龍野 常照寺 第17回妙見さん七夕祭り(2024年)

常照寺のホームページによると下記のようになっています

常照寺におまつりされている妙見菩薩は、商売の神様などと信仰されています。お寺では七夕のおまつりとして妙見さんのお祭りを行っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年7月7日(日)

会場:常照寺 たつの市龍野町福の神18

第一部:13時30分~15時 妙見宮大祭

第二部:17時30分~20時30分 妙見さん七夕まつり

ーーーーーーーーーーーーーー

笹竹の七夕飾り:妙見宮

妙見さんのお堂で短冊に願い事を書いて笹竹に結びます。皆さんの願い事がかないますよう、後日住職が祈願します。

短冊に願い事を書いた大人の方には開運妙見様のお守りを授与

短冊に願い事を書いたお子さんには、ポップコーン引換券(先着150名)を差し上げますので、18時30分~20時30分の間にアイスクリーム・ジュースのコーナーで引き換えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

習字の奉納:妙見宮

課題「七夕」の習字を妙見さんに奉納し、習字上達を祈願します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

アトラクション(本堂)17時30分~18時30分

七夕コンサート

うた:大西由香里 電子ピアノ:大谷裕美

本の読み聞かせ:おはなしホット「きつねのおきゃくさま」「いいから いいから」

18時30分~20時30分

御朱印紹介コーナー・お抹茶コーナー・高見修写真展(常照寺会館)

ーーーーーーーーーーーーーー

模擬店

よこた寿司店・たつの庵・春駒・ひっぱりだこ・アンゼロ・龍野地区まちづくり協議会・その他

18時30分~20時30分

(売り切れ次第閉店)常照寺境内にて

内容:あなご寿司・パン・クッキー・ジュース・ラムネ・ビール・焼きそば・ポテト・焼き鳥・アイスクリーム・くずもち・わらび餅・おみくじ・スーパーボールすくい・パ的のコーナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

※昨年授与した「開運妙見様」のお守りを回収し、来年1月のとんどでお焚き上げします

※竹行燈の点灯は19時30分です

※龍野北高校(定時制)商業科生徒による行燈20基を展示

※7月5日~7日笹竹の七夕飾り約140本を設置(龍野地区まちづくり協議会)

※雨天決行 たつの市に警報発令の場合中止

※駐車場:龍野小学校運動場(17時~21時)

ーーーーーーーーーーーーーー

常照寺

0791-62-0136

https://tatsuno-joshoji.jp/

たつの市 粒坐天照神社 夏越祭り(輪抜け祭り)(2024年)

DSC_0047

7月13日(土)・14日(日)

7月13日宵宮

夏越の大祓い:本殿にて17時より

人形代:一体100円

子ども会 15時30分~17時30分 子供会による行事いろいろ(無料)

氏子敬神会:14時~18時:フランクフルト・焼き鳥・綿菓子・ビール・ジュース・ポップコーン・アイス・ポテトフライ・ヒノヒカリ(精米)・新じゃがいも販売

7月14日(日):祈祷受付時間10時~16時 ご予約受け付けています。

ーーーーーーーーーーーーーー

粒坐天照神社

0791-62-0789

たつの市 観光売店「さくら路」休業のお知らせ

広報たつの6月10日号によると下記のようになっています。

観光売店は6月末をもって現店舗での営業を終了し、下川原蔵あかね(市営駐車場下川原内)で再開します。

8月下旬再開予定

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市観光協会龍野支部(観光振興課内)

0791-64-3156

TIA語学講座受講生募集

広報たつの6月10日号によると下記のようになっています。

韓国語講座

ハングルの読み書き、簡単なあいさつと会話、韓国の文化の話などを織り交ぜた楽しい講座です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:7月20日~9月28日(土曜日・全10回)9時~10時30分

講師:朴文愛さん

場所:産業振興センター

定員:15名程度(先着順)

参加費:7,000円(国際交流協会会員割引あり)

申込期限:7月13日(土)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

たつの市国際交流協会

0791-63-0221

祝日除く火~土 9時~16時

たつの市 第13回 市民ふれあいコンサート

広報たつの6月10日号によると下記のようになっています。

日時:6月21日(金)12時15分~(約30分)

会場:たつの市役所多目的ホール

出演者:ひらりーず&たつのケーナの会(ケーナアンサンブル)

演奏曲:コンドルは飛んでいく、花祭り、ランバダ、一人ぼっちのメリー、セニョラチチェラ

など

入場無料

問い合わせ先は広報に掲載

たつの市 プレママサロン(妊婦のつどい)2024 6月7月

広報たつの6月10日号によると下記のようになっています。

妊婦が集い交流するサロンです。

事前予約制

電子申請もできます。広報をご覧ください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

対象者:妊婦とその家族(お子様連れの参加可)

参加無料

持参物:母子健康手帳 お茶等

申込先:こども家庭センターはつらつ:0791-63-5121

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時等

6月19日(水)・7月24日(水)

10時~11時30分(受付9時45分~)はつらつセンター

内容:出産前後に役立つ 助産師によるミニ講座(呼吸法・沐浴・授乳等)

栄養士による食事の話

気軽に相談コーナー

第72回龍野納涼花火大会メッセージ花火・ボランティアスタッフ募集

広報たつの6月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メッセージ花火

募集期間:6月12日(水)~28日(金)

通常版

対象:個人・グループ

花火代金:10,000円

特典:

メッセージ(30字以内)を披露後、花火打ち上げ

駐車区画 1台分、特別観覧席(5名以内)を用意

定員:先着20組

企業版

対象:企業・事業所

花火代金:100,000円

特典

企業名、企業メッセージ(30字以内)を披露後、花火打ち上げ

花火大会チラシに企業名、企業メッセージ掲載

定員:先着5組

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ボランティアスタッフ

従事時間:17時~21時

※延期の場合8月6日(火)

従事内容:会場内の美化活動など

募集期限:7月5日(金)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大会日時:8月3日(土)15時~21時15分予定

会場:揖保川河川敷千鳥ヶ浜公園

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

詳しくはホームページをご覧ください

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

問合せ

たつの市観光協会龍野支部(観光振興課)

0791-64-3156