10月17日(日)13時30分~16時30分 コトハナにて
その他のイベント
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
チラシによると下記のようになっています。
こどもの遊び場、音楽ライブもあるよ
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2021年10月9日(土)13時30分~15時30分 雨天決行
会場:西はりま特別支援学校 正面玄関前広場
兵庫県たつの市新宮町光都1-3-1
ーー
光都0円ストアは、無料でぐるぐる「贈りあいっこ(ギフト/リデュース)」を楽しむお店です。もちろんもらうだけ/あげるだけ、の参加も大歓迎です。それも「ものを大切に繰り返し使う(リユース)」の一つに役立っています。
ーー
・フードパントリー(0円フードロスチャレンジ)
食品会社さんから寄贈された余剰食品(フードロス)を、こども用かご(専用)でお持ち帰りしよう
※高校生以下が対象。ストア備え付けのこどもカゴ一つ分をお持ち帰りできます。
・絵本の0円交換会
ご家庭で読まなくなった大切な絵本を持ち寄って交換してみませんか
※汚れ/傷み/落丁/落書き/記名済みは回収できません。ぬり絵やおもちゃ絵本、月間絵本は対象外です。
・子供服の0円交換会
まだ着れるけど、サイズアウトしたり合わなかった子供服を贈り合おう
※傷や汚れが目立つ/タグなしの衣類はご遠慮ください。洗濯済みの状態でご持参ください。
ストアのルールは、マイバッグ持参、ごみは持ち帰り
※光都0円ストアは、生徒を中心とした「ひとと環境にやさしい社会づくり推進」のため、マイバッグ持参およびゴミ持ち帰りを参加ルールとしています。
ーーーーーーーーーーーーーー
新型コロナ予防のため発熱や咳症状など体調のすぐれない場合は、参加ご遠慮ください。
参加時には、手指消毒、マスク着用、検温にご協力ください。
本会場では、活動記録および広報(紙面・SNS・web等)で使用するための写真や動画での撮影を行います。
ご参加の皆様には、ご理解ご協力お願いします。なお、会場内での写り込みをお断りされる方は事前に申し出てください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
主催:西はりま特別支援学校他
感染症を警戒して中止だそうです。
西播磨総合リハビリテーションセンターのホームページによると下記のようになっています。
10月~3月まで。予約不要 足の計測・相談無料
月1回開催。第3金曜日 10時~14時
研修交流センター 福祉用具展示ホール コム・プラザ内
ーーーーーーーーーーーーーー
巻き爪や外反母趾などの足のお悩みを相談してください。
所要時間はお一人約40分です。
ーーーーーーーーーーーーー
研修交流センター
でんわ:0791-58-1050
チラシによると下記のようになっています。
丘を歩いて秋の植物やいろいろな生き物を観察。森の宝物を集めてすてきなリースを作ろう
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2021年11月3日(水祝)9時30分~12時50分 受付9時15分~小雨決行
実施場所:兵庫県西播磨総合庁舎(西播磨県民局)上郡町光都2-25周辺 現地集合
参加無料
※ただし、クリスマスリースの材料費(1個あたり300円)必要です。当日、ひょうご環境体験館職員に各自お支払いください。(申込書に必要個数をご記入ください)
定員:幼児~小学生とその保護者 計40名(応募多数の場合抽選)
講師:竹上秀己さん(ひょうご環境体験館エコハウスサポーター)
募集締め切り:10月19日(火)必着
申込方法:申込書に必要事項を記入の上、ファックスまたは郵送でお申し込みください。
ーーーーーーーーーーーーー
当日スケジュール
※天候により内容が変更になることがあります。
9時15分:兵庫県西播磨総合庁舎 集合・受付
9時30分:森のトレジャーウォーク
植物に詳しい先生と一緒に庁舎周辺の丘を歩き、動植物の観察や木の実、どんぐりなどの素材集めを行います。
11時20分:エコ工作
(指導:ひょうご環境体験館職員)
庁舎に戻り、森の中で見つけた素材を使ってクリスマスリースを作ります。
※グルーガンを使用します。
12時50分:解散
ーー
持ち物:飲み物、タオル、木の実や落ち葉などの拾ったものを入れる袋
服装:汚れてもよい動きやすい服装、帽子
ーーーーーーーーーーーーーーー
申込先
※郵送の場合
〒678-1205 兵庫県赤穂郡上郡町光都2-25
兵庫県西播磨県民局 県民交流室 環境課
でんわ:0791-58-2138
ファックス:0791-58-2327
チラシによると下記のようになっています。
お申し込みは電話で、実施日の1か月前9時から
ーーーーーーーーーーーーーーーー
12月4日(土)10時~12時
初冬のバードウオッチング
野鳥観察には冬が適しています。詳しい解説で身近な野鳥に親しんでいただけます。
