能楽師を先生に、「能」のお話を聞き、舞台の上で能の所作を体験してみませんかという催しです。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:6月29日(日)11時~
会場:アクアホール
対象:小学生以上高校生以下
募集人数:20名
参加料:無料
応募期限:6月22日(日)
ーーーーーーーーーーー
申込
アクアホール
0791-72-4688
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
能楽師を先生に、「能」のお話を聞き、舞台の上で能の所作を体験してみませんかという催しです。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:6月29日(日)11時~
会場:アクアホール
対象:小学生以上高校生以下
募集人数:20名
参加料:無料
応募期限:6月22日(日)
ーーーーーーーーーーー
申込
アクアホール
0791-72-4688
広報たつのお知らせ版5月25日号によりますと、下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:6月5日(木) 9時30分~11時
場所:揖保川総合支所
共催:たつの市商工会揖保川支所
ーーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市健康課
0791-63-2112
たつの市の若手皮革業者で組織する松原YLクラブが、良質な天然皮革素材を低価格で販売するそうです。
動物革細工教室も行われます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:6月7日(土)~9日(月) 10時~16時
7日は革細工教室はありません。
ーーーーーーーーーーー
場所:ふれあいギャラリー下川原(龍野町下川原67)
ーーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市商工観光課
0791-64-3156
志んぐ荘ではただいま、「姫路セントラルパークチケット付宿泊プラン」などを行っているそうです。
志んぐ荘のホームページは、サイドバーにリンクがありますのでご利用ください。
広報たつの5月10日号掲載の広告によると、次回のランチバイキングは下記のようになっているようです。
ーーーーーーーーーーーーー
期間:6月1日(日)~6月30日(月) 予定
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
赤とんぼ荘
0791-62-1266
<<追記>>
広報たつのお知らせ版 5月25日号の広告によりますと、
時間は60分入れ替え制
11時30分~、12時30分~、13時30分~の3回。
料金は年齢、曜日により異なりますのでお問合せください。
期間中は毎日開催するそうです。
混雑しますので、予約をおすすめしますとのこと。
揖保川町のアクアホールで、スタインウェイピアノを弾いてみませんか、という催しで今年も出演者の募集が行われます。
ーーーーーーーーーーーーー
コンサート開催日:8月17日(日)
会場:アクアホール
ーーーーーーーーーーー
参加資格:
アクアホールでピアノを弾いてみたい方(曲目自由・楽譜の持込可・連弾可)
初心者・経験の有無を問わずピアノを弾いてみたい方歓迎。
ピアノのみの演奏で、アンサンブルは不可です。
ーーーーーーーーー
部門:
子供の部(20人(組)) 一般(中学生以上)の部(15人(組)) シニアの部(10人(組))
(シニアの部はおおむね50歳以上で、自信はないけれどステージでピアノを弾いてみたい方が対象です。一般の部とシニアの部の選択は申込者に任されます。)
ーーーーーーーーーー
参加料:一人(組) 2,000円 ただし中学生以下1,000円
ーーーーーーーーーーー
演奏時間:子供の部・一般の部(中学生) 5分以内 /一般の部(高校生以上)・シニアの部 10分以内
ーーーーーーーーーーーーー
申込期間:5月18日(日)9時~6月18日(水)18時
月曜は休館。受付は9時~18時
ーーーーーーーーーーーー
申込方法:申込書に記入の上参加料をそえて申し込みとなっています。
でんわ・ファクシミリ・郵送は不可
申し込みは個人に限ります。
申込多数の場合は、期間中でも締め切るそうです。
詳細はお問合せください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
アクアホール
0791-72-4688
相生市役所で配布されているチラシなどによると、下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
5月24日:
前夜祭海上花火大会 19時30分~20時50分
ペーロン体験乗船やスーパーキッズボートが昼間に行われるようです。
ーーーーーーーーーーーーーー
5月25日:
ペーロン祭
海上の部 9時~ ペーロン競漕など
陸上の部 10時~ パレードなど
ーーーーーーーーーーーーーーー
交通規制や駐車場についての情報は、相生市のホームページから「観光情報のページ」に入り「相生市観光協会」のバナーをクリックすると、チラシなどが掲載されているページがあります。
5月24日は駐車場が有料になります。(500円)
24日は、IHI駐車場・相生港埋立地・相生小学校・中央小学校・双葉中学校・那波中学校・那波小学校に駐車できるようです。
25日は、電話で市役所にうかがったところ、IHI駐車場・相生港埋立地・中央小学校・那波中学校に駐車できるそうで、駐車場は無料だそうです。
相生市の話題は取材が不慣れなので、なるべくお問い合わせ先に聞いてください。
詳細は
をご覧ください。
-----------------
大変混雑しますので、なるべくJRなどの公共交通機関をご利用ください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
相生ペーロン祭協賛会
相生市役所地域振興課
0791-23-7133
相生商工会議所(花火担当)
0791-22-1234
2006年に「のじぎく国体」が開催されましたが、当時市内で行われたデモンストレーション競技の大会を開催するそうです。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:6月29日(日) 9時~
会場:揖保川スポーツセンター
募集チーム数:一般男子、一般女子、一般男女混合、小学生
申込期限:6月15日(日)
申込方法:たつの市内体育館・スポーツセンターに備え付けの申込書を揖保川スポーツセンターへ提出となっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
揖保川スポーツセンター
0791-72-5567
広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。
日付:5月22日(木)
ーーーーー
ところ
市役所:9時30分~11時30分、12時45分~16時
赤とんぼ広場:10時~11時30分、12時45分~16時
ーーーーーーーーーー
主催
龍野ライオンズクラブ
ーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市健康課
0791-63-2112