旬の料理教室参加者を募集

広報たつのお知らせ版7月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
夏の疲れを吹き飛ばそう、夏野菜を使った調理実習
手軽でおいしいメニューを知りたい方、健康に興味がある方、年齢性別問わず参加できます。
日時:8月24日(木)9時30分~13時
会場:揖保川保健センター
募集人数:20名(要申し込み、定員になり次第締め切り)
参加費:300円
持ち物:エプロン・三角巾・手拭き
ーーーーーーーーーーー
申込
揖保川保健センター
0791-72-6336

菖蒲谷森林公園 マウンテンバイク教室のお知らせ

広報たつのお知らせ版7月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
菖蒲谷森林公園でマウンテンバイクを体験する催しです。初級者、中級、上級者を問わず参加してみてください。
日時:8月20日(日)10時~12時(小雨決行)
場所:揖西町菖蒲谷(菖蒲谷森林公園内)
定員:30名(小学生以下は保護者同伴)
自転車を搬入していただける方が対象ですが、レンタサイクルをご希望の方は、申込先にお問い合わせください。
参加費:300円
申込期限:8月10日(木)まで(定員になり次第締め切り)
ーーーーーーーーーー
申込先
龍野マウンテンバイク協会
0791-60-2280

西はりまロードサイクリング参加者募集のお知らせ

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
開催日時:10月1日(日)9時スタート 雨天決行
本大会はタイムを競うレースではなく、交通ルールを守って走行するサイクリングイベントです。
コース上での一般車両の規制は行いません。
播磨科学公園都市、たつの市、宍粟市、佐用町、上郡町を巡る77キロのコースを走り、途中の通過ポイントで地元の特産品を提供します。
また、メイン会場になる光都プラザ芝生広場では、各種スポーツ体験やフリーマーケットなどが行われます。
お申込期間:7月14日(金)~8月31日(木)
西はりまロードサイクリング公式サイト・ランネット・スポーツエントリーで受付しています。
参加費は一人7000円(傷害保険含む) 
定員:先着400名
制限時間内に各チェックポイントを通過する必要があり、規定時間内に完走することが必要です。
細かな規定については、公式サイトをご覧ください。
ーーーーーーーーーーー
イベントに関するお問い合わせ
西はりまロードサイクリング実行委員会
龍野体育館内
0791-63-2261
申込・ホームページに関するお問い合わせ
西はりまロードサイクリングエントリーセンター
(株)ファインシステム内
079-420-6663
ーーーーーーーーーーーーー
詳しくは、西はりまロードサイクリングで検索してください。
公式サイト
http://nishihari-cycle.com
ーーーーーーーーーーー
同時開催
参加無料・ママチャリOK
播磨科学公園都市内を自転車でゆっくり周遊
まちぶらサイクリング
未就学児向け 
ランニングバイク選手権

御津図書館展示「鳥たちの落としたもの~兵庫の鳥の羽根展示~」

広報たつのお知らせ版7月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
美しさと機能性をあわせもつ鳥の羽根の展示を行い、説明会を開催します。
展示
日時:8月3日(木)~27日(日)
説明会
日時:8月12日(土)10時30分~(30分程度)
会場:御津図書館
講師:市原さん(新宮町在住)
ーーーーーーーーーーーーー
御津図書館
079-322-1007

第23回 太子あすかふるさとまつり参加者募集のお知らせ(2017)

11月3日(祝)開催のイベントです。
広報たいしによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
太子あすかふるさとまつりは、時代パレードや地元の方のダンスやマーチング、フリーマーケットなどが開催されます。
今回は、時代パレード、フリーマーケット、サポーターの募集が行われます。
申込期間:8月1日(火)~31日(木)
ーーーーーーーーーーーーーー
時代パレードへの参加(時代衣装)
飛鳥時代の衣装に身を包み、斑鳩寺からあすかホールまでの時代パレードに参加しませんか。衣装は実行委員会で用意します。
参加資格:小学生以上
小学生未満の参加については衣装サイズなどがあるため、実行委員会に事前にご連絡ください。
募集人数:約20名(先着順)
参加者には粗品を用意しています。
申込方法:次の①~③をすべて記入の上、実行委員会までお申し込みください。(郵送、ファックス、Eメール可様式問わず)
①氏名(未成年の場合は保護者氏名)、フリガナ
②郵便番号・住所・電話番号
③年齢性別
グループの場合は代表者の①~③を記入し、参加人数を記入してください。
申込期間終了後、申込者に連絡させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
フリーマーケットへの出店
区画数:110区画
お住まいの地域により、①~④の順で優先して出店を決定します。
①太子町内在住者②西播磨在住者・姫路市在住者③県内在住者④県外在住者
出店料金:1500円/1区画(間口2.2mX奥行2.4m)1団体2区画まで申込可
出店場所:あすかホール北側駐車場
出店商品:衣料品・手芸品・雑貨・園芸品
食べ物・生きもの・危険物(エアガンなど)は販売できません。
「兵庫県暴力団排除条例」により暴力団関係者による出店はできません。
申込方法:はがきに①~③を記入し、実行委員会まで提出してください。
①代表者氏名(未成年の場合保護者氏名)フリガナ、年齢
②郵便番号・住所・電話番号
③区画数・出店商品名
説明会・抽選会
10月2日(月)19時~太子町商工会館2階
案内を9月中旬ごろまでに出店者のみ通知します。
ーーーーーーーーーーーーー
サポーターの募集
準備や運営をサポートしていただくボランティアを募集します。
募集係名・募集人数:
時代パレード警備係&会場清掃係 5名
駐車場係 5名
駐輪場係&アンケート係 5名
ゆるキャラ係(たいし君 あすか姫など)5名
応募資格:高校生以上で太子町内在住・在勤・通学者
応募方法:産業経済課・各地区公民館・商工会・太子町ホームページにある応募用紙を、ファックス Eメールでお申し込みください。
申込先
太子町産業経済課
でんわ 079-277-5993
ファックス 079-277-6041
===================
時代パレードとフリーマーケットの申し込み
太子あすかふるさとまつり実行委員会(太子町商工会)
郵便番号671-1523 太子町東南51-1
でんわ 079-277-2566
ファックス 079-277-0068
=============
詳しくは、太子町のホームページをご覧になるか、実行委員会までお問い合わせください。

