志んぐ荘 冬の宿泊・忘新年会 簡単紹介 2020年度

志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。

------------

〇冬の宿泊プラン

期間:2020年12月1日(火)~2021年2月28日(日)(12月30日~1月3日は除外日)

ご予約は2日前までにお願いします

お手軽プラン:9,870円

おすすめプラン:11,370円

贅沢プラン:12,970円

※食事がレストランの場合

ーーーーーーーーーーーーーーー

※土曜、祝前日は1,100円増し

※一部屋に1名様の場合1,100円増し

※チェックイン16時、チェックアウト10時

少人数で播磨新宮駅までの送迎もあります。ご相談ください

====================

〇忘新年会プラン

期間:2020年12月1日(火)~2021年2月28日(12月30日~1月3日は除外日)

昼の部:11時30分~15時の間の2時間30分

夜の部:17時~21時の間の2時間30分

ご予約は2日前までにお願いします。

少人数からの宴会も承ります。

ーーーーーーーーーー

特選会席:7,200円

雅会席:5,600円

彩会席:4,100円

鍋コース

月コース:5,600円

雪コース:4,100円

華コース:7,200円

すっぽん鍋コースやオプション料理、お子様ランチ、飲み放題もあります。

送迎サービス・カラオケ・入浴もあります。

詳しくはお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

太子町子育て学習センター のびすく 2020年 11月

広報たいし11月号によると下記のようになっています

ーーーーーーーーーーー

まちの子育てひろば「おひさま」

場所:子育て学習センタ-のびすく

対象:未就園児とその保護者

「お散歩に行こう」11月5日(木)10時30分~11時30分

「ボールで遊ぼう」11月19日(木)10時30分~11時30分

どなたでも参加できます。

ーーーーーーーーーーーー

のびのび「ゆらゆらモビール」

日時:11月27日(金)10時~11時30分

場所:子育て学習センターのびすく

定員:10組(先着)

申込方法:電話申し込み(11月4日(水)~)

持ち物:裁縫道具、ボンド(あれば布用)

ーーーーーーーーーーーーーー

子育て学習センターのびすく

080-8501-1146

太子町 スポーツのお知らせ 2020年11月

広報たいし11月号によると下記のようになっています

ーーーーーーーーーーーーー

第23回ローンボウルス大会

日時:11月1日(日)9時~

場所:ローンボウルス場(太子山公園西)

ーーーーーーーーーーーー

第43回テニス大会

日時:11月8日(日)9時~

場所:総合公園テニスコート

ーーー

第82回ソフトボール大会(一般の部)

11月8日(日)9時~

場所:町民グラウンド

ーーーーーーーーーーーーーー

町民体育館

079-277-4800

総合公園陸上競技場

079-277-2296

太子町歴史資料館 2020年11月のお知らせから

広報たいし11月号によると下記のようになっています

ーーーーーーーーーーーーー

企画展「斑鳩寺の瓦といかるがの瓦師」

現在保存修理中の斑鳩寺庫裏から見つかった新資料を加えて、斑鳩寺や鵤を中心に活動した瓦師、三木家の瓦を紹介します。

会期:10月31日(土)~12月6日(日)

入館料:大人200円 高校・大学生150円(中学生以下・65歳以上は無料)

※11月14日(土)、15日(日)は関西文化の日のため無料でご覧いただけます

ーーーーーーーー

企画展「斑鳩寺の瓦といかるがの瓦師」展示解説

日時:11月15日(日)、12月5日(土)14時~

場所:歴史資料館展示室

※11月15日は無料で参加できます。(12月5日は入館料必要)

ーーー

臨時休館

常設展示への展示替えのため臨時休館です。

期間:12月7日(月)~18日(金)

ーーーーーーーーーー

歴史講座「瓦の歴史と太子町」

企画展に関するテーマの歴史講座です。

日時:11月21日(土)13時30分~

定員:40人程度

場所:あすかホール研修室

講師:義則敏彦さん(たつの市歴史文化財課長、学芸員)

ーーーーーーーーーー

斑鳩寺庫裏説明会

江戸時代前期の建築様式を良好に残し、現在解体修理を行っている斑鳩寺庫裏について修理工事の様子を公開し、専門家による説明を行います。

日時

11月14日(土)9時~9時30分、11時~11時30分、13時30分~14時

※入場制限を行い、上限に達した場合は整理券を配布し、時間帯をずらしての観覧となります。

ーーーーーーーーーーー

歴史資料館

079-277-5100

太子町あすかホールのお知らせ 広報11月号から

広報たいし11月号によると下記のようになっています

ーーーーーーーーーーーーーーー

県民芸術劇場『千住真理子の「四季」』

日時:12月26日(土)

