西播磨の山城へGOモニターツアー 2022年10月~12月簡単紹介

チラシによると下記のようになっています。

全コース添乗員同行、全コース山城ガイドがご案内

ーーーーーーーーーーーーーーー

佐用町:ローカル列車に乗って、山中鹿之助最後の戦場「上月城」登山と皆田和紙紙すき体験

最少催行人員:5名

初級者・限定13名・小雨決行

旅行日:11月12日(土)

旅行代金:一人9,800円※小人同額

※上月駅まで三宮発はバス利用、姫路発はJR姫新線利用となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

たつの市:龍野古城(鶏籠山)登山と、国の重要伝統的建造物群保存地区でみそ作り体験

最少催行人員:10名

初級者・限定20名・小雨決行

旅行日:12月11日(日)

旅行代金:お一人9,800円(小人同額)

※作った田舎味噌2kgはお持ち帰りいただけます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

上郡町:備前、美作への交通の要衝に築かれた山城。上郡アルプスと「大聖寺山城」登山、日本刀桔梗隼光鍛刀場見学

最少催行人員:10名

中級者・限定22名・小雨決行

旅行日:11月19日(土)

旅行代金:お一人8,800円 小人同額

※一部岩をよじ登るところがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

宍粟市:播磨戦国時代の終焉につながった城「長水城」登山と老松ダイニング

最少催行人員:10名

中・上級者、限定20名、小雨決行

旅行日:11月26日(土)

旅行代金:お一人8,800円 小人同額

※五十波ルート:短距離ですが傾斜が厳しく健脚向きです。

============

ボランティアツアー:山城を守るため地元の方々と一緒に、山道清掃・整備活動を行ってみませんか。※入浴付き(着替え要)

作業内容:落ち葉拾いや安全確認 案内板・案内用ロープの張替え等

上郡町:落ちない城「白旗城」をボランティアでより美しく

最少催行人員:8名

中・上級者、限定13名、雨天中止

旅行日:12月10日(土)

旅行代金:お一人3,500円 小人同額

相生市:足利尊氏の感状に由来する「感状山城」をボランティアでより美しく

最少催行人員:8名

初・中級者、限定13名、雨天中止

旅行日:12月17日(土)

旅行代金:3,500円 小人同額

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご予約お問い合わせ

神姫観光姫路支店:079-224-1501

詳しい内容はこちら

TOP

新因幡ラインインスタ投稿キャンペーン 2022

チラシによると下記のようになっています。

日本風景街道「新因幡ライン」は、兵庫県宍粟市(山崎インター)から鳥取県若桜町、八頭町を経て鳥取市に至る国道29号を中心とした約90km のルートです。

ーーーーーーーーーーー

投稿期間:2022年10月1日~2023年1月31日(火)まで

応募ルール:

1:公式アカウント「shin.inaba.gallery」をフォロー

2:日本風景街道「新因幡ライン」沿線地域の魅力が伝わる写真に「#新因幡ラインギャラリー」のハッシュタグをつけて投稿

3:本文に撮影日と場所、作品に関するコメントを入力

ーー

毎月抽選し、地域の特産品をプレゼント。当選者にはDMにてお知らせ

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

日本風景街道新因幡ライン沿線自治体等連絡協議会(鳥取県東部振興事務所東部振興課)

0857-20-3664

ーーーーーーー

西播磨遊記のサイト https://www.nishiharima.jp/4603

姫路城及び周辺のピンクリボンライトアップ2022

チラシによると下記のようになっています。

乳がん検診啓発のため

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

姫路城:10月1日(土)日没~22時まで

大手前通り:9月26日(月)~10月2日(日)

姫路市保健所:9月26日(月)~10月7日(金)日没~21時

ーーーーーーーーーーーーー

連携都市のピンクリボンライトアップ

赤穂城隅櫓(赤穂市):10月1日(土)18時~20時

宍粟防災センター(宍粟市):10月1日(土)~10月31日(月)(日没~閉館)

ウェルネージかこがわ(加古川総合保健センター)加古川市

10月1日(土)~10月15日(土)(日没~22時)

龍野城隅櫓 たつの市

9月26日(月)~10月5日(水)(19時~21時)

アスティアかさい 加西市

9月29日(木)~10月5日(水)(18時~22時)

太子町庁舎 太子町

10月3日(月)~10月31日(月)(日没~21時)

太子町保健福祉会館 太子町

10月3日(月)~10月31日(月)平日のみ(17時30分~19時)

たつの市はつらつセンター たつの市

10月1日(土)~10月31日(月)(日没~21時)

