円勝会ユニバーサルスポーツフェス2024第2回たつの市長杯ボッチャ大会参加者募集

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

障害の有無にかかわらずだれもが楽しめるボッチャ大会を通して交流の輪を広げます。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:12月21日(土)受付9時30分~開会式10時~

会場:龍野体育館競技場

対象者:障害の有無にかかわらずどなたでも可

※小学生以下の方は保護者同伴

持ち物:上履き

定員:個人戦12名、団体戦12チーム(3人一組)

※個人戦または団体戦のいずれか一方を選択してください。

参加費:無料

申込期間:10月15日(火)~11月15日(金)

体験ブース:車いすの乗車体験、フライングディスク体験

ーーーーーーーーーーーーーーー

申込:社会福祉法人円勝会 西はりまリハビリテーションセンター佐々木さん(0791-63-2700)

たつの市ドラゴンふれあいウォーク参加者募集(堀家)

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーー

日時:11月16日(土)9時集合 9時30分~12時(雨天決行・警報の場合中止)

集合場所:堀家住宅西側河川敷(龍野町日飼)

コース:河川敷~堀家住宅~楠木~薬師堂~堀家墓所~権現神社~元小宅村役場~浦上井堰跡~大師堂~河川敷

定員:50名(事前申し込み)

※小学生以下の方は、必ず保護者とお申し込みください

参加費無料

持ち物:飲み物・雨具・タオル・ウオーキングに適した靴・服装

申込期限:11月8日(金)

その他:集合場所にはできる限り乗り合わせてお越しください。

主催:ドラゴンウォーカーズ・たつの市

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

健康課

0791-63-2112

少林寺拳法教室(小学生から大人まで)参加者募集

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

日本の武道である少林寺拳法に興味のある方、たのしく一緒に少林寺拳法教室に参加してみませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月17日(木)~11月9日(土)19時~20時(毎週月火木金土)

場所:龍野体育館武道場ほか

対象者:たつの市内在住の小学生以上の方

講師:たつの市少林寺拳法協会指導者

受講料:無料

定員:10名程度(先着順)

持ち物:運動ができる服装・汗拭きタオル

申し込み方法:龍野体育館に設置の申込書を提出(随時受付)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

龍野体育館

0791-63-2261

たつの市健康チェック会 2024 10月

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ご自身の健康状態をチェックしてみませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月21日(月)10時~12時

※雨天決行(荒天の場合は中止になることがあります)

場所:マックスバリュ龍野店

内容:血管年齢測定(センサーに指先を当てて、簡易的に血管年齢を測定することができます)、べジチェック(センサーに手のひらを当てて、野菜摂取の充足度を測定することができます)、タブレットによる認知機能チェック

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

健康課

0791-63-2112

ちょっと見ん家 開催

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

重伝建地区内の歴史的建造物を一般公開。

歴史的建造物の内部で本格的な茶道体験をしてみませんか

日時:10月16日(水)14時~16時30分

受付場所:ゐの劇場駐車場(龍野町上川原82)

参加費:300円(お茶・お菓子代)

※お茶等の提供数に限りがありますので、お早めにお越しください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ先は広報に掲載

聚遠亭楽庵で10月からお茶会を再開しました

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:毎週土日10時~16時 予約不要

場所:聚遠亭楽庵

料金:500円(お茶・お菓子付き)

主催:たつの市観光協会龍野支部

休業期間:12月第3土曜日~2月末まで

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ先は広報に掲載

たつの市プレママサロン(妊婦のつどい)2024 10月11月

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

妊婦が集い、交流するサロンです。

事前予約制

ーーーーーーーーーーーーーーー

対象者:妊婦とその家族(お子様連れの参加可能)

参加費無料

持参物:母子健康手帳、お茶等

申込先:こども家庭センターはつらつ

0791-63-5121

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時等

10月16日(水)・11月13日(水)

10時~11時30分(受付9時45分~)

はつらつセンター

内容:出産前後に役立つ助産師によるミニ講座(呼吸法・沐浴・授乳等)、栄養士による食事の話、気軽に相談コーナー

ーーーーーーーーーーーーーー

電子申請もできます。詳しくは広報をご覧ください

たつの市 べジチェック体験

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

べジチェック体験であなたの野菜摂取量(推定)がわかります。

日時:10月30日(水)13時~15時

会場:はつらつセンター、1階食育パネル展示会場

※申し込み、参加費不要

第6回たつの市立保育所・こども園合同絵画展「夢いっぱい たつのっこ ギャラリー」~みてみて!みんなの すてきな絵~

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

たつの市内の公立園(保育所・こども園)5歳児クラスの子どもたちの思いが詰まった絵画を展示します。

日時:11月9日(土)~13日(水)※11日(月)休館

9時30分~16時45分(最終入場16時30分)

