一品(逸品)展示をたつの市 宍粟市 佐用町 上郡町で開催

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

各地の貴重な一品(逸品)の数々が各市町で巡回展示されます。

開催期間:2021年10月~2022年1月

※たつの市立埋蔵文化財センターの開催初日は、10月13日です。

開催場所:たつの市立埋蔵文化財センター・山崎歴史郷土館・上郡町郷土資料館・佐用町立図書館

※期間中、資料の移動等により、展示していない日もあります。

ーーーーーーーーーーーーーーー

各市町の展示資料

たつの市:竹万遺跡・黍田L号墳出土鋳造鉄斧

宍粟市:鹿沢城跡出土焼塩壺

上郡町:中山9号墳出土耳環・碧玉製管玉・ガラス製小玉

佐用町:キリシタン高札

ーー

たつの市立埋蔵文化財センターでの展示日程

2021年10月:竹万遺跡・黍田L号墳出土鋳造鉄斧(たつの市所蔵)

2021年11月:鹿沢城跡出土焼塩壺(宍粟市所蔵)

2021年12月:キリシタン高札(佐用町所蔵)

2022年1月:中山9号墳出土耳環・碧玉製管玉・ガラス製小玉(上郡町所蔵)

ーーーーーーーーーーー

埋蔵文化財センター

0791-75-5450

スタンプラリー「地域の宝再発見!」

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

定住自立圏域各市町の資料館などをめぐるスタンプラリーです。参加施設をめぐってオリジナルクリアファイルをもらおう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月13日(水)~12月27日(月)

場所:埋蔵文化財センター・龍野歴史文化資料館・室津海駅館・室津民俗館・霞城館・山崎歴史郷土館・宍粟市歴史資料館・たたらの里学習館・上郡町郷土資料館・いきいき交流ふるさと館・赤松の郷昆虫文化館・佐用町立図書館・平福郷土館・上月歴史資料館・三日月藩乃井野陣屋館

※開館時間などは各施設にお問い合わせください。

引き換え方法:4館をめぐるとクリアファイル1枚差し上げます

※詳細は引き換え場所までお問い合わせください

引き換え場所:埋蔵文化財センター

引き換え期限:2022年1月30日(日)

ーーーーーーーーーーーーーーー

埋蔵文化財センター

0791-75-5450

山城イレブン制覇記念 御城印(コンプリート版)プレゼントキャンペーン

Enjoy!西はりま秋号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーー

応募方法:西播磨ツーリズム振興協議会ホームページ(西播磨遊記)からダウンロードした申込用紙に下記2点を添付の上西播磨ツーリズム振興協議会事務局へ郵送してください。

①西播磨の山城イレブンの御城印12城分をすべて集めたことが分かる写真。対象となる御城印:西播磨の山城イレブンの御城印(バージョンは問わない)

②御城印販売店舗での御城印以外の商品購入・施設利用が分かるもの(レシートなど)。2021年9月23日(木祝)以降にいずれかの御城印販売店舗でお食事、お土産品購入等2,000円以上の利用をしたことが分かるもの(ただし、御城印帳、書籍「中世播磨250の山城」は対象)

応募受付開始日:9月23日(木祝)

配布枚数:先着500枚限定

12城ワンセットで1回の応募とさせていただきます。

送付先

〒678-1205 兵庫県赤穂郡上郡町光都2-25

西播磨ツーリズム振興協議会事務局(西播磨県民局地域づくり課内)

コロナ防止の観点から事務局への直接持ち込みはご遠慮ください。

詳しくはこちら

西播磨の山城 新御城印(カラフル版)の販売開始

Enjoy!西はりま秋号によると下記のようになっています。

令和3年4月より販売を開始し、大変好評になっている御城印のカラフル版(9種類)を販売します。

ーーーーーーーーーー

販売開始日:2021年9月23日(木祝)

販売場所:道の駅、観光協会売店、歴史資料館等

価格:1枚300円

種類:8か所(9城)

