たつの市 考古学ゼミナール(第2回)

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。
たつの市内の遺跡について発掘された実物を見ながらわかりやすく解説します。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:7月13日(土)14時~
会場:埋蔵文化財センター
演題:卑弥呼の時代
講師:岸本道昭さん(歴史文化財課専門員)
参加無料
定員:50名(申し込み不要)
※全10回(毎月第2土曜日に開催)
ーーーーーーーーー
問い合わせ
歴史文化財課
0791-75-5450

令和元年度 西播磨短歌祭作品募集

パンフによると下記のようになっています。
四季折々の美しい風景、日々の営み、恋の悩み、家族への愛情を短歌に
ーーーーーーーーーーーーーーー
募集期間:7月1日(月)~9月12日(木)
応募内容:未発表・自作の短歌(テーマ自由)一人3首まで応募可
応募資格:中播磨・西播磨地域に在住の方、在勤の方 中播磨・西播磨地域の歌会に所属する方
出詠料:一首1,000円
応募方法:出詠用紙に作品及び必要事項を記入し、出詠料を添えて提出してください。
郵送の場合、出詠料相当の定額小為替を郵便局で購入し、作品に同封してください。定額小為替には何も記入しないでください。
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ応募
〒679-4311
たつの市新宮町宮内458-7西播磨文化会館内
西播磨ふるさと芸術文化実行委員会短歌祭部会
でんわ:0791-75-3663
ーーーーーーーーーーーーーー
選考
選者:尼子勝義さん、内海永子さん、岡本光代さん、小松カヅ子さん、七条章子さん
西播磨県民局長賞など各賞を選考します。
優秀作品の発表:入選者のみ10月上旬ごろに文書でお知らせします。
表彰式:11月2日(土)
作品集:応募者には、全応募作品を掲載した作品集を進呈します。
著作権:応募作品の著作権は、応募者に帰属するものとします。ただし、①作品集を作成して頒布することを応募者全員に、応募作品のうち優秀作品を、②その発表のために必要な利用(複製など)をすること、③募集者が本事業を広報するための印刷物やホームページなどに利用すること、および④募集者が本事業の記録として保存するために複製することについて、当該優秀作品の応募者には了承していただきます。
個人情報:応募にあたり提供いただいた個人情報は、入賞作品の発表、歌会・表彰式の案内及び作品集の発送のためのみに使用します。
主催:西播磨ふるさと芸術文化振興事業実行委員会
〇歌会・表彰式のご案内
日時:11月2日(土)
13時~受付
13時30分~歌会(応募作品の歌評会)
15時30分~表彰式
会場:西播磨文化会館
入賞作品を短冊に墨書して展示します。
入選者には、改めてご案内します。惜しくも入選ならなかった方もぜひご参加ください。

令和元年度西播磨俳句祭作品募集

パンフによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
〇募集要項
応募資格:中播磨・西播磨地域の在住・在勤の方、中播磨・西播磨域内の句会に所属する方
投句料:三句一口1,000円(応募者全員に作品集を進呈します。)
募集期間:7月1日(月)~8月27日(火)必着
応募方法
作品を記入した所定の投句用紙と投句料を同封し下記宛先まで郵送または持参。
※投句用紙には、作品のほか必要事項をもれなくご記入ください。
※作品は、未発表・オリジナル作品に限る
※文字は、楷書で難読語にはフリガナをつけてください。
※応募作品については、控えを保管してください。
※郵送の場合、郵便局で定額小為替を購入の上、ご応募ください。
(定額小為替には、何も記入しないでください)
著作権:応募作品の著作権は、応募者に帰属します。ただし、①作品集を作成して配布することを応募者全員に、応募作品のうち優秀作品を②その発表のために必要な利用(複製など)をすること、③募集者が本事業を広報するため印刷物やホームページに利用すること、および④募集者が本事業の記録として保存するために複製することについて、当該優秀作品の応募者には了承していただきます。
選考:小杉伸一路さん 水田むつみさん 山田六甲さん
賞:兵庫県知事賞など各賞を選考します。
入賞発表:入賞者のみ、10月上旬ごろに文章でお知らせします。
〇西播磨俳句祭(句会)
日時:10月19日(土)10時~15時30分
会場:兵庫県立西播磨文化会館
日程
10時:受付・吟行(随時)西播磨文化会館周辺
12時50分:出句締め切り
13時:句会
講師:小杉伸一路さん 水田むつみさん 山田六甲さん
参加費:1,000円(当日徴収)
出句:兼題(秋晴・秋水・小鳥来る)及び当季雑詠 あわせて5句
昼食をご持参ください。
〇西播磨俳句祭(表彰式)
日時:10月19日(土)15時30分
会場:西播磨文化会館
入賞作品は短冊に墨書し、西播磨文化会館にて展示
ーーーーーーーーーーーーー
応募問い合わせ
〒679-4311
たつの市新宮町宮内458-7西播磨文化会館内
西播磨ふるさと芸術文化振興事業実行委員会俳句祭部会
でんわ:0791-75-3663
土日祝除く

室津海駅館企画展「はりま伝説夢物語 ドウノヨシノブ原画展~御津・室津編~」の様子


今日から行われています。8月12日までです。

播磨に伝わる伝説の一コマがイラストにされ一つ一つに説明がついています。
点数が多いので数十分見るのにかかります。
トークショーやワークショップもあります。
詳細はこちら
ーーーーーーーーーーー
室津海駅館
079-324-0595

