会館ホール

入場無料

ーーーーーーーーーーーーーーーー

出演

和太鼓:文化会館一般教室、文化会館子ども木曜教室、文化会館子ども水曜教室、和太鼓「倭童子~warashi~」、千種高校カルチャー部、和太鼓「音羽~otoha~」、和太鼓「彈紅~Dunk~」、和太鼓集団「倭音」

篠笛:篠笛教室「篠楽」、篠笛教室「花奏」、篠笛教室「スキルアップ」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

山崎文化会館

0790-62-5300

http://www.yamabun.org/

ーーーーーーーーーーーーーーー

来場多数の場合は山崎文化会館駐車場や観光駐車場が満車となり宍粟市職員駐車場をご利用いただくことがあります。

詳細は山崎文化会館のホームページの地図をご覧ください。

職員駐車場は山崎文化会館から徒歩で18分ほどです。

第16回森の国オカリナフェスティバル

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年4月6日(日)10時15分~18時予定 (9時30分開場)

会場:山崎文化会館

全席指定:1,000円(小学生以上有料、未就学児は膝上無料、席が必要な場合は有料)

チケット発売日

友の会:1月25日(土)10時~

一般:2月1日(土)10時~

電話受付は各発売日の13時~

ーーーーーーーーーーーーーー

内容

愛好者による演奏、ゲスト演奏、日本最大級オカリナ祭り&グッズ紹介コーナー、オカリナが当たる 大抽選会

ーー

スペシャルゲスト

弓場さつき(オカリナ)、加藤優太(ギター)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

山崎文化会館

0790-62-5300

http://www.yamabun.org/

山崎文化会館各種講座のご案内 2025年4月~

チラシによると下記のようになっています。

2025年2月9日(日)10時より山崎文化会館で受け付け開始

※電話受付13時~(定員に達していない場合)

※ご本人または保護者がお申し込みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

和太鼓教室

たたけば音の出る和太鼓ははじめやすい和楽器ですが、奥の深い楽器でもあります。

「運動不足」「ストレス解消」「仲間と楽しめる趣味を持ちたい」とお考えの皆さん。ぜひご参加ください。

子供から大人まで参加できるよう、いろいろな教室を設けています。

親子教室

対象:4・5歳児と保護者

場所:山崎文化会館・ホール舞台

日時:毎週火曜日(月4回)18時30分~19時30分

定員:10組(最少催行組数5組)

月謝:4,000円※教材費含む

講師:内海いっこう

子ども教室①

対象:小学1~3年生

場所:山崎文化会館・ホール舞台

日時:毎週木曜日(月4回)18時20分~19時20分

定員:20名※最少催行人数5名

月謝:4,000円 教材費含む

講師:内海いっこう

子ども教室②

対象:小学4年~6年生

場所:山崎文化会館・ホール舞台

日時:毎週水曜日(月4回)18時30分~19時30分

定員:20名※最終催行人数5名

月謝:4,000円 ※教材費含む

講師:内海いっこう

一般教室

対象:中学生~大人

講師:山崎文化会館・ホール舞台

日時:毎週木曜日(月4回)20時30分~21時30分

定員:20名※最少催行人数5名

月謝:5,500円※教材費含む

講師:内海いっこう

太鼓フィットネス

対象:18歳以上

場所:山崎文化会館・ホール舞台

日時:毎週火曜日(月4回)19時30分~20時30分

定員:20名※最少催行人数5名

月謝:4,000円※教材費含む

講師:内海いっこう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

篠笛教室(入門教室)

篠笛は、日本に古くから伝わる竹の横笛です。

日本の四季折々の風景や有名曲など、篠笛の音色を通して一緒に味わいましょう

対象:小学4年~一般

場所:楽屋

日時:第2・4木曜日(月2回)19時15分~20時15分

定員:10名

月謝:3,000円※教材費含む

講師:新見美香

※使用する笛は「唄物八本調子」です。笛のない方はご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

ウクレレ教室

かわいらしい響きがとっても素敵なウクレレ。

手軽に演奏をたのしめ、楽器初心者にもお勧めです。

対象:小学4年~一般

場所:楽屋

日時:第1・3金曜日(月2回)19時~20時

定員:10名

月謝:2,000円

講師:尾崎正明

ーーーーーーーーーーーー

山崎文化会館

0790-62-5300

http://www.yamabun.org/

令和6年度第3回 宍粟学講座 宍粟市の仏像

チラシによると下記のようになっています。

講師:神戸佳文さん(播磨学研究所研究員)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年1月25日(土)14時~15時30分(受付13時30分~)

会場:宍粟市役所4階会議室

定員:80名(事前申し込み不要)

手話通訳・要約筆記あり

受講無料

市民大学生はパスポートを持参ください。

警報発令等により講座を急遽中止することがあります。

内容が変更になることがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

宍粟市社会教育文化財課

でんわ:0790-63-3117

ファックス:0790-63-1063

しそう たつの 道の駅スタンプラリー

チラシによると下記のようになっています。

期間:2024年12月20日(金)~2025年2月28日(金)

宍粟市・たつの市の6か所の道の駅で500円以上の買い物をしてスタンプを集めよう。

抽選で宍粟市・たつの市のオリジナル特産品プレゼント。

スタンプ5個でもチャンスあり。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1等:2名様 特産品詰め合わせ1万円相当

2等:4名様 特産品詰め合わせ5千円相当

3等:10名様 特産品詰め合わせ3千円相当

スタンプ5つでおしかったで賞:3名様 特産品詰め合わせ4千円相当

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

応募方法

①各道の駅で合計500円以上の商品を購入、スタッフがレシートを確認し押印

②スタンプを6個集めて(5つでも応募可)、チラシの応募欄に必要事項を記入し、道の駅スタッフに提出

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

留意事項

事前に営業時間を確認してください。

当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

長期不在や宛先不明などにより賞品が返送された場合、当選の権利は無効です。

個人情報は当スタンプラリーの運用のみに使用します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちくさ:0790-76-3636

播磨いちのみや:0790-72-8666

はが:0790-75-3711

みなみ波賀:0790-75-3999

しんぐう:0791-75-0548

みつ:079-322-8500

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市観光振興課

0791-64-3156

ちくさ高原スキー場2024-2025簡単紹介

チラシによると下記のようになっています。

新規降雪機導入で雪不足心配なし。

駐車場完備

ーーーーーーーーーーーーーーー

オープン:12月14日

夜間営業(ヨルチクサ)あり

スノーボードスクール、スキー学校、レンタルあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

リフトチケット

1日券(土日祝年末年始営業日)8時~17時 おとな4,500円、シニア4,000円 こども3,500円

平日一日券:8時30分~17時 おとな3,000円 シニア2,800円 こども2,500円

ヨルチクサ:17時30分~23時 おとな3,500円 シニア3,300円 こども3,000円

詳しくはホームページをご覧ください。ファミリー券もあります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちくさ高原スキー場

兵庫県宍粟市千種町西河内1047-218

0790-76-3555

https://www.chikusakogen.com