醸す造る播磨 春の蔵開き 簡単紹介

チラシによると下記のようになっています。

播磨には日本酒をはじめ、醤油、味噌、みりんなどの醸造文化が古くから根付いています。

おいしく食べて播磨の食文化を盛り上げよう。

アンケートに答えると、「播磨の醸造鍋セット詰め合わせ」を抽選でプレゼント

ーーーーーーーーーーーーーーー

キャンペーン期間:2月25日(土)~3月19日(日)

家族に伝えたいメッセージ・醸造 お鍋川柳も募集中

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

神戸新聞事業社姫路支社

079-285-2701

放送大学 令和5年4月入学生募集

広報たつのお知らせ版11月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーー

申込期間

第1回募集:2023年2月28日(火)まで

第2回募集:2023年3月1日(水)~14日(火)

ーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

放送大学兵庫学習センター

078-805-0052

姫路サテライトスペース

079-284-5788

DV(ドメスティックバイオレンス)相談

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。

一般的には、親密といわれる関係にある人(配偶者、内縁の夫・妻、恋人)からの暴力のことを言います。

「暴力」とは身体に関する暴力だけでなく、脅したり大声で怒鳴ったりして精神的に苦痛を与えることや嫌がっている相手に性的行為を強要することなども含まれます。

DV防止法では離婚後の元配偶者や元交際相手からの暴力も対象になっています。

相手との関係が「つらいな」「何かおかしいな」と感じることがありましたら、まず相談してください。

ーーーーーーーーーーーー

DV相談ナビ

でんわ:#8008

性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター

でんわ:#8891

ーーーーーーーーーーー

たつの市人権推進課

0791-64-3151

揖保川河川国道事務所 川の樹木を有効活用しませんか

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

加古川・揖保川の河川内にある樹木を、薪や木質バイオマスといった木材資源として活用したい方(企業・団体・個人、営利目的可)を募集。

ーーーーーーーーーーーーーー

募集期間:11月1日(火)~18日(金)

採取期間:令和5年1月10日(火)~12月22日(金)

※詳しくはこちらの「話そうはりま」をご覧ください。

https://www.kkr.mlit.go.jp/himeji/index.php

ーーーーーーーーーーー

姫路河川国道事務所河川管理第1課

079-282-8505

たつの市 オクトーバー(10月)・ラン&ウォーク2022の参加者募集

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

10月の1か月間、スマートフォンアプリを活用し、ウオーキングの歩数やランニングの距離のランキングを確認できる全国総参加型のオンラインイベントが開催されます。全国のみんなといっしょに楽しみながら運動してみませんか

ーーーーーーーーーーーー

大会期間:10月1日(土)~31日(月)

参加無料

申込方法:アプリをダウンロードしてください。

※詳しくはオクトーバー・ラン&ウォークのホームページをご覧ください。

申込期限:10月31日(月)まで

参加資格:国内在住の方

ウオーキングの部使用アプリ「スポーツタウンWALKER」、ランニングの部使用アプリ「TATTA」をスマートフォン等の携帯電話でインストール可能な方

ーーーーーーーーーーーーーーー

スポーツ振興課(龍野体育館)0791-63-2261

令和4年度交通安全 ファミリー作文コンクール作品募集 主催警察庁ほか

チラシによると下記のようになっています。

作文の題材:皆さんの家庭、学校、地域等において、交通安全について考え、話し合った内容や、その結果実行していることなどを作文に書いて応募してください。

ーーーーーーーーーーーーーー

応募期間:7月8日(金)~9月9日(金)当日消印有効

応募区分:小学生の部・中学生の部

審査の上各賞を決定します。副賞は図書カードです。

表彰:最優秀作受賞者は、令和5年1月開催予定の第63回交通安全国民運動中央大会において表彰する予定です。優秀作及び佳作受賞者については、主催者から表彰状等を送付します。

入賞作の公表:入賞作品は、警察庁のサイト「交通安全ファミリー作文コンクール」に掲載します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