詳しくはこちら

西播磨の山城 ゆかりの武将のイメージキャラクター募集

Enjoy!西はりま秋号によると下記のようになっています。

広報・啓発等に活用するキャラクターを募集します。

ーーーーーーーーーーーーーーー

応募資格:山城好きな方、武将好きな方

応募条件:西播磨ツーリズム振興協議会のYouTubeチャンネルにアップしている、城郭研究家本岡勇一氏による講演動画をご覧いただき、作品のイメージを構築してください。

応募期間:2021年10月31日(日)必着(郵送、電子メールでの提出が可能)

選考・賞品:応募締め切り後、選考委員会で審査の上、賞を決定します。

詳細はこちら

西播磨 秋のお出かけスポット 2021 (Enjoy!西はりま秋号より)

Enjoy!西はりま秋号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

宍粟

赤西渓谷(紅葉スポット)宍粟市波賀町原

渓谷に沿って緩やかな林道がありハイキングコースとしても人気です。

しそう森林王国観光協会:0790-64-0923

http://www.shiso.or.jp/

Birdman(バードマン)宍粟市山崎町山崎211-2

最上山公園もみじ山からほど近い山崎商店街内にある播州百日鶏の本格炭火焼き鳥とへぎそばのレストランです。建物は明治元年に建てられた洋風建物をリノベーションしたものです。メインが選べる週替わりランチが人気

※ランチは要予約。詳しくはお問い合わせください。

営業時間:ランチ11時30分~14時30分、夜17時~23時

定休日:木日

でんわ:0790-73-9888

https://birdman-torisoba.com/

播州一献ストア:宍粟市山崎町山崎28

日本酒発祥の地宍粟の老舗酒蔵の一つで、山陽盃酒造の蔵元直営販売店舗です。杜氏のつくる果実酒として昨年秋に登場したりんごのシードル「RonRon」も取り扱っています。発酵のまち宍粟市にちなんだ発酵食品、播州藍染め製品のほか「波賀焼」の器などの作品も販売しています。営業時間11時~16時30分

でんわ:0790-62-1010

年始のみ休み

https://www.facebook.com/%E6%92%AD%E5%B7%9E%E4%B8%80%E7%8C%AE%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2-103345114692261/

森のお菓子工房木いちご:宍粟市山崎町庄能379-1

旬の素材を活かした季節を感じられるお菓子づくりをコンセプトに一つ一つ丁寧に作られた手作りケーキが絶品のお菓子屋さんです。地産地消菓子としてつくられた奥播磨の百花蜜(はちみつ)を使った百花蜜かすてらや、地酒の播州一献を贅沢に使った酒かすてらなどの焼菓子は、地元にもファンが多いです。

営業時間9時~19時 0790-63-3800 火曜定休

http://kiichigo.org/

ーーーーーーーーーーーーーーーー

たつの

紅葉谷(紅葉スポット):たつの市龍野町中霞城

紅葉谷の入り口付近の楓は、こもれびも通さぬほど茂っています。春の新緑や秋の紅葉は美しいです。

たつの市観光振興課:0791-64-3156

クラテラスたつの:たつの市龍野町上霞城126醤油の郷大正ロマン館内

クラテラスたつのは、たつのの食と学び遊びの発信拠点です。地産地消のカフェ、地場産業の学びを深めるワークショップ、厳選された地域の名産を取り扱うアンテナショップなど、たつのの魅力がたくさんです。

営業時間:ショップ10時~17時、ランチ11時30分~14時(食材がなくなり次第終了)、カフェ10時~16時30分

0791-72-9291

https://kuraterrace.jp/

ーーーーーーーーーーーーーー

相生

羅漢の里(紅葉スポット):相生市矢野町瓜生字羅漢口28番地

四季を通じて楽しむことができる羅漢の里のおすすめは秋の紅葉です。その美しさには定評があり「日本の紅葉百選」にも選ばれています。羅漢の里の紅葉は11月中旬~下旬が見ごろ。この時期にコテージに泊まって、テラスから見下ろす紅葉並木は美しいです。

