上笹古墳 まほろばの森(新宮町)ハイキング参加者募集

チラシによると下記のようになっています。

主催:たつの市ドラゴンウオーカーズ・たつの市

まほろばの森は、たつの市新宮町上笹の森林が、「生活環境保全林」として、展望あずま屋、いこいの広場、散策歩道など整備されたものです。古墳を訪ね身近な里山を感じてみませんか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月12日(土)9時30分~12時 9時受付

※前日または当日雨天の場合及び警報の場合中止

集合場所:新宮町上笹1区自治会館(上笹524)

※自治会館駐車場をご利用ください。

参加無料・参加賞あり

定員:50名 ※たつの市内在住の方に限る

※下りはすべりやすいところがあります。

持ち物:杖、飲み物、マスク、タオル、ごみ袋、雨具、ウオーキングに適した服装及び靴でお越しください。

※開催中のけがの応急手当のみ行います。健康管理は各自でお願いします。

申し込み締め切り:3月7日(月)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ申込

健康課(はつらつセンター内)

でんわ:0791-63-2112

ファックス:0791-63-2122

各総合支所でも参加申込書での受付可能です。

でんわ・ファックスでの申し込みは、はつらつセンターまで

※小学生以下の方は必ず保護者と申し込みください。

新宮公民館 健康のお手伝い 心と体の健康維持管理は大丈夫かな?

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月5日(土)13時~14時30分

会場:たつの市新宮公民館 1階和室

募集人数:10名(定員になり次第締め切り)

募集期間:2月15日(火)~3月3日(木) (日月祝除く)

参加無料

講師:金藤真奈美先生

持ち物:汗拭きタオル・水分補給用の飲み物

ーーーーーーーーーーーーーー

申込

新宮公民館

でんわ:0791-75-0922

ファックス:0791-75-0985

香山城址を訪ねるハイキング

チラシによると下記のようになっています。

主催:香島地区連合自治会

当日は研究家による現地説明会を予定しています。また、参加者にはガイドブックや記念品を贈呈します。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:2月23日(祝)9時集合 小雨決行 9時30分~12時

集合場所:香島コミュニティセンター駐車場

内容:香山城址とその周辺史跡めぐりと説明会

講師:木内内則(中世城郭研究家)、義則敏彦(たつの市歴史文化財課専門員)

募集定員:50名(先着順)

参加費:ひとり100円(保険料)

申し込み締め切り:2月10日(木)

申込先:香山城址ハイキング事務局

ファックス番号:チラシに掲載

チラシは、新宮総合支所にありました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※参加者は、集合場所での検温にご協力ください。発熱や体調不良のある方は参加できません。

なお、参加中の事故については、保険の適用内での保障となります。

志んぐ荘モーニング 2022 2月

志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。

2月のモーニングはいちごホイップサンドセット650円(税込み)サラダ・スクランブルエッグ・ドリンク付き

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

営業時間:8時30分~14時(ラストオーダー13時30分)

2月9日(水)お休み

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その他のメニュー 税込み

バタートーストセット:500円

ジャムトーストセット:550円

ホットケーキセット:600円

フレンチトーストセット:650円

他多数

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

http://www.shinguso.com/

志んぐ荘 早春のランチバイキング 2022 2月

志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。

和洋食・イタリアン・デザート 40種類以上

ソフトドリンク飲み放題付き

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

期間:2月1日(火)~2月28日(月) 水曜定休

11時30分~14時30分 90分制(13時30分受付終了)

場所:志んぐ荘レストラン お席の御予約は承っておりません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イチゴフェア

ミルフィーユ・いちご大福・いちごプリンなどイチゴを使ったデザート

カレーフェア

毎日6種類ご用意

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

料金:税込み

大人(中学生以上)おひとり:平日2,300円 土日祝2,500円

シルバー(60歳以上)おひとり:平日2,000円 土日祝2,200円

小学生おひとり:平日1,300円 土日祝1,500円

幼児(3歳以上、小学生未満)おひとり:平日600円 土日祝800円

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

お支払いは、クレジットカードもご利用できます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

http://www.shinguso.com/

たつの 考古学ゼミナール 2022 2月

中止です。

広報たつのお知らせ版1月25日号によると下記のようになっています。

たつの市内の遺跡や考古学の話題とともに、特別展の内容を分かりやすく解説します。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2月12日(土)14時~

会場:埋蔵文化財センター

演題「石器づくりの村ー新宮宮内遺跡ー」

講師:岸本道昭さん(埋蔵文化財センター館長)

参加費:無料

定員:50名(申込不要)

ーーーーーーーーーーーー

歴史文化財課

0791-75-5450

志んぐ荘 恵方巻受付中 2022年

志んぐ荘のインスタグラムによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーー

予約締切:1月31日(月)

お渡し:2月3日(木)

限定200本

価格:1本:580円、2本:1100円、3本:1500円(税込み)

数量に達し次第受付終了

ーーーーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

でんわ:0791-75-0401

ファックス:0791-75-3301

https://www.instagram.com/shinguso_official/

ーーーーーーーーーーーーーーー

恵方巻パン、福フランスも受付中

たつの市 埋蔵文化財センター特別展「弥生人の道具箱ー新宮宮内遺跡出土石器からー」

広報たつの1月10日号によると下記のようになっています。

国指定史跡新宮宮内遺跡を中心に県内各地の石器を一堂に会し、弥生人の「道具箱」の中身を明らかにします。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

期間:2月5日(土)~3月7日(月)

会場:埋蔵文化財センター

入館料:高校生以上200円、小中学生100円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講演会

①「磨製石器からみた弥生時代中期の西播磨」

日時:2月20日(日)※27日へ変更

講師:上田健太郎さん(兵庫県陶芸美術館学芸員)

②「西播磨の打製石器と新宮宮内遺跡」

日時:3月6日(日)

講師:園原悠斗さん(兵庫県まちづくり技術センター技師)

共通事項

時間:14時~15時30分

会場:埋蔵文化財センター

参加無料

定員:50名(当日受付順)

ーーーーーーーーーーーーー

埋蔵文化財センター

0791-75-5450

志んぐ荘 新春のランチバイキング 2022年 1月

志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。

和洋食イタリアン・デザート40種類以上

ーーーーーーーーーーーーーーー

期間:2022年1月2日(日)~1月31日(月) 水曜定休

時間:11時30分~14時30分 90分制(13時30分受付終了)

場所:志んぐ荘レストラン(お席の御予約は承っておりません)

1月4日(火)~釜飯フェア

ソフトクリームもあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

料金:税込み

大人(中学生以上)おひとり:平日 2,300円、土日祝2,500円、1月2日・3日2,800円

シルバー(60歳以上)おひとり:平日2,000円、土日祝2,200円、1月2日・3日2,500円

小学生おひとり:平日1,300円、土日祝1,500円、1月2日・3日1,600円

幼児(3歳以上小学生未満)おひとり:平日600円、土日祝800円 1月2日・3日800円

お支払いはクレジットカードも利用できます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

http://www.shinguso.com/