御津町新舞子ゴミひろい散歩

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。

新舞子3か所に、ひばさみ・紙袋を設置し、周辺のごみ拾いを行います。どなたでも、ごみ拾いを行いながら気持ちよく散歩をしてください。

集めたごみはONE OFF CAFE駐車場に設置するごみ箱に入れてください。みんなで新舞子周辺をきれいにしましょう

ーーーーーーーーー

日時:11月15日(日)10時~

集合場所:ONE OFF CAFE駐車場(御津町黒崎1842-13)

ーーーーーーーーーーー

問い合わせ先は広報に掲載されています。

河内コミュニティセンターイルミネーション点灯式(2020~2021)

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーー

日時:11月28日(土)17時30分~

場所:金剛山公民館(揖保川町金剛山)

期間:11月28日(土)~2021年1月3日(日)17時~22時

ーーーーーーーーーーーー

河内コミュニティセンター

0791-72-2211

醤油の郷大正ロマン館 企画展「横山省三の俤(おもかげ)」

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。

旧龍野醤油同業組合の初代組長を務めた横山省三と、旧龍野醤油同業組合に関する資料を展示します。

ーーーーーーーーーーーー

日時:11月26日(木)~12月20日(日)10時~17時

会場:醤油の郷大正ロマン館(龍野町上霞城126)

内容:横山省三関係資料(横山省三銅像竣工式の写真など)、旧龍野醤油同業組合関係資料(当時の組合事務所棟の外観、内観の写真など)、組合設立当初の加盟醤油会社のラベル、旧龍野醤油同業組合の組合要覧約30点

観覧無料

ーーーーーーーーーーーー

大正ロマン館

0791-72-8871

たつの市「介護マーク」名札を配布します

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーー

認知症の方などへの介護は、周囲から介護中であることが分かりづらく、誤解や偏見を持たれることがあります。たつの市では、介護中であることを周囲に理解していただくため、「介護マーク」名札を配布しています。ぜひご活用ください。

対象者:

・介護保険要介護認定を受けている方を介護している方

・上記に準ずる方を介護している方

ーー

申請方法

介護マーク配布申請書を記入の上、地域包括支援課、各総合支所地域振興課の窓口へ提出(申請者の認印が必要)

※申請書は、窓口またはたつの市ホームページから取得できます。

費用は無料です。

ーーーーーーーーーーーーー

地域包括支援課

0791-64-3125

簡単紹介 揖保川スポーツセンター 体操教室第3期受講生募集

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーー

〇のびっ子体操教室:トランポリン、跳び箱、マット、平均台、鉄棒、フラフープ、ボールを使った運動あそびです。

〇親子体操教室:トランポリン、跳び箱、マット、平均台、鉄棒、フラフープ、ボールを使った運動や音楽に合わせたダンスなどを親子で楽しみます。

対象年齢・定員は広報をご覧ください。(インターネットで見れます)

ーーーーーーーー

受講料:各教室3,000円(全10回)

申込期間:11月14日(土)~25日(水)17時まで(月曜休館)

申込方法:揖保川スポーツセンター窓口に申込書を提出(電話、ファックス、代理申し込み不可)

※定員を越えた場合は、11月26日(木)10時から事務局で抽選を行います)

その他:新型コロナウイルス感染防止のため内容を変更・制限または教室を中止する場合があります。中止の場合は電話連絡します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川スポーツセンター

0791-72-5567