新宮図書館 夏休みおはなし会「動くおもちゃをつくろう」

広報たつのお知らせ版7月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
「おはなしのじかん」の後に、飛び出す「エリマキトカゲくん」をつくります。
日時:8月19日(土)10時15分~11時45分
会場:新宮図書館研修室
対象者:5歳以上(小学一年生以下は保護者同伴)
定員:20名(先着順)
持ち物:トイレットペーパーの芯1本、割りばし1膳、折り紙、のり、はさみ、色マジック
受付:7月26日(水)~
ーーーーーーーーーーー
新宮図書館
0791-75-3332

第15回斑鳩寺斑灯会のお知らせ(2017)

お寺のポスターによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
太子町の斑鳩寺で行われる、幻想的な灯と音楽のイベントです。
日時:8月15日(火)18時30分~
(雨天時堂内コンサートのみ)
ーーーーーーー
内容など
無数のあかりで境内を照らします。
アンサンブル・ポスカ
アフリカ音楽
お盆のお供えの供養します。
当日のお手伝い(ボランティアスタッフ)募集
詳細はお問い合わせください。
ーーーーーーーーーー
駐車スペースが少ないので、お車でのお越しはなるべくご遠慮願います。
ーーーーーーーーーー
斑鳩寺
でんわ:079-276-0022
主催:斑鳩寺遊び社中

第八回武家屋敷通り燈火会(2017)のお知らせ

ポスターによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
脇坂屋敷南広場をメイン会場に、武家屋敷通りを中心として周辺道路に1200基の燈火を展開するそうです。
日時:8月14日(月)19時~21時(雨天の場合翌日に順延)
ーーーーーーーーーーーーーー
主催:武家屋敷通り燈火会実行委員会 中霞城自治会

たつの市 市民乗り合いタクシー「あかねちゃん」2017年7月現在

たつの市の広報などによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
買い物や通院などの手段として、たつの市では市民乗り合いタクシー「あかねちゃん」を市内全域で運行しています。利用しやすい料金で自宅まで迎えに行き目的地までお送りするサービスです。わかりやすくご説明させていただきますので、予約センターまでお電話ください。日曜祝日年末年始は運休
目的地とは:駅・バス停などの交通結節点。病院・歯科医院など医療福祉施設。銀行郵便局など金融機関。スーパーなど商業施設。市役所・公民館など公共施設・学校園。
利用料金:小学生・65歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方、妊娠中の方など、1乗車200円。それ以外の方1乗車400円(小学生未満は無料)
ーーーーーーーーーーーー
利用の仕方(事前登録が必要ですので手続してください)
①電話で予約:利用希望日の1週間前から利用したい時間の2時間前までに、予約センターに名前や利用日時などを伝えます。帰りの時間が分かる場合同時に予約します。
②確認の電話の受け取り:予約センターから電話で、自宅(または指定場所)に車両が到着するおよその時間をお伝えします。
③迎えの車両に乗車して移動:利用時間に車両(10人乗りワゴン車)が自宅(または指定場所)まで迎えに来ますので、利用料金を支払って乗車します。
④目的地に着いたら降車します。交通事情により目的地への到着時間が前後することがあります。
ーーーーーーーーーーーー
そのほかに利用条件などが決められています。
詳しくはお問い合わせください。
予約センター電話番号
0791-64-3200
月~金(祝日を除く)8時30分~16時30分

モバイルバージョンを終了