次回は4月13日(日)10時~14時です
龍野城の梅の様子 2025年3月8日号
いい感じに咲いている気もあります。
ヒガシマル梅園の梅の様子 2025年3月8日号
紅い花の木が咲いている感じです。
一般開放は明日まで
龍野さくら祭スタンプラリー 2025
チラシによると下記のようになっています。
日時:2025年4月6日(日)10時~16時
抽選で50名様に地元特産品セットプレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラリーポイント(7か所すべてに用紙と応募箱があります)
龍野城・大正ロマン館・霞城館・聚遠亭・旧さくら路(本部)・うすくち龍野醤油資料館・下川原蔵あかね
ラリーポイントを回ってスタンプを集めよう
スタンプが集まったら、記入欄に必要事項を書いて投函
当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市観光協会事務局(観光振興課)
0791-64-3156
https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html
第45回龍野武者行列 2025
チラシによると下記のようになっています。
騎馬武者、徒武者、子ども武者などの行列が城下町を練り歩きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:4月6日(日)12時30分~14時50分
ーーーーーーーーーーーーーー
コースと予定時刻
紅葉谷(12時30分)~霞城館前~龍野城(12時45分)~うすくち龍野醬油資料館前~角目~下川原商店街(13時15分)~粒坐天照神社(13時40分~14時)~中央公民館(14時15分~14時30分)~大手十字路~赤とんぼ歌碑前(14時30分)~龍野神社(14時50分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご注意
騎馬武者の馬は、動物の鳴き声や警笛、カメラのフラッシュに驚き暴れることがあります。
ペット連れでの鑑賞や、フラッシュ撮影はご遠慮ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市観光協会事務局(観光振興課)
0791-64-3156
https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html
龍野公園桜の時期の駐車場2025
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有料:普通車24時間300円
市営駐車場中霞城①・②、市営駐車場川原町、市営駐車場下川原
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料
的場山入口駐車場、龍野公園観光バス駐車場、赤とんぼ荘第2駐車場、龍野公園市民グラウンド横の市営駐車場、市民グラウンド(4月1日(火)~4月13日(日))、龍野小学校運動場(4月6日(日)のみ)、千鳥ヶ浜グラウンド駐車場(下川原駐車場とシャトルバスでつなぎます。4月6日のみ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市観光協会事務局(観光振興課)
0791-64-3156
https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html
第72回龍野さくら祭 2025
チラシによると下記のようになっています。
市制施行20周年記念ということで行われます。
期間:2025年4月1日(火)~4月13日(日)
メインイベントは4月6日(日)10時から
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月6日(日)開催イベント
2025たつの観光大使 お披露目式:10時~10時40分
聚遠亭 芝生広場
^
第45回龍野武者行列:12時30分~14時50分
粒坐神社コース
^
茶会:10時~16時
聚遠亭 楽庵
美しい庭園を眺めながら一服500円で気軽にお抹茶とお菓子をいただくことができます。
^
邦楽演奏会:11時~16時 聚遠亭 浮堂茶室
箏や尺八の風流な音色をお楽しみください。
^
スタンプラリー:10時~16時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍野さくら祭 期間中の交通規制
龍野さくら祭期間中の週末、交通自主規制を行います。規制路線以外でも武者行列通過中に安全確保のため迂回をお願いすることがあります。
交通自主規制
4月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)9時~21時
「文学の小径」慰霊塔付近から旧観光売店「さくら路」北側三差路まで
ホームページ掲載のマップをご覧ください。
※桜の開花状況により早期に規制解除することがあります。
※自主規制路線は、安全のため車両の乗り入れご遠慮ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料シャトルバス運行
4月6日(日)龍野公園周辺駐車場は大変混雑します。無料シャトルバスをぜひご利用ください。
9時~17時(随時)
千鳥ヶ浜駐車場(龍野新大橋南)~下川原市営駐車場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
注意
観桜期間中の龍野公園内の花見等では、大きな音をたてて夜遅くまで宴会されることは、近隣にお住いの方の迷惑になりますし、龍野公園動物園の動物たちのストレスにもなります。お控えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他のイベント
露店:4月1日(火)~4月13日(日)
9時~20時 場所:龍野公園市民グラウンド
^
龍野歴史文化資料館無料開放
4月6日(日)9時~17時(入館は16時30分まで)
^
霞城館:郷愁のたつのと西播磨の風景ー須飼秀和絵画展ー
4月5日(土)~5月25日(日)9時30分~17時(入館16時30分まで)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市観光協会事務局(たつの市観光振興課内)
0791-64-3156
龍野城下町ミュージアム トライアングルギャラリー2025 郷愁のたつのと西播磨の風景ー須飼秀和 絵画展ー
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
会期:2025年4月5日(土)~5月25日(日)9時30分~17時(入館16時30分まで)
※休館日 月曜日(5月5日開館)、4月30日、5月7日・8日
場所:霞城館
ーー
入館料:一般200円 小~大学生・65歳以上100円
5月17日(土)、18日(日)入館無料
市内小中学生無料※ひょうごっ子ココロンカード提示で無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3館めぐりスタンプラリー
3館をめぐり、アンケートにお答えいただくと、抽選で20名様にたつののおみやげをプレゼント
・龍野歴史文化資料館「れきぶんコレクション」4月12日(土)~5月11日(日)
・うすくち龍野醤油資料館 ヒガシマルコレクション「山下摩起」常設展示
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
霞城館・矢野勘治記念館
でんわ・ファックス:0791-63-2900
第4回DAP(脱皮)塾 絵手紙展
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
期間:2025年3月25日(火)~3月29日(土)10時~17時
初日13時~、最終日15時まで
会場:赤とんぼ文化ホール市民ギャラリー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催:絵手紙サークルバラ色の風
赤とんぼ荘喫茶メイプル Photomo写真展
2025年3月31日まで。
9時~15時(最終日12時まで)水木休み