0791-29-0900

https://rakan-furusato.com/

天下台山(ハイキング)相生市那波野

山頂から瀬戸内海の風景や相生市街が一望できます。登山口は、岩屋谷公園口と東部墓園口の2か所があり、標高は321mで登山道もわかりやすい初心者も安心なコースです。

トップページ

中華料理あさひ:相生市旭3丁目3-25

相生の旭にある中華料理店です。特におすすめは「あんかけ焼きそば」です。そのほかにも餃子などのメニューが豊富で、昼時には多くの方でにぎわいます。

営業時間:11時45分~14時15分、17時15分~20時30分 定休火曜

座席24 駐車場4台※営業時間、定休日は変更になることがあります。

0791-22-3881

湊水産株式会社:相生市大島町1-1

相生のお土産「うまいか」です。昭和30年に相生で誕生した元祖するめフライです。併設の工場で「うまいか」や「削り節」を製造し販売しています。また、直売所では、ほかにも播磨の名産や各地の美味しいものを取り揃えています。

営業時間:9時~17時30分 定休日第3日曜日※臨時休業あり

0791-23-3710

https://minato-umaika.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

太子

さつまいも収穫祭

・阿曽地区(100区画)太子町阿曽407-1

10月23日(土)9時~14時(受付13時30分まで)

・岩見構下(100区画)太子町岩見構333-1

10月16日(土)、17日(日)、23日(土)9時~14時(受付13時30分まで)

参加費:1区画10株 1,000円※収穫日に現地でお支払いください。

申込期間:9月1日(水)~9月30日(木)

申込方法:太子町産業経済課窓口または電話申し込み(氏名・住所・連絡先・希望地区・希望日・希望区画数をお伝えください)

受付時間:8時30分~17時15分(土日祝除く)

でんわ:079-277-5993(産業経済課)

先着順で募集区画がなくなり次第締め切り※雨天決行

菓子の樹:太子町東保517-3

西はりま山椒とミルクチョコレートのマカロン

西はりま山椒を生クリームと一緒に一晩漬けこんで香を移し、ミルクチョコレートと合わせて作ったガナッシュをマカロンでサンドしました。口の中に入れた瞬間に山椒が香り、すべて食べ終わった後にほのかな痺れが残る山椒の香りとミルクチョコレートの豊潤な甘味、マカロンの食感のバランスが絶妙なハーモニーを奏でる一品です。

079-277-3022

営業時間:9時30分~19時30分(定休火、月1~2回不定休(ホームページ等で告知))

https://peraichi.com/landing_pages/view/kashinokitaishi

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

上郡

太山寺の紅葉(紅葉スポット):上郡町高山1241

太山寺は、上郡町の播磨自然高原内にあり、これからだんだん色づき始めます。

見ごろ:11月上旬

時間:10時~16時

上郡町産業振興課:0791-52-1116

hanaterrace(ハナテラス)上郡町大枝274番地1

旧幼稚園跡をリノベーションした農家レストラン&カフェです。地元食材を使ったモーニングやランチは栄養満点でお腹も満足できるボリュームです。手作りのドームケーキはクリームたっぷりですがあっさり食べられます。サンドイッチとドリンク、お弁当(要予約)は、テイクアウトもできます。15時以降は手作りのお惣菜も販売しています。

営業時間:8時~18時(ラストオーダー17時30分)

※定休日は公式Instagramにてご確認ください。hanaterrace_officialで検索

0791-57-3303

メリーウィドウ:上郡町上郡44-2

上郡町の洋菓子店メリーウィドウが、カフェを併設して移転オープンしています。ケーキやドリンクで息抜きしてみませんか。特別な日や手土産に喜ばれるギフトボックスも用意しています。

