広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
スティ―ルパン(ドラム缶から作られた音階のある打楽器)が奏でるやさしい音色で、クリスマスソングを聴いてみませんか。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月14日(土)13時30分~14時30分
会場:中央公民館
講師:rough 村上紫乃布さん
対象者:市内在住または在勤在学の方
定員:50名(先着順)
参加費:無料
ーーーーーーーーーーーーーーー
申込
中央公民館
0791-62-0959
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
スティ―ルパン(ドラム缶から作られた音階のある打楽器)が奏でるやさしい音色で、クリスマスソングを聴いてみませんか。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月14日(土)13時30分~14時30分
会場:中央公民館
講師:rough 村上紫乃布さん
対象者:市内在住または在勤在学の方
定員:50名(先着順)
参加費:無料
ーーーーーーーーーーーーーーー
申込
中央公民館
0791-62-0959
広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
授業で製作した木工、園芸等の製品の販売実習を行います。
木工製品は400円~、工芸製品100円~
園芸製品60円~、革製品50円~の予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月10日(火)10時30分~14時、12月11日(水)10時~13時30分
会場:たつの市役所多目的ホール
※都合により時間変更する場合がありますので、播磨特別支援学校ホームページをご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
兵庫県立播磨特別支援学校
0791-66-0091
広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月8日(日)13時30分~(13時開場)
会場:アクアホール
曲目:〈地球9〉「トルヴェールの惑星」より、楽器紹介のためのスタジオジブリ曲集、ウエスト・サイド・ストーリー・メドレー、唱ほか
入場無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先は広報に掲載
広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月8日(日)8時45分~12時30分
会場:揖保川公民館
内容:作品展示、ステージ発表、模擬店、花、野菜販売ほか
※駐車場が少ないため自転車または徒歩でお越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
揖保川公民館
0791-72-2412
広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
日時:12月7日(土)・8日(日)9時~16時30分(8日は15時まで)
会場:小宅公民館
ーー
内容
7日:作品展、かるた大会、囲碁大会
8日:作品展、演芸発表、バザー、もちつき実演販売、野菜テント村、綿菓子、ポテトフライ販売、手編み製品販売、寄せ植え販売、健康チェックコーナー等
※駐車場が少ないため自転車や徒歩でお越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
小宅公民館
0791-63-1436
広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
そば打ち体験の後おいしいそばの試食をします。自分で打ったそばは、お持ち帰りいただけます。
日時:12月7日(土)10時~14時
会場:中央公民館
講師:ちょっとご麺ボランティアグループ
対象:たつの市内在住または在勤の方
定員:20名(先着順)
参加費:1,800円
持ち物:エプロン・マスク
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
申込
中央公民館
0791-62-0959
広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月22日(金)12時15分~(約30分)
会場:市役所多目的ホール
出演者:「海ちゃん・谷ちゃん」(海ちゃん・谷ちゃんの45歳差コンビの歌とギター演奏で楽しく盛り上げます)
演奏曲:ゆずれない願い、風がはじまる場所、Beautiful
入場無料
ーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先は広報に掲載
広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
たつのを舞台に多様なジャンルによる総合芸術祭を行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
水の魔法
会場1:ガレリアアーツ&ティー
内容:河合美和(絵画)、ダニエル・コニウシュ(音響)、フロリアン・ガデン(絵画)を展示
会場2:アポロスタジオ
内容:宮崎龍太郎アニメーション「AEОN」「MonkSEISHIN」上映、ポルトガル短編アニメーション「ルイス・ソアレスほか3名の作品」をループ上映
〇会場1・2共通
日時:11月24日(日)まで11時~18時 水木休み
会場3:永富家住宅
内容:河合美和(絵画)
日時:11月24日まで10時~16時
※月曜日休み
※永富家住宅観覧料。高校生以上300円、中学生250円、小学生200円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コンサート「水のかたちPraise of shapelessness」
水のサウンドスケープと即興演奏
日時:11月16日(土)18時開演(17時30分開場)
会場:ガレリアアーツ&ティー
定員:30名(先着)
参加費:2,000円(1ドリンク付き)、要事前申し込み
出演:池田陽子(ヴァイオリン)、神田綾子(ヴォイスパフォーマンス)、木村由(ダンサー)、ラファウ・マズル(サウンドパフォーマンス)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゲストトーク「ヴロツワフ便り」(無料)
日時:11月17日(日)17時~18時(16時30分開場)
会場:ガレリアアーツ&ティー
定員:20名(先着)
登壇:菅原あずさ(ダイセル・セイフティ・システムズ(株))、鈴木僚太((株)ダイセル)
※ワンドリンク制、要事前申し込み
=================
申し込み問い合わせ
たつのアート実行委員会事務局
0791-63-3555
メール:galleria_arts@yahoo.co.jp
広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
日時:11月16日(土)10時~15時
会場:永富家住宅(揖保川町新在家337)
参加費:無料(先着40名)
※観覧料が必要
観覧料:高校生以上300円、中学生250円、小学生200円
※「川の楽校in揖保川」による河合美和絵画展「水の向こう側」も同時開催
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍野歴史文化資料館
0791-63-0907
妊婦が集い、交流するサロンです。
広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
事前予約制
広報のQRコードからも予約できます。
ーーーーーーーーーーーーーー
対象者:妊婦とその家族(お子様連れの参加可)
参加無料
持参物:母子健康手帳、お茶等
申込先:こども家庭センターはつらつ
0791-63-5121
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時等
11月13日(水)・12月18日(水)
10時~11時30分(受付9時45分~)はつらつセンターにて
内容:出産前後に役立つ助産師によるミニ講座(呼吸法・沐浴・授乳等)、栄養士による食事の話、気軽に相談コーナー