応募方法

・応募作品

応募時点の学年で書いたもの及び未発表のもので、自作のものとし、ひとり1作品に限る

応募作品には、内容にふさわしい題名を必ずつけてください。

・作品の字数

1,200字(400字詰めの原稿用紙3枚)程度。ただし、小学1・2年生は400字から1,200字(400字詰め原稿用紙1~3枚)程度、小学3~6年生は800字から1,200字(400字詰め原稿用紙2~3枚)程度でも可

※原稿用紙の1行目には「題名」、2行目、3行目に「学校名・学年」「氏名」を記入

※題名、学校名・学年及び氏名は文字数に含みません。句読点はそれぞれ1字に数え、改行のための空白箇所も字数として数えます。

・応募票

応募票に①応募区分②氏名(ふりがな)③生年月日④住所⑤電話番号⑥学校名・学年⑦応募のきっかけを明記してください。なお、審査結果の通知について所属する学校等の団体に送付を希望する場合は、⑧団体名、住所、電話番号、担当者氏名を明記してください。

※電子メールによる応募も可能です。その際は、Microsoft word形式を使用し、1枚当たり縦書き20字×20行で作成し、応募票を添付して、メールの件名を「交通安全ファミリー作文の応募」としてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

審査の結果は、入賞者本人宛に通知します。ただし、所属する学校等の団体を経由した通知を希望する場合は、団体あてに通知します。

応募作品の一切の権利は警察庁に帰属します。

応募作品は返却しません。

入賞作等は交通安全啓発のため、ウエブサイトのほか、広報誌などに掲載される場合があります。

応募者の個人情報の取り扱いについて、本コンクールの応募票または作品に記載の個人情報は、本コンクールの運営に必要な範囲で利用します。応募者の同意なく、他の目的に利用することはありません。また、警察庁が本業務を委託する業者を除き、応募者の同意なく第3者に開示することはしません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

詳しくはホームページをご覧ください。

https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/sakubun/index.html

放送大学10月入学生募集 2022

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

放送大学は、テレビ・インターネットで授業を行う通信制の大学です。心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、幅広い分野を学べます。詳しい資料を送付しますので、気軽に問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーー

申込期間

第1回募集:8月31日(水)まで

第2回募集:9月1日(木)~13日(火)

ーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

放送大学兵庫学習センター:078-805-0052

姫路サテライトスペース:079-284-5788

2023年新作童謡作詩作曲コンクール ふたば賞 簡単紹介

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

作詩部門

応募資格:年齢・性別・国籍・プロ・アマを問わず。(ただし、日本童謡協会会員は応募できません)

募集期間:2022年6月1日(水)~2022年10月31日(月)(当日消印有効)

応募規定

・本コンクールのために書き起こされた未発表のオリジナル作品に限る

・A4サイズの原稿用紙(400字詰め)を使用、2枚以内、縦書きとする(ワープロ可)提出用原稿用紙は、日本童謡協会ホームページよりダウンロードできます。

・表面にタイトルと詩のみ記入し、裏面に住所、氏名(フリガナ)、年齢、連絡先電話番号記入。

・何作品でも応募可(ただし応募作品は返却しません)※郵送のみで受付

参加費:1作品につき1,000円(振込用紙の受領証またはコピーを添付、振込手数料はご負担ください)

振込先:郵便振替 口座番号00150-4-731567

(一社)日本童謡協会「ふたば賞」係

応募先:〒102ー0076 東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル7階

一般社団法人日本童謡協会「ふたば賞」係

入選発表:2023年4月10日 日本童謡協会ホームページに掲載、及び本人に直接連絡

授賞式:2023年7月1日 日本童謡協会「日本童謡賞・童謡文化賞」授賞式にて同時表彰「ふたば賞」優秀賞3作品・・・表彰状・記念品・副賞(1万円)

※優秀3作品は、次年度コンクールにおいて作曲部門の課題詩とされます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

作曲部門

応募資格:年齢・性別・国籍・プロ・アマ問わず(童謡協会会員は応募できません)

募集期間:2022年6月1日(水)~10月31日(月)(当日消印有効)