講師:大津賀真紀子さん(エコハウスサポーター)
参加無料
持ち物:飲料、帽子、歩きやすい服装、タオル、あれば双眼鏡
定員30名
12月5日(日)13時30分~15時30分
二酸化炭素ってどんなもの
どこにある?どんな性質?知っておきたいこと
二酸化炭素を利用した製品として入浴剤づくりも実施(持ち帰りできます)
講師:NPO人と化学をむすぶ会
参加費:300円
持ち物:ありません
定員:15名
12月11日(土)10時~12時
草木染め ソヨゴのストール
落ち着いた色調でこの季節にとてもよくあいます。ソヨゴは体験館の森にたくさん生えている木です。
講師:吉田恵子さん(エコハウスサポーター)
講師:800円
持ち物:ありません
定員:20名
12月12日(日)13時30分~15時
プラスティックって何
プラスティックについて知る、そして環境に与えている影響とは
マイクロプラスティック問題等よく耳にしますが、そもそもプラスティックのことをどれだけ知っているでしょう。専門の先生から詳しく解説していただきます。
講師:深江亮平さん(兵庫県立大学名誉教授)
参加無料
持ち物なし
定員:30名
12月18日(土)10時~12時 講座登録者対象
第3回オオクワガタの幼虫の対応
幼虫の状態確認および菌糸ビンの交換。その後ビンゴゲーム大会
講師:NPO法人ひょうご里山11
参加費:600円(菌糸費用)
持ち物:幼虫の入った菌糸ビン
12月19日(日)14時~16時 講座登録者対象
子どもと遊ぶミニクラフト教室 第2回ワタ打ち
講師:自然観察実験塾
参加費無料
持ち物:第1回で購入したコットンボール
12月26日(日)14時~15時
廃材を活用したデコパージュ
廃材の有効活用、お気に入りの絵柄を移し取り、超かわいい作品にします。
講師:エコハウススタッフ
参加費:100円
持ち物なし
定員20名
ーーーーーーーーーーーーーー
ひょうご環境体験館 クリスマス特別企画 環境映画大会
ロラックスおじさんの秘密の種
入場無料
日時:12月25日(土)13時30分~15時
場所:ひょうご環境体験館シアター
定員:50名
申込先:ひょうご環境体験館
受付:11月25日(木)9時~(電話受付)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひょうご環境体験館
0791-58-2065
緊急事態宣言のため中止です。
チラシによると下記のようになっています。
実施日の1か月前の9時から申込受付です。
ーーーーーーーーーーーーーー
11月6日(土)13時30分~15時
雨天時は室内で実施
秋の自然観察 秋のエコの森を散策しよう
講師:竹上秀己さん(エコハウスサポーター)
無料
持ち物:歩きやすい靴、帽子、タオル、飲料
定員:30名
11月7日(日)10時~16時
日本みつばちの巣箱作りと生態講座(1)
参加条件:11月13日 巣箱作り(2)も併せて受講
※申込はお一人(1家族)1台 グループでの受付はしません
講師:本田三郎さん(エコハウスサポーター)
5,000円(2日分)
持ち物:弁当、飲料、インパクトドライバーとドリルセット ⊕2と⊕1のビットを準備
定員:20名
11月13日(土)10時~16時
※11月7日参加者対象
日本ミツバチの巣箱作りと生態講座(2)
ミツバチの講座は、ミツバチの環境保全のため、NPO法人はりま田舎暮らしの会より材料費の提供を受け実施しています。
講師:本田三郎さん(エコハウスサポーター)
持ち物:11月7日と同じ
11月7日:巣箱(飼育箱含む)作り
11月13日:2台目の巣箱作り
※2日間で5段重ねの巣箱を2セット作ります。
11月14日(日)13時30分~15時30分
トラック型ティッシュケース
端材の有効活用。ずっと使えそうなおしゃれなティッシュケースです。
講師:淵瀬俊文さん(エコハウスサポーター)
900円
持ち物なし
定員20名
11月23日(火祝)13時30分~15時
エコハウスサイエンス教室
エネルギーについて知ろう
風力、水力等様々なエネルギーについて実験・サイエンスショーを通して知る機会に
講師:芦谷直登館長(体験館館長)
無料
持ち物:ありません
定員:20名
11月27日(土)13時30分~15時
クリスマスリース作り
人気講座!かわいいリースでクリスマスを迎えましょう。
講師:梶本静香さん(エコハウスサポーター)
1,000円
持ち物なし
定員20名
11月28日(日)13時30分~15時
レザークラフト
染色体験でお好みの色に。3種類から選べます。
・小銭入れ:1,000円
・ペンケースまたはスマホケース:1,500円
講師:レザータウン 姫路革の里
料金:1,000円~1,500円
持ち物:ドライヤー
定員:30名
ーーーーーーーーーーーーーーーー
11月20日(土)
・プロマジシャンミヤモ氏による エコマジックショー
環境問題をマジックによりわかりやすく解説します。
第1部 10時~12時(受付9時30分~)
