こどもサイエンスひろば 11月の催し 2015
広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
「静電気のかがく」
15万ボルトの静電気を使ったオモシロ実験
とき:11月15日(日)
こどもサイエンス教室
時間:10時~11時30分
対象:小学3年~6年生
内容:静電気の観察・実験
サイエンス工作教室
時間:13時30分~14時30分
対象:小学1年生~3年生
内容:静電気の工作・実験
申込方法・募集人数
詳しくは小学校配布資料をごらんください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「万里の長城のかがくと写真展」
写真展
とき:11月20日(金)~23日(月祝)
会場:青少年館ギャラリー・こどもサイエンスひろば
講演会
日時:11月22日(日)
午前の部 10時~11時30分
対象小学3年~6年生
午後の部 13時30分~14時30分
対象:小学1年~3年生
会場:こどもサイエンスひろば
内容:万里の長城全6000km完歩の科学的な知見や発見について
申込不要・一般の方も入場可
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
こどもサイエンスひろば
0791-64-2229
たつの市制10周年記念 第九の大合唱のお知らせ
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月20日(日) 開場13時30分 開演14時
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
入場無料・全席自由・要入場整理券・未就学児入場不可
整理券はプレイガイドでお求めください。
プレイガイドは赤とんぼ文化ホール・アクアホールなどです。
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
龍野図書館の催し 貴重本一般公開
広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
世界で限定33部の貴重本「ミケランジェロ・ラ・ドッタマーノ」の一般公開です。
日時:11月21日(土)・22日(日)11時~15時
会場:龍野図書館
パネルシアターと絵本の読み聞かせ
日時:11月22日(日)11時~12時
会場:龍野図書館1階
雪だるまブローチを作ろう、ブックカバーを作ろう、健康チェック、考えるお絵かきなど
日時:11月22日(日)11時~16時
会場:龍野図書館2階研修室
ーーーーーーーーーーー
問合せ
龍野図書館
0791-62-0469
「八瀬家住宅」特別公開 「風雅のくらし」展のお知らせ
広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
龍野藩西組大庄屋の住宅を公開します。江戸時代の茶器や調度の品々を展示するそうです。
日時:11月28日(土)・29日(日)10時~16時
場所:八瀬家住宅(揖西町中垣内甲296)
入場料:無料 自由観覧
その他:揖西東小学校6年生による住宅案内や地域の方のおもてなしあり
たつの市のホームページに地図が掲載されています。
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
文化財課
0791-75-5450
重要文化財「堀家住宅」特別公開 2015
広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
国指定重要文化財、堀家住宅を小宅小学校6年生が案内するそうです。
日時:11月21日(土)・22日(日)10時~16時
場所:堀家住宅(龍野町日飼291)
入場料:無料、自由観覧
その他:解説冊子をご用意、地域の方のおもてなしもあります。
ーーーーーーーー
問合せ
文化財課
0791-75-5450
かるた(百人一首)読み人講習会
広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
かるたの指導法について学びませんかというイベント。
かるたの指導に取り組んでおられる方、大会で読み人となる予定の方、ぜひご参加ください。
日時:11月21日(土)9時~
会場:小宅公民館
講師:全日本かるた協会公認読み手
参加費:無料
申込不要(直接会場へお越しください)
ーーーーーーーーーーー
問合せ
社会教育課
0791-64-3180
第14回 「町ぢゅう美術館」参加者を募集のお知らせ
広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
旧城下町の風情を美術館に見立てて開催されます。
たつの市内外、個人、グループを問わずどなたでも参加できるそうです。
ーーーーーー
開催期間:平成28年2月5日(金)~7日(日)
場所:龍野地区(歴史的景観形成地区)全域
参加条件:美術工芸品の展示や音楽コンサートなど、芸術を楽しむもの(飲食の提供や販売だけを目的としたものは禁止)
参加料:無料(ただし、会場の使用料金は貸主と相談)
申込方法:下記問い合わせ先まで連絡し、申込用紙を取り寄せてください。
申込期限:11月24日(火)必着
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
龍野北高校総合デザイン科
0791-75-2900
ビーバー・カブ・ボーイスカウト募集説明会のお知らせ
広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月29日(日)10時~11時30分
会場:ヒガシマルかるちゃーるーむ(龍野町大手2丁目42番地)
対象者・募集人数:(ビーバースカウト)幼稚園年長~小学1年生、(カブスカウト)小学2年生~小学4年生(ボーイスカウト)小学5年生~中学2年生 各4~5名
申込期限:11月22日(日)
ーーーーーーーーーーーー
申込
日本ボーイスカウト龍野第1団
電話番号は広報たつのお知らせ版に載っています。
龍野アートプロジェクト2015のお知らせ
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
今年は龍野城コンサートを中心に様々な催しが予定されています。
ーーーーーーーーーーーー
龍野城チェロコンサート
アダルベルト・スコチッチ ラストツアーinジャパンwithセバスチャンスコチッチ&岩崎宇紀
日時:11月14日(土)14時開演 13時30分開場
会場:龍野城本丸殿
入場料:2,000円
定員:100名
ーーーーーーーーーーーーー
龍野城ソプラノコンサート
日本の歌曲~三木露風 中原中也 与謝野晶子より~
日時:11月15日(日)14時開演 13時30分開場
会場:龍野城本丸殿
入場料:2,000円
定員:100名
ーーーーーーーーーーーーーーーー
お問合せ
ガレリア アーツ&ティー
0791-63-3555