応募規定

・課題詩より作曲すること。ひとり3作品まで応募可(ただし、1編の詩に複数の曲をつけて応募することはできません)

・本コンクールのために作曲された未発表作品に限る

・原則としてピアノ伴奏をつけ、演奏時間は概ね2分以内とする

・鮮明な自筆譜のコピー、または楽譜作成ソフトによって出力された楽譜を7部添付して提出

(提出用五線紙は、日本童謡協会ホームページよりダウンロードできます)

作品が2ページ以上になる場合は、1部ごとにテープを貼って製本してください。

・別紙1枚に住所・氏名(フリガナ)・年齢、連絡先電話番号及び作品名を記入

・提出後の修正は一切認めません

・本コンクールは楽譜審査のため、演奏音源は提出しないこと

・剽窃と認められた場合は入賞後でも失格とする

・応募原稿は返却しません

※受付は郵送のみです。

参加費:1作品につき1,000円(振込用紙の受領証またはコピーを添付、振込手数料はご負担ください)

振込先:郵便振替 口座番号00150-4-731567

(一社)日本童謡協会「ふたば賞」係

応募先:〒102-0076 東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル7階

一般社団法人日本童謡協会「ふたば賞」係

入選発表:2023年4月10日日本童謡協会ホームページに掲載、及び本人に直接連絡

授賞式:2023年7月1日(予定)日本童謡協会「日本童謡賞・童謡文化賞」授賞式にて同時表彰

「ふたば賞」優秀賞3作品・・・表彰状・記念品・副賞(1万円)

※優秀3作品は、日本童謡協会主催の「童謡祭」にて発表・演奏されます。

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

03-3263-5766

明石海峡公園 春のカーニバル(2022)

チラシによると下記のようになっています。

新型コロナ防止のため、各イベントの参加定員を縮小し入替制にするなどしています。

ーーーーーーーーーーーーー

期間:3月19日(土)~5月15日(日)

明石海峡公園管理センター 0799-72-2000

https://awaji-kaikyopark.jp/

開園時間:9時30分~17時(3月19日(土)~6月30日(木))期間中無休

入園料金:中学生以下無料、15歳以上1日券450円、65歳以上1日券210円などとなっています。

駐車料金:大型車1600円、普通車500円、自動二輪100円

料金について詳しくはホームページをご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イベント:予告なく中止となることがあります。

・フラワーオブジェで写真を撮ろう

3月19日~5月15日(日)

淡路口ゲート前・ビジター棟前・海のテラス休憩所周辺

無料

芝生の地上絵「二十歳の誕生日プレゼント」

5月15日(日)まで

移ろいの庭

無料

開園20周年記念パネル展示

3月19日(土)~5月15日(日)

ビジター棟

無料

スタンプラリー

3月21日(月祝)9時30分~16時

すべてのスタンプを集めたら、ビジター棟で抽選会に参加しよう

場所:園内各所

無料

クラフト体験

3月19日(土)~5月15日(日)の土日祝

①受付9時45分~10時 制作~11時

②受付11時10分~11時25分 制作~12時25分

③受付12時35分~12時50分 制作~13時50分

④受付14時~14時15分 制作~15時15分

⑤受付15時25分~15時40分 制作~16時40分

ビジター棟1階

各回8組(1組5名まで)

作品持ち帰り用袋は各自ご用意ください。

お絵かき風船250円

ダンボールクラフト(動物150円~)(兜300円)兜は4月16日(土)~5月5日(木祝)の土日祝のみ

フラワーガイドツアー雨天中止

3月20日(日)~5月15日(日)の日祝

①11時~②13時30分~

連絡口ゲート出発

ガイド1名につき5名のツアーです。

無料

4月17日(日)は特別編

清水美重子先生と行く春の花めぐりツアー

①11時~②13時30分~

連絡口ゲート出発

定員:各回10名まで

雨天中止・無料

おもしろ自転車

3月19日(土)~4月17日(日)の土日祝

受付:10時~11時40分、13時~16時40分

春一番の丘

100円/20分

同時に体験できるのは10名まで

多肉植物の寄せ植え体験 雨天中止

3月20日(日)~5月8日(日)の日祝

(4月3日・10日・5月3日除く)

