館長講座「たつの史を語る」

広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。

たつの市に関する歴史的な発見や歴史秘話などについて、埋蔵文化財センターの館長がわかりやすく紹介する館長講座(第5回)です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月11日(土)14時~

会場:埋蔵文化財センター講座体験学習室

演題:中世のみほとけといのりー傳仏と仏搭

講師:義則敏彦(埋蔵文化財センター館長)

参加費無料

定員:50名(当日先着順・申し込み不要)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

埋蔵文化財センター

0791-75-5450

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

埋蔵文化財センターロビー展示「収蔵庫の隠れたおたから」

広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。

たつの市が保管している考古資料のうち、普段展示していないものの中から、学芸員イチ押しの1点を選んで展示します。

今回は揖保川町黍田F号墳出土サルポを展示します。渡来人がもたらした全国的にも珍しい農具です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月6日(月)~26日(日)9時~17時(入館16時30分まで)

会場:埋蔵文化財センターロビー

休館:火曜

入館無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

埋蔵文化財センター

0791-75-5450

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市 西栗栖えきまえ夜市

チラシによると下記のようになっています。

西栗栖観光情報看板のお披露目も行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年10月19日(土)16時~20時

会場:西栗栖駅周辺 雨天決行

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わくわくプロジェクトによるオープニングショー

「播磨新宮 姫新線物語」

16時スタート

約20分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こどもあそびの広場

ストラックアウト、輪投げや、Bigジェンガもあるよ

ーーーーーーーーーーーーーー

バザーなどの出店

からあげ、カレーなど

ーーーーーーーーーーーーーー

看板おひろめセレモニー

16時30分から

ーーーーーーーーーーー

キッチンカーも来るよ

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市新宮総合支所

0791-75-0251

駐車場地図

(仮称)はりま新宮小中一貫校の校章デザイン募集 簡単紹介

チラシによると下記のようになっています。

チラシは市役所等に置かれています。

募集期間は、10月31日まで 必着

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

詳しい内容はたつの市のホームページにも掲載されていますのでご覧ください。

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ先

たつの市小中一貫教育推進課

0791-64-3020

メール:shochuikkan@city.tatsuno.lg.jp

第7回新宮ひがん花まつり(2025)

チラシによると下記のようになっています。

ここでしか見られない200種類以上、約3万本の彼岸花が8月末頃から順次開花

日時:2025年9月28日(日)9時30分~15時(小雨開催)

場所:新宮宮内遺跡

キッチンカー ハンドメイド 多数出店

たつの発クラフトビール 「助次郎」もやってくる

===============

ステージ: MCうみがわ

9時30分~播州新宮越部太鼓

9時50分:オープニングセレモニー

10時15分~:Sing Super Sax Jazz Orchestra

11時15分~:龍野ベンチャーズ

12時15分:永井あみり

13時10分~:チーム舞龍 たつのよさこい播州わらべ

14時~:マーヒエ・オハナ×キーカハ・ナニ(フラダンス)

14時30分~:そよかぜ(オカリナ)

=================

キッズ・ドッグス

段ボール遊び(迷路・Bigジェンガ・魚釣り)

遊び放題フリーパス200円 など

わんこミニブース

わんちゃんフード・グッズ販売

・お月見フォトブース(3カット2500円)

1部:10時~12時

2部:13時~15時(予約優先)

予約はLINEで 詳しくはチラシをご覧ください。

================-

写真教室:無料

10時30分~一眼レフ、スマホ等なんでも参加可

講師:上吉川祐一さん

※ステージ横「本部テント」前に集合

大人気企画。彼岸花や風景、人物など遺跡内で写真を撮りながら楽しもう。

=================

青空園芸教室:無料

13時~:誰でも手ぶらで気軽に参加可

講師:横山直樹さん(横山園芸)

※アグロガーデンテント前に集合

NHk「趣味の園芸」でも人気講師。楽しく彼岸花や園芸について学ぼう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トイレ:新宮スポーツセンター、新宮総合支所、新宮図書館

駐車場:会場の南北と新宮総合支所

ゴミ箱はありません。お持ち帰りにご協力ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

0791-75-0185(新藤さん)

https://www.instagram.com/yayoi_new_one_fes

志んぐ荘 1泊2食付き 秋の宿泊プラン2025

チラシによると下記のようになっています。

期間:9月1日(月)~11月10日(月)2日前までのご予約制になっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

料金:平日料金 食事会場レストラン

華プラン:14,700円

和プラン:12,700円

特選プラン:18,200円

※土曜・祝前日は料金が変わります。

オプション料理・お子様プランあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

別途お部屋代がかかります。

大人1名様500円 小人1名様200円

※1部屋におひとりの場合は追加料金 2,200円

チェックイン16時 チェックアウト10時

ーーーーーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

https://www.shinguso.com

志んぐ荘秋の宴会プラン 2025

チラシによると下記のようになっています。

期間:9月1日(月)~11月10日(月)2日前までの予約制

昼の部:11時30分~15時までの2時間30分

夜の部:17時~21時までの2時間30分

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

料理

華会席:6,500円

和会席:4,500円

特選会席:10,000円

こども料理・オプション料理・飲み放題あります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

別途お部屋代がかかります。

大人1名 500円 小人1名 200円

ーーーーーーーーーーーーーーーー

無料送迎バス・入浴の特典が付きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

https://www.shinguso.com

演奏会「アンデスの風とともに」

たつの市制施行20周年記念

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

南米を舞台にした作品を数多く描いたアキノイサムさんの世界に親しみを感じてもらうため、南米音楽の演奏会を開催

日時:9月28日(日)14時~15時

演奏:コンフント・アンデスさん

定員:30名(先着順)

対象:小学5年生以上の方

参加費:無料

会場:新宮図書館研修室

申し込み開始:9月12日(金)10時から

ーーーーーーーーーーーーーーー

申込

新宮図書館

0791-75-3332

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市 観月の夕 新宮会場2025

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

10月3日(金)・4日(土)

会場:新宮ふれあい福祉会館

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

内容

3日 13時~16時:文化展 4日9時~16時:文化展 10時~16時囲碁会、11時~15時 お茶席、13時~16時 芸能発表

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

社会教育課

0791-64-3180

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

モバイルバージョンを終了