開場13時~開演14時~

会場:あすかホール大ホール

料金:一般2,000円、高校生以下1,000円(全席指定 当日500円増し)

未就学児は入場不可

※新型コロナウイルス防止のため、連続した2席の申し込みはできません。

ーーーーーーーーー

こども劇場「れいこファミリーコンサート」入場無料

日時:11月15日(日)

開演:10時30分~

会場:あすかホール中ホール

出演者:平野礼子さん、小林純子さん、横田比奈子さん

ーーーーーーー

こども劇場「お歌とピアノのコンサート」

日時:11月29日(日)

開演:10時30分~

場所:あすかホール中ホール

出演者:中西麻梨さん、横谷静美さん

ーーーーーーーーーー

夏井いつき句会ライブ

日時:令和3年2月7日(日)

開場:13時~開演14時~

会場:あすかホール大ホール

料金:2,000円(全席指定 当日500円増し)

※未就学児入場不可

販売開始:11月7日(土)9時~

※新型コロナ防止のため、連続した2席の申し込みはできません

ーーーーーーーーーーーーーーーー

あすかホール

079-277-2300

太子町児童館のお知らせ 2020 11月

広報たいし11月号によると下記のようになっています

ーーーーーーーーーーーー

ヨチヨチグループ(0歳児~1歳児)

11月10・17日(火)10時30分~11時30分

※14組まで

どなたでも参加できます

ーーー

幼児映画会(2歳児~3歳児)

11月6日・13日・20日・27日(金)

10時30分~11時30分

ーーー

子ども映画会(幼児~小学生)

11月7日(土)10時~11時

ーーーーーーーーーーーー

児童館

079-277-3880

太子町 あすかホールde天体観測~星がきれいな冬の夜空を見よう~

広報たいし11月号によると下記のようになっています

あすかホールで天体観測しませんか

ーーーーーーーーーーー

日時:12月5日(土)18時~20時

場所:あすかホール中庭

※雨天時は中ホールで天体講演会

講師:兵庫県立大学西はりま天文台

対象:太子町内の小学生とその家族(保護者同伴)大人のみの参加可

定員:15組程度

申込方法:11月15日(日)~23日(月祝)にあすかホールに電話申し込み(9時~18時)

※先着順、定員に達し次第終了

持ち物:芝生に敷くシート

※マスク着用の上、温かい服装でご参加ください。

ーーーーーーーーーーーー

あすかホール

079-277-2300

太子町民俗資料館・秋季特別開館

広報たいし11月号によると下記のようになっています

太子山公園にある民俗資料館を特別開館します。少し昔の生活をのぞいてみませんか。

ーーーーーーーーーーーーー

開館日:11月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)・23日(月祝)・28日(土)・29日(日)

開館時間:10時~16時

※荒天時は開館しないときもあります。

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

歴史資料館

079-277-5100

太子町 越前織のネックストラップでまちの魅力をPRしませんか

広報たいし11月号によると下記のようになっています

「全国シテイセールスデザインコンテスト」(主催:福井県坂井市)において、「大賞」を受賞したネックストラップ。太子町観光協会が聖徳太子没後1400年である2022年に向け、さらなるPRを行うために500本を追加製作しました。ぜひ着用していただき町をPRしましょう

ーーーーーーーーーー

配布開始日11月2日(月)~なくなり次第終了

配布窓口:太子町観光協会(東南51-1)、産業経済課

対象:個人、事業者、グループなど(町内外問わず)

1本につき、聖徳太子1400年プロジェクトへ寄付100円お願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

産業経済課

079-277-5993

太子町歴史探検隊「太田地区の文化財めぐり」

広報たいし11月号によると下記のようになっています

太田地区の文化財を探検する歴史探検隊です。

ーーーーーーーーーーーー

日時:11月28日(土)9時~12時(予定)

歴史資料館集合解散

参加費100円(保険料)

定員:25人程度

募集期限:11月18日(水)

※小学生だけでも参加できますが、小学3年以下は保護者の同伴が必要です。

ーーーーーーーーーーー

問い合わせ

歴史資料館

079-277-5100