アクアホールで行われている、揖保川文化祭は、今日から開催です。
今日は、いけばな展だけ行われており、芸能発表などは明日行われます。
今日はそのリハーサルなどが行われていました。
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
総合文化会館アクアホールで、11月10日(土)・11日(日)に行われる文化祭のご案内です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
いけ花展
日時:11月10日~11日 10時~16時
アクアホール2階ギャラリー
小中学生対象の、子ども生け花体験教室が11日 10時~12時に行われます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お茶席
11月11日 10時~15時30分(状況により時間前に終了することがあるそうです)
会場:2階会議室
有料・当日券あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
芸能発表
11月11日 12時30分~16時
会場:1階ホール
琴や日本舞踊など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(アトラクション) よさこい
11月11日 11時30分~12時
会場:ホール入口
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お茶席以外は、入場無料とのことです。
お問合せ
たつの市揖保川文化協会事務局 0791-64-3180
JR竜野駅(山陽本線)をより便利に魅力ある駅にしようと立ち上がった地域の皆さんがイベントを開催します。
日時:11月25日(日)10時~14時 小雨決行
会場:たつの市竜野駅北駐車場
内容:◎ステージイベント
(第一部)中高生を対象にしたダンスコンテスト
(第二部)幼児から大人までそれぞれの個性に応じて一緒に踊り楽しむことができるダンスの時間。
◎物販コーナー
地元野菜の販売、駅そばや地域の隠れた名産品を販売
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふれあい橋ギャラリー
竜野駅周辺の今昔写真展を期間限定で行うそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
揖保川総合支所地域振興課
電話番号:0791-72-2525
平成24年11月25日(日曜日)にJR山陽本線竜野駅北市営駐車場で行われる、竜野駅ふれあいフェスティバルでのダンスコンテストの出場者が募集されています。
応募用紙や応募の規定などは、たつの市のホームページに載っています。
参加費は無料。先着20組、もしくは、10月19日(金)をもって締め切りです。
お問合せ先
教育委員会社会教育課
電話番号:0791-64-3180
揖保川町のせせらぎ公園で行われる、商工会のイベントです。
日時:平成24年10月28日(日) 10時~15時30分 雨天決行。
(天候により変更の場合アリ)
太鼓演奏、獅子舞、大道芸、吹奏楽、消防レンジャーショーなどが行われます。
また、会員事業所即売会や、フリーマーケットも行われます。
11時~全長500mの大綱による大綱引き大会を開催します。
(大綱引き大会の参加対象者は、小学4年生以上。参加受付時間は、10時30分~11時。受付テントにて。当日参加可能。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問合せ
たつの市商工会 0791-72-7550
大綱引き大会については、
揖保川スポーツセンター 0791-72-5567
わかくさ文庫出演による観劇会を開催。
日時:平成24年10月27日(土)13時30分~14時30分
会場:揖保川文化センター2階研修室
内容
影絵「金のがちょう」
紙芝居「はっぱのぼうけん」
パネルシアター「三びきのやぎのがらがらどん」
人形劇「赤ずきん」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事前申込は不要です。
問い合わせ
揖保川文化センター 0791-72-5566
揖保川町の馬場自治会では、約5ヘクタールの休耕田に約500万本のコスモスを栽培しています。
日時:平成24年10月21日(日)9時30分~13時
会場:揖保川町馬場集会所周辺
獅子舞、よさこい踊り、大正琴、保育園児演技、中学生による吹奏楽演奏、御津梅太鼓、ビンゴゲーム、地元農産物・きねつき餅・おでん・焼きそば・フランクフルトなどの販売が予定されています。
花の即売は、10本100円の予定だそうです。
10月下旬ごろまで花の摘みとりができるそうです。
お問合せ
地域振興課 0791-72-2525
小雨決行
揖保川会場は、9月22日(土)18時~20時30分(予定)で行われます。
場所は、揖保川文化センター(ときめきセンター)住所:揖保川町黍田427-25
芸能発表やお茶席、うどん席が予定されています。(お茶席・うどん席券は、各300円です。)
雨天決行
問い合わせ
たつの市教育委員会社会教育課文化係 0791-64-3180