・クリームブリュレ790円:赤穂産の新鮮なたまごをたっぷり使った「クリームブリュレ」はテイクアウトでも人気のメニューですがイートインなら注文が入ってから表面をブリュレしてくれるのでカリカリ感が格段に違います。中にはグレープフルーツやオレンジ、自家製りんごのコンポートなどのフルーツが潜んでいて、食べ応え抜群です。柑橘の酸味とカスタードのやさしい甘さのバランスが絶妙です。

・メリメロ1,200円:旬のフルーツやケーキ、濃厚バニラアイスなど9種類のスイーツが盛られた「メリメロ」は、少しずついろんな味を食べてみたいという方にピッタリのケーキセットです。季節によって内容が少しずつ変わります。

・カフェラテ 店内550円 テイクアウト400円:大阪や神戸の自家焙煎珈琲店で修業をした専属バリスタが一杯ずつ丁寧に落とすエスプレッソショットはパーフェクトな仕上がりです。エスプレッソにきめ細かいスチームミルクを注ぐことで美しいアートがカップの中で完成します。

営業時間:9時30分~18時30分 木曜日定休

0791-52-5757

https://merrywidow.net/

ーーーーーーーーーーーーーーー

赤穂

みかん狩り

「赤穂みかん」の名で親しまれ、赤穂の名産品であるみかんです。市街を望む塩屋山にあるみかん園では、期間中、もぎたての美味しさをその場で味わうことができます。

期間:10月31日(日)~11月23日(火)時間9時~15時

休園日:11月1日、2日、8日、9日、15日、16日、22日

※雨天時要問合せ

料金:大人1,500円、小学生1,000円、幼児500円 いずれもお土産付き

高木農園:0791-43-3512(夜間・休日)、0791-43-6145(休園日を除く期間中)

Moat Cafe :赤穂市上仮屋南2-1

築90年の古民家をリノベーションしたカフェです。おにぎりセットやフワフワの自家製パンケーキ、スパイシーチキンカレーなど、和洋取り揃えたメニューが自慢です。

0791-27-9300

営業時間:7時30分~17時(ラストオーダー16時30分)

かみや製菓本舗:赤穂市塩屋4-5

赤穂名産塩味まんじゅうは、一つ一つ手で型押しし、天塩ロールも一本一本手作りで巻き上げる手作りのお店です。そのため、できる数が限られますがどうぞお土産にいかがですか

0791-42-0267

営業時間:8時~19時(定休日:木(祝祭日は営業)、元旦)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

佐用

大イチョウ(紅葉スポット):佐用町佐用地内

根廻り約9メートル、樹高約28mの大イチョウ。約1,000年もの間、佐用町を見守り続けてきました。台風で枝が折れたり、幹を雷で裂かれるなどしましたが、県指定天然記念物として、愛されています。

佐用町商工観光課 0790-82-0670

ル・プルースト:佐用町佐用3134

佐用町の大イチョウのふもとにあるパン屋さんです。スイーツ系から総菜パン、少しマニアックなハード系まで、お客様の食べたいパンを提供したいと丁寧に作られたパンが約50種類以上陳列されています。溶岩石使用の窯で焼かれたパンは外はサクッと中はふんわりもちっとした食感です。地元でとれたフルーツや大豆なども使われています。

0790-65-9848

営業時間:7時~19時 定休月曜(不定休あり)

NIPPONIA 平福宿場町、レストランKUMOTSUKI:佐用町平福475-1

利神城のふもとに広がる宿場町平福にある、旧木村酒造の母屋・旧木村邸を改修した1棟貸しの古民家宿です。因幡街道随一の宿場町の歴史や豊かな食文化、自然を体感できます。併設するレストランKUMOTSUKIではシェフが自ら育てた野菜をはじめ、地元農家から仕入れた野菜をふんだんに使った料理やジビエ肉を使った料理を堪能できます。

0790-71-0700(NIPPONIA予約、レストランお問い合わせ)