高砂市役所 高砂市

※庁舎内の行政情報モニターにて情報掲載予定

10月1日(土)~10月31日(月)(8時30分~17時15分)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ピンクリボンキャッスルウォークin Himeji

参加無料

日時:10月22日(土)9時30分~12時(受付9時~9時30分)

スタート/集合場所:家老屋敷跡公園

姫路城周辺を一緒にウオーキングして、ピンクリボンの輪を広げましょう。

※どちらの市町からでも参加可能です。

コース

A:健脚コース 約5㎞

B:歴史コース 約2㎞

定員

A:100名

B:30名

※新型コロナの状況により中止することがあります。

申し込み締め切り

10月18日(火)まで

電話申し込み・ファックス申込・郵送申し込み・チラシのQRコードで申し込み

電話:079-289-1555(8時35分~17時20分 土日祝除く)

ファックス:079-289-1651

郵送:〒670-8530 姫路市坂田町3番地 姫路市保健所予防課 がん検診担当

※定員になり次第締め切り 定員に余裕があれば当日参加可能

※お申し込みいただいた方は10月21日(金)までに参加券をお送りします。

※申込用紙は姫路市ホームページ内で「ピンクリボンイベントのご案内」からダウンロードできます。

https://www.city.himeji.lg.jp/

(病児病後児保育の相互利用事業)広報たつのから

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

播磨科学公園都市圏域定住自立圏(たつの市・宍粟市・上郡町・佐用町)の各市町では、子供が病気の回復期にあり、保護者が仕事等により家庭での保育が困難な場合、子供を一時的にお預かりすることで安心して子育てができる環境づくりに努めています。

ーーーーーーーーーーーーー

対象となる子供:たつの市・宍粟市・上郡町・佐用町に住所を有している、または勤務している保護者の生後6か月から小学6年生までの保育所、幼稚園、認定こども園、小学校に通う子供で、病気の回復期にあり、医師が集団保育は困難であると認めた子供

ーーーーーーーーーーーーー

実施場所

たつの市:幼保連携型認定こども園「まあや学園」

たつの市揖保川町二塚385-1 0791-72-4630

宍粟市:宍粟市病児保育室「そらまめ」

宍粟市山崎町鹿沢91-20 0790-62-8686

上郡町:幼保連携型認定こども園「陽光こども園」

上郡町西野山字岩ノ元289-48 0791-52-3775

佐用町:佐用共立病院託児所「なかよし園」

佐用町佐用1111 080-2406-8506

※2市2町にお住いの方は、各施設を相互に利用できます。

※詳しくは実施場所または各市町担当課までお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

たつの市:幼児教育課 0791-64-3222

宍粟市:社会福祉課 0790-63-3067

上郡町:教育推進課 0791-52-2912

佐用町:健康福祉課 0790-82-0661

兵庫・西播磨の山城 城攻めトレッキングスタンプラリー2022 簡単紹介

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

期間:2022年9月1日(木)~2023年3月1日(水)

参加無料・受付不要

ヤマスタアプリを使い、山城に登って、スタンプを集めると缶バッジなどの特典が当たります。

ーーーーーーーーーーーーーーー

対象山城

感状山城

龍野古城

城山城

尼子山城

篠ノ丸城

長水城

楯岩城

白旗城

上月城

ーーーーーーーーーーーーー

詳しくはこちらのサイトにあります。https://www.nishiharima.jp/

にしはりま子どもやまじろこうざ

チラシによると下記のようになっています。

私たちの住む西播磨には、たくさんの山城があります。山城とは何か。山城の時代の人たちはどんなくらしをしていたのか。実際に体験して学んでみませんか

ーーーーーーーーーーーーーー

対象:西播磨地域に住む小学生

募集定員:20名

受講費:無料

8月~11月全4回開催

※会場までの送迎はありません。交通費は自己負担です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込:名前・住所・電話番号・小学校名・学年をお知らせください。

でんわ:079-286-8988

ファックス:079-286-9009

メール:info@hcs.or.jp

NPO法人姫路コンベンションセンター

ーーーーーーーーーーーーーーー

第1回:8月21日(日)粘土で山城を作ろう 9時30分~

会場:相生 羅漢の里研修センター

山城のしくみを粘土で作りながら学ぼう

第2回:9月25日(日)戦国山城クッキング 9時30分~

会場:相生市扶桑電通なぎさホール調理室

戦の時に武士が食べていたとされるメニューを、調理実習で再現して食べよう

第3回:10月2日(日)山城へ登ろう!利神城(佐用町)10時~

天守がかっこいい利神城。城主になった気分を味わってみよう

第4回:11月6日(日)山城へ登ろう!感状山城(相生市)10時~

りっぱな石垣や伝説の残るお城へ、ガイドさんと登ってみよう

ーーーーーーーーーーーー

申込方法

各回ごとにお申し込みできます。(単発受講可)