会場:たつの市青少年館ホール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

屋外ステージでは、「青空キャンバス」を同時開催

特大パネルに わくわくいっぱいひろ~い海というテーマで、市内の公立園4歳児クラスの子どもたちが、思い思いの絵を描きました。ぜひご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

幼児教育課

0791-64-3126

ひょうご皮革総合フェア2024&第31回たつの市皮革まつり

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月16日(土)10時~16時、11月17日(日)9時~16時

会場:たつの市総合文化会館赤とんぼ文化ホール、たつの市青少年館

内容:(変更になることがあります)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

レザーファッションショー:大ホール

11月16日(土)13時~14時(開場12時30分~)

17日(日):第1部11時~12時(開場10時30分~)第2部13時30分~14時30分(開場13時~)

龍野北高生がたつの産天然皮革で制作した衣装を身につけて、独創的なファッションショーを行います。龍野小学校、小宅小学校、揖保小学校の児童の皆さんも共演します。また、「たつの観光大使」の二人が上田安子服飾専門学校制作の衣装を身にまとってショーに参加します。

ーー

皮革素材・製品即売会:青少年館他

国産天然皮革素材および同皮革製の靴、かばん、ベルトなどを即売。レザークラフト工房の制作実演販売も行います。

ーーー

ニューレザーコンテスト入賞革展示:中ホール他

新素材開発、環境問題への対応など新時代にマッチした革のコンテストを開催。入賞革の展示を行います。表彰式16日10時~11時

ーーー

革細工体験コーナー:大ホールホワイエ他

動物の革細工体験や様々な小物が作れるクラフト教室など

ーーー

ゆるキャラフェスタ

TikTokで120万人以上のフォロワーを抱える「あおぱんだ」やご当地キャラも参加する写真撮影会を行います。

ーーーーーーーーーーー

その他のイベント

たつのレザーハンドメイド特売市、たつのグルメストリート、青空販売市、学生の作品展示、豊岡鞄、日本ケミカルシューズ、播州織、三木金物の作品展示・販売、皮革製品修理、ストリートダンスショー、メガ・トーン・ジャズオーケストラ(17日 12時15分~)など

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

レザートークショー

ゲスト:鳥谷敬さん

野球解説やタレントとして、幅広く活躍されている鳥谷さんをゲストに迎え、トークショーを行います。

日時:11月16日(土)13時からのレザーファッションショー後に開催(途中入場不可)

申し込み方法:当日9時から会場特別受付(赤とんぼ文化ホール東側入口付近)で入場券を配布。全席指定、先着順、入場無料

事前申し込み者用 チケット配布場所:上記に同じ

問合せ:兵庫県皮革産業協同組合連合会:079-285-3872

手話通訳・要約筆記が必要な方:11月1日までに兵庫県地域産業立地課でんわ:078-362-3331、ファックス:078-362-3801

ーーーーーーーーーーーーーーーー

無料シャトルバスを運行:11月16日(土)9時30分~17時、17日(日)8時30分~17時 両日とも最終便は16時30分に出発

ルート:JR本竜野駅~たつの市皮革まつり会場

会場周辺駐車場は大変混雑します。JR姫新線でお越しください。

駐車場:千鳥ヶ浜駐車場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

商工振興課

0791-64-3158

たつの市ホームページ

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

===========追記==========

皮革のデザイン作品展示:大ホールホワイエほか

HYОGО LEATHER Produced by BEAMS展示:ホワイエ

HYОGО LEATHER 播州織コラボ

地場産地連携コーナー(播州織工業・三木金物商工協同組合連合会・日本ケミカルシューズ工業組合・播州算盤)ワークショップ・展示・販売コーナー

姫路皮革製品推進協議会BAIMО販売・ワークショップ、JAPAN BEEF FESTIⅤAL:ホワイエ

兵庫県フィールドパビリオン推進課:ホワイエ

皮革製品即売会:青少年館・中ホールホワイエ・市民広場

レザークラフトミシン実演:青少年館

野菜等の販売・飲食模擬店:市民広場

STAYG LIVE:中ホール 16日11時~11時45分/15時10分~15時55分