水辺の生き物ふれあい大作戦(2019)参加者募集

チラシによると下記のようになっています。
専門家と一緒に川に入っていろいろな生き物を観察しよう
ーーーーーーーーーーーー
日時:8月8日(木)小雨決行
実施場所:ひょうご環境体験館・千種川
集合場所:JR姫路駅南バスロータリー9時15分集合
講師:三橋弘宗さん(兵庫県立人と自然の博物館 主任研究員、兵庫県立大学自然・環境科学研究所 講師)
ーーーーーーーーー
当日スケジュール
朝姫路駅南バスロータリーに集合し、貸切バスでひょうご環境体験館へ移動します。昼食後は千種川にて生き物を観察し、17時頃姫路着です。
ーーーーーーーー
参加費無料
定員:幼児~中学生とその保護者計30名
(応募多数の場合抽選)
応募締め切り:7月19日(金)必着
申込方法:申込書に必要事項を記入の上、ファックスまたは郵送で申し込み
持ち物:弁当、水筒、魚とり網、着替え、タオル(各自熱中症対策をしてください)
服装:汚れてもよい動きやすい服装、帽子、川に入れる履物(運動靴で入るのがおすすめ)
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ申込
〒678-1205兵庫県赤穂郡上郡町光都2-25
兵庫県西播磨県民局県民交流室環境課あて
ファックス:0791-58-2327
でんわ:0791-58-2138

第3回 テクノ・ジャズ・フェスティバル

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
出演:高免信喜トリオ・ケネス ダール クヌーゼン カルテット
日時:8月25日(日)15時開演 14時30分開場
会場:兵庫県立先端科学技術支援センターセンター棟大ホール(上郡町光都3丁目1-1)
チケット全席指定3,000円
ーーーーーーーーー
チケットのお求め
光都:生活協同組合コープこうべ(コープミニ・テクノポリス)0791-58-1271
佐用町:佐用文化情報センター(おりひめ文化ホール)0790-82-3336
上郡町:ギャラリーひがし蔵0791-52-6502
赤穂市:赤穂市文化会館(ハーモニーホール)0791-43-5111
太子町:太子町文化会館(あすかホール)079-277-2300
姫路市:姫路キャスパホール079-284-5806
神戸:兵庫県民会館078-321-2131
神戸:神戸風月堂元町本店078-321-5598
ーーーーーーーーーーーー
イベントフェイスブック:https://www.facebook.com/technojazzfes/

第9回 音水湖カヌーまつり(2019)

チラシによると下記のようになっています。
引原ダム(音水湖)で行われます。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:7月27日(土)10時~15時
※中止等の判断は当日6時の時点で判断します。
会場:音水湖カヌー競技場
ーーーーーーーー
内容 参加無料
デモンストレーション(県立伊和高等学校カヌー部ほか)
カヌー体験(受付は12時まで)先着200組 ※10歳未満のお子様は、保護者の同伴が必要です
湖面探索 ボートで湖面を一周 午前午後各60名
引原ダム堰堤見学 堰堤内部や観光放流が見学できます。(送迎あり)
・おたのしみイベント 定員あり
アイスの早食い競争 先着100名
氷とかし競争 先着20組
水上ゴザ走り競争 先着30名
アクアチューブ体験など
魚とのふれあいコーナー
アユのつかみどり、アユの塩焼き試食など
※天候やダム水位等により内容を変更する場合があります。
濡れてもよい服装、着替えを準備してお越しください。
初心者も安心のカヌー講習もあります。
ーーーーーーーーーーーーー
カレーなどの販売もあります。
会場周辺に駐車場はありません。スタッフの誘導により臨時駐車場へお願いします。駐車場から会場へはシャトルバスを運行します。
ーーーーーーーーーーーー
音水湖では、カヌー体験を普段行っています。500円~
2人乗り、3~4人乗りもあります。初心者レッスンも行っています。
4月末~10月末までの土日祝。夏休み中は毎日営業
音水湖カヌークラブ 0790-73-0336
============
カヌーまつり問い合わせ
宍粟市波賀市民局まちづくり推進課
0790-75-2220
中止の確認:音水湖カヌーまつりで検索してくださいとのこと

龍野図書館・御津図書館 一日図書館員募集(2019 夏)

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。
夏休みの一日図書館員をやってみませんか
ーーーーーーーーーーーー
実施
龍野図書館:7月24日(水)・25日(木)
御津図書館:7月25日(木)・27日(土)
対象者:たつの市内在住または在学の小学5年から高校3年生まで
※前年までに体験された方はご遠慮ください。
募集人数:両図書館とも1日2名
定員を越えた場合抽選
申込期間:6月26日(水)~7月17日(水)
ーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
龍野図書館
0791-62-0469
御津図書館
079-322-1007

トンボ池で羽化したてのアキアカネを観察しよう(2019)

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。
NPO法人たつの・赤トンボを増やそう会トンボ池で人工飼育している、羽化したてのアキアカネを観察します。
期間:7月1日(月)~31日(水)9時30分~12時
場所:アキアカネの人工飼育施設「トンボ池」(揖西町中垣内)
募集人数:1日1~10名程度
※無料、3日前までに要予約
ーーーーーーーーー
申込先は広報に掲載されています。

モバイルバージョンを終了