営業時間:11時~14時 17時~20時 定休:火水

道の駅・宿場町ひらふく:佐用町平福988-1

古い町並みが残る平福地区への入り口にあり、地元の新鮮野菜や特産品などの販売コーナー、地元食材を使った料理が食べられるレストラン、国史跡「利神城跡」を望む展望台、町内や近隣の観光情報スペース、サイクルステーションなど、佐用町での観光の拠点としてお楽しみいただけます。

0790-83-2373

営業時間:8時30分~19時

定休:水(祝日の場合翌日)、年末年始

アプリ・ヤマスタを使った兵庫西播磨の山城城攻めトレッキングスタンプラリー 簡単紹介

チラシによると下記のようになっています。

期間は2021年9月4日(土)~2022年3月3日(木)

ヤマスタは、スマホのGPS機能を利用して、チェックインすると記念のスタンプを集めることができるアプリです。

https://yamasta.yamakei.co.jp/

特典

・山城統一記念ピンズ:100個(抽選)

スタンプラリー達成で1口応募できます。

応募方法:必要事項を記載して、ヤマスタ事務局へメール(yamasta-info@yamakei.co.jp)

達成するごとに何度でもご応募いただけます。

・名将認定証(限定数なし):スタンプラリーを達成してピンズの抽選へ応募すると自動受付となります。

・攻略記念缶バッチ(1,000個 先着 デザイン8個)

獲得したスタンプを下記の交換場所で提示すると、スタンプ1個につき缶バッチ1個をお渡しします。

※交換場所によってもらえる缶バッチが異なります。

※チェックインができなかった場合は、チェックイン場所の写真を撮ってご提示ください。

ーーー

チェックポイント・交換場所

楯岩城:国際旅行(株)兵庫県姫路市網干区和久478-1アサヒビル1階 079-273-2421

平日9時30分~18時、土曜9時30分~15時(日曜・祝日休み)

日曜祝日は、好日山荘姫路駅前店で。姫路市駅前町27テラッソ姫路3階 079-280-5520 10時~20時

龍野古城:クラテラスたつの 兵庫県たつの市龍野町上霞城126 醤油の郷大正ロマン館内      0791-72-9291

10時~17時(月曜休み、年末年始除く)

尼子山城:赤穂市観光情報センター 兵庫県赤穂市加里屋328 0791-42-2602 9時~18時 年末年始除く

感状山城:あいおい情報ラウンジ 兵庫県相生市本郷町1-9 0791-23-7113

9時~19時 無休

白旗城:上郡町観光案内所 兵庫県赤穂郡上郡町駅前222 0791-52-6959

9時30分~16時30分(月曜休み 年末年始除く)

篠ノ丸城:山崎旅館ℚ宍粟観光案内所 兵庫県宍粟市山崎町山崎10 0790-73-9775

10時~16時(月曜休み)

長水城:伊沢の里 兵庫県宍粟市山崎町生谷214-1 0790-63-1380

8時~20時30分(不定休)

上月城:ふれあいの里上月 兵庫県佐用郡佐用町上月529-4 0790-86-8005

9時~17時(火曜休み 1~2月は月曜・火曜休み 年末年始除く)

2021年 姫路城周辺及び周辺市町のピンクリボンライトアップ

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

姫路城:10月1日(金)日没~22時

大手前通り:9月26日(日)~10月2日(土)

姫路市保健所:9月27日(月)~10月8日(金)日没~21時

アクリエひめじ:10月1日(金)18時~22時まで

ーーーーーーーーーーーーーー

赤穂城隅櫓(赤穂市):10月1日(金)18時~20時

ウェルネージかこがわ(加古川市):10月1日(金)~10月16日(土)日没~22時

アスティアかさい(加西市):9月30日(木)~10月7日(木)18時~22時

高砂市文化保健センター(和合長寿像)(高砂市)10月1日(金)・10月19日(火)日没~19時

龍野城隅櫓(たつの市):9月27日(月)~10月6日(水)19時~21時

宍粟防災センター(宍粟市):10月1日(金)~10月31日(日)日没~閉館まで

太子町庁舎(太子町):10月12日(火)~10月31日(日)日没~21日

保健福祉会館(太子町):10月12日(火)~10月31日(日)平日のみ(17時30分~19時)