申し込み多数の場合抽選

・ファックス:申込書に記入して送信

・でんわ:必要事項をお知らせください。

・メール:本文に必要事項を記入し送信

・チラシのQRコードからも申し込めます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

主催:西播磨ツーリズム振興協議会

ふるさとの風景絵画コンクール 2022

広報たいし8月号によると下記のようになっています。

ふるさとの良さを再発見する「ふるさとの風景絵画コンクール」を開催します。

西播磨地域の風景をテーマに作品募集するそうです。

ーーーーーーーーーー

対象:西播磨県民局管内の小中学生・高校生

応募期限:9月16日(金)

応募方法:通学している学校から提出

応募規定:未発表の絵画で一人1点に限る

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

光都土地改良センター

0791-58-2215

西播磨交換日記プロジェクト参加者募集

広報たつの7月10日号によると下記のようになっています。

SNSで簡単に知らない人とつながれる、こんな時代だからこそ「思いを綴る、わたしを綴る、未来を綴る」交換日記で、手間暇かけた丁寧な婚活をしませんか。

西播磨県民局では、結婚っていいな!キャンペーン事業を展開しています。この度、交換日記を通じてゆっくりと距離を縮めていく10組の独身男女を募集します。

ーーーーーーーーーーーーーー

応募資格:20歳~45歳くらいまでの独身男女

応募期間:8月10日(水)

ーーーーーーーーーー

詳しくはこちら

https://web.pref.hyogo.lg.jp/whk01/press/r40621koukannikkiproject.html

清らかな水のさと「西播磨」をめぐる スマホDEドライブスタンプラリー

チラシによると下記のようになっています。

おすすめ観光スポットを巡って賞品をあてよう

ーーーーーーーーーーーーーーーー

期間:2022年7月1日(金)~9月30日(金)

参加無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

賞品

スタンプ41か所 コンプリート賞:西播磨地域特産品詰め合わせ他 30,000円相当を2名様

スタンプ20か所以上 20スタンプ賞:宍粟牛他 10,000円相当を5名様

スタンプ10か所以上 10スタンプ賞:お酒セット他 5,000円相当を10名様

スタンプ5か所以上 5スタンプ賞:西播磨フードセレクション賞品詰め合わせ他 3,000円相当を20名様

スタンプ3か所以上 3スタンプ賞:西播磨フードセレクション賞品 1,000円相当を50名様

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

JAF総合案内サービスセンター

0570-00-2811

通話定額プランご利用の方

048-840-0036

ホームページ

https://area.jaf.or.jp/drive/stamp-rally/kansai/stamprally_no764

ーーーーーーーーーーーー

新型コロナ対策を行って楽しんでください。

西播磨山城ガイド講座2022 受講生募集

チラシによると下記のようになっています。

山城で地域を盛り上げる「西播磨山城復活プロジェクト」。山城を案内するガイドさんになってみませんか。先輩ガイドさんから学んだり、実際に登って研修も行います。ガイド仲間との交流も楽しい活動です。

ーーーーーーーーー

受講期間:2022年7月~2023年3月

活動は月2回程度(主に日曜日)

新規募集定員20名

受講料無料

7月24日(日)開講

ーーーーーーーーーーーーー

スケジュール

西播磨地域(相生市・たつの市・赤穂市・宍粟市・太子町・上郡町・佐用町)にある山城や講座会場での活動が中心です。※会場までの交通費は自己負担

7月24日(日)開講式・オリエンテーション(会場:西播磨文化会館)

8月~11月:子ども山城講座でのサポート(月1回・全4回)

10月~3月:登城研修:実際に登ってガイド講習(月1回 全7回)

3月:修了式

ーーーーーーーーーーーーー

お申し込み方法:

ファックス:079-286-9009 申込用紙に記入して送信

でんわ:079-286-8988 必要事項をお知らせください。

メール:info@hcs.or.jp 名前(フリガナ)・年齢・住所・連絡のつきやすい電話番号・メールアドレス・応募動機を明記

webから:https://hcs.or.jp/から

応募多数の場合は選考です。(受講確定の方に後日メールでご連絡)

ーーーーーーーーーーーーーーー

主催:西播磨ツーリズム振興協議会

申込先:NPO法人 姫路コンベンションサポート