10時~15時(受付14時30分まで)

芝生広場

300円~

同時に体験できるのは6名まで

持ち帰り袋をご用意ください。

チューリップの花びらで染める 草木染め体験 雨天中止

4月3日(日)受付10時~

芝生広場

先着20名 おひとり1枚

800円~

同時に体験できるのは6名まで

持ち帰り用袋をご用意ください。

観覧無料ステージショー

4月3日(日)~5月5日(木祝)

①10時30分~12時

②13時30分~15時

大地の虹ステージ

折り紙教室 参加無料

4月9日(土)・16日(土)

ビジター棟1階

持ち帰り用袋を用意してください。

花と緑の相談コーナー参加無料・雨天中止

4月9日(土)①11時~12時②13時30分~16時

芝生広場

キッズ花のファッションショー 参加無料・雨天中止

4月10日14時~15時

(ドレス制作10時~12時)

大地の虹ステージ

定員10組(対象:小学生以下のお子様とその保護者)

事前申し込み:3月28日(月)10時より受付開始

0799-72-2000

ハーブの石鹸づくり体験

4月17日(日)①10時~11時30分②13時~15時30分

ビジター棟1階

750円

同時に体験できるのは5組まで(1組2名)

作品持ち帰り用袋をご用意ください。

およげ!こいのぼり

4月23日(土)~5月15日(日)

各ゲート周辺

ミズノ流忍者学校 参加無料・雨天中止

4月24日(日)

①10時~11時②11時30分~12時30分③13時30分~14時30分④15時~16時

芝生広場

各回20名 対象4歳~小学3年生

ペイント体験 雨天中止

5月3日(火祝)

10時~15時(受付14時まで)

芝生広場

先着20名

200円

同時に体験できるのは6名まで

作品用袋をご用意ください。

チューリップの球根掘り体験 参加無料・雨天中止

5月14日(土)5月15日(日)

受付13時~15時(定員になり次第終了)

体験13時~15時

大地の虹にて

先着25組

おひとり20球まで

持ち帰り用袋をご用意ください。

お花の摘み取り体験 参加無料 雨天中止

5月21日(土)・22日(日)

①受付13時~13時30分 体験~14時

②受付14時~14時30分 体験~15時

大地の虹北花壇

各回40組

おひとり10本まで

持ち帰り用袋をご用意ください。

プチアレンジメントづくり 雨天中止

5月21日(土)13時30分~15時30分

大地の虹 花火鳥前

先着20名

50円

同時に体験できるのは6名まで

持ち帰り用袋をご用意ください。

ーーーーーーーーーーーー

公園写真コンテスト2022作品募集

国営明石海峡公園淡路地区、神戸地区(あいな里山公園)では、2022年春から秋にかけて国営明石海峡公園で撮影された写真を募集します。募集期間は秋を予定しています。

詳しくはホームページをご覧ください。

和太鼓奏者・舞台芸術家陽介「曼荼羅」

チラシによると下記のようになっています。

出演:陽介、阿部一成、前田剛史、草洋介、内田依利他

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:4月16日(土)開演13時30分、開場13時

会場:兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール

料金:料金6,000円(全席指定・税込み)※未就学児入場不可

演目:大太鼓、担ぎ桶太鼓、締め太鼓、鳴り物、篠笛他

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレイガイド

チケットぴあ https://t.pia.jp/ Pコード212-766

ローソンチケット https://l-tike.com/ Lコード 51555

CNプレイガイド:https://www.cnplayguide.com/

楽天チケット:https://ticket.rakuten.co.jp/

イープラス https://eplus.jp/

芸術文化センター2階総合カウンター(10時~17時 月曜休み・祝日の場合は翌日)

0798-68-0255 https://www1.gcenter-hyogo.jp/

主催:TEAM EN

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

キョードーインフォメーション

0570-200-888

(月~土11時~16時 土日祝休み)