西播磨 旅の茶舎(ちゃや)に登録しませんか

チラシによると下記のようになっています。

西播磨ツーリズム振興協議会では、西播磨地域を訪れるツーリストの方々にその土地ならではの食べ物やお茶・御菓子などを味わってもらいながら、ひと時の疲れをいやしていただくための「旅の茶舎」を募集しています。

「旅の茶舎」として登録された飲食店や旅館には、入り口に掲げていただく標識板をお渡しするとともに、各種の方法により、協議会としてPR致します。

ぜひ「旅の茶舎」として登録し、ツーリストの方々とふれあいや交流を深めてみませんか

ーーーーーーーーーーーーーー

対象施設:現に西播磨地域で営業しているレストラン、食堂、喫茶等飲食店・旅館であって、その土地固有の食べ物やお茶、お菓子、またふれあいや交流に着目した個性的なサービスを提供していただくことができ、次の基準に合致する飲食店等です。

ーー

基準(以下のいずれかに合致すること)

①その土地の食べ物やお茶、お菓子を提供する飲食店等

②その土地の名産品として知られている食べ物をその地域もしくは周辺の地域で提供し、地域で知られている飲食店等

③その土地の特産品をあわせて販売(特産品を主として販売する場合に限る)する飲食店等

④その土地の文物・芸能や行事などふれあいや交流に着目したサービスも併せて提供する飲食店等

⑤道の駅、特産品販売所、観光案内所等に併設する飲食店等

⑥古民家の利活用等をし、地域活性化に貢献しようとしている飲食店等

⑦ ①~⑥を踏まえたうえで、西播磨ツーリズム振興協議会が登録を認めた飲食店等

ーー

申込方法:旅の茶舎登録申込書に必要事項を記入の上、西播磨ツーリズム振興協議会あてにメール、郵送、ファックスで提出してください。

※お申し込みの際、あらかじめ西播磨ツーリズム振興協議会事務局までお電話でご連絡ください。

申込受付:随時受付

ーー

申込問い合わせ

〒678-1205 赤穂郡上郡町光都2丁目25

兵庫県西播磨県民局 県民交流室 地域づくり課

西播磨ツーリズム振興協議会

電話:0791-58-2144

ファックス:0791-58-0523

メール:nishiharima20@gmail.com

ーー

選考及び決定通知

提出いただいた登録申請書により審査を行い、その結果を申請者に通知するとともに旅の茶舎の標識板を送付します。

PR方法:西播磨ツーリズム振興協議会ホームページ「西播磨遊記」や西播磨ツーリズム情報誌「Enjoy!西播磨」に掲載するなど、各種方法でPR

#新因幡ラインギャラリー 新因幡ライン インスタ投稿キャンペーン

チラシによると下記のようになっています。

#ふるさとに出会う国道29号 幸福ロード

日本風景街道「新因幡ライン」は、兵庫県宍粟市(山崎IC)から鳥取県若桜町、八頭町を経て鳥取市に至る国道29号を中心とした約90kmの風光明媚なルートです。

ーーーーーーーーーーーーーーー

投稿期間:2021年8月1日~2022年1月31日(月)まで

応募ルール

・公式アカウント shin.inaba.galleryをフォロー

・#新因幡ラインギャラリーをつけて投稿

・本文に撮影日と場所、作品に関するコメントを記入

ーーーーーーーーーーー

毎月抽選各市町特産品毎月10本(月替りで沿線市町の特産品をプレゼント)

優秀賞8本(宍粟牛、鳥取和牛、フルーツ、お米など)

当選者にはDMでお知らせ

ーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

日本風景街道新因幡ライン沿線自治体等連絡協議会

兵庫県西播磨県民局県民交流室地域づくり課

0791-58-2144

詳細ページをよくお読みください。

モバイルバージョンを終了