第2部 14時~16時(受付13時30分~)
・兵庫県立大学附属高等学校 自然科学部 生物班が西播磨の生き物について解説
主催(問い合わせ申込)西播磨県民局環境課
0791-58-2138
11月21日(日)10時~16時
エコ文化祭2021
・午前の部:有志によるステージ発表、ビンゴゲーム大会※予定
・午後の部:当日受付制 体験プログラム(ピザ、工作)※予定
・地元産野菜の直売
・エコカフェ(無料)レインフォレストアライアンスコーヒー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ひょうご環境体験館
0791-58-2065
チラシによると下記のようになっています。
お申し込みは、実施日の1か月前の9時から受付
ーーーーーーーーーーーーーーーー
10月2日(土)10時~11時30分
秋のわくわく里山探検隊
秋の気配を感じにエコの森へ
野鳥や植物について解説。参加者全員に里山探検隊缶バッチ進呈
講師:NPO法人ひょうご里山11
参加無料
持ち物なし
定員20名
10月3日(日)13時30分~15時
森で楽しくネイチャーゲーム
エコの森で楽しく遊ぼう。五感をフル活用。雨天時は館内で実施
講師:西谷寛さん(エコハウスサポーター NPO海と空の約束)
参加無料
持ち物:歩きやすい靴、帽子、飲料
定員:20名
10月10日(日)13時30分~15時
季節の折り紙
森の仲間たち~かわいいリスと木の実の森
講師:鎌田美佐江さん(エコハウスサポーター)
無料
持ち物なし
定員15名
10月16日(土)13時30分~15時
石のおはなしとロックコレクション
本物の天然石をハンティング。それを使ってコレクションを作ります。石のおはなしは「ヒスイ」について解説
講師:金礦尊紀さん(飾磨工業高校)
300円
持ち物なし
定員20名
10月17日(日)10時~11時30分、13時~14時30分
苔テラリウム教室
お好みの苔をガラス容器へ。癒しのミニ空間を作成。おしゃれなインテリアに
※オプション(有料)あり。調湿もできる素材を活用した作品
午前・午後どちらかお選びください。
講師:岸本良介さん(ひょうご里山11 WIND WING代表 エコハウスサポーター)
1100円(前回より大きめサイズ)
持ち物なし
定員:各15名
10月23日(土)13時30分~15時
万華鏡で幻想の世界を堪能してみませんか
万華鏡づくり 素材は牛乳パック
講師:粟井強さん(エコハウスサポーター)
100円
持ち物:展開した牛乳パック1枚
定員:30名
10月24日(日)13時30分~14時30分
コネコネマイ石鹸づくり
原料は廃食油 3Rの実践
石鹸の素地にお好みの色と香りをつけて自由に形成できます。
講師:エコハウススタッフ
1個50円
持ち物なし
定員30名
10月30日(土)13時30分~15時30分
8連発8連射の輪ゴムてっぽう
端材からできた連発連射式輪ゴムてっぽう。完成後撃ち方も教えてもらえます。
講師:福田智之さん(エコハウスサポーター)
500円
持ち物なし
定員:15名
10月31日(日)14時~16時
申込開始日10月1日
計4回(予定)の連続講座
全工程に参加できる方対象
1:ワタ摘み
2:ワタ打ち
3:糸つむぎ
4:作品作り
子どもと遊ぶミニクラフト教室~ワタから糸を紡ぎ作品へ~
第1回ワタ摘み ※雨天中止
ワタ畑でワタ摘みを体験
①ワタ摘みの説明、注意事項
②ワタ摘み
③ワタについてのおはなし
※ミニクラフト教室で使用する分のワタを計量し、それを持ち帰っていただきます。第2回のワタ打ちにご持参ください。
講師:自然観察実験塾
300円(コットンボール費用)
持ち物:作業しやすい靴、帽子、タオル、飲料、マイバッグ
定員10組
※以降の工程で、篠(しの=プーニー)代、錦糸代の費用が別途かかります。(500円程度)
第1回集合場所:入野公民館(予定)14時集合 相生市若狭野町入野1811-2
現地集合・現地解散
※変更があった場合体験館から連絡します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひょうご環境体験館 子どもエコ体験ツアー
~収穫体験と岡山アスエコ~
日時:10月9日(土)
行先:くぼ農園、アスエコ(岡山県環境学習センター)、ひょうご環境体験館(予定)
集合場所:体験館駐車場(8時30分発)、JR相生駅(9時発)、JR赤穂駅(9時30分発)
参加費:お一人1,000円 定員25名
対象:兵庫県にお住いの小学生(3年生以上)
持ち物:お弁当、水筒、帽子、ハンカチ、マスク、保険証の写し(各自で保管)
募集期間:8月24日(火)~9月23日(木)
体験館までお電話でお申し込みお問い合わせください。
保険加入のため参加される方の個人情報をお聞きします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ひょうご環境体験館
0791-58-2065