姫路みなと祭海上花火大会 2025 簡単紹介

姫路市のホームページによると下記のようになっています。

2025年は約1万発。10号玉もあります。

日時 令和7年9月14日(日曜日)午後7時30分から午後8時45分まで(開場午後4時) 荒天の場合は中止

会場 姫路港(飾磨地区)

全席指定有料席

ーーーーーーーーーーーーーーー

  • 雑踏による事故を防止し、ゆっくりと安全・快適に花火を楽しんでいただけるよう会場エリアを設定しました。
  • 会場エリアに入場できるのは有料観覧席のチケット購入者のみとなりますので、ご注意ください
  • 露店をお楽しみいただけるのも有料観覧席のチケット購入者のみとなりますので、ご注意ください。

会場エリアは姫路港(飾磨地区)周辺で、観覧席(北エリア・南エリア)への入場ゲートは、姫路市飾磨区須加地区の飾磨臨海大橋付近に設置します。

ーーー

会場へのアクセス

山陽電鉄飾磨駅から徒歩25分

会場・会場周辺には駐車場はございません。

公共交通機関でご来場ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会場には駐輪場がありません。自転車での入場はできません。

下記公園が駐輪場となります。

飾磨宮公園。住所は姫路市飾磨区宮16-27です。

細江天神公園。住所は姫路市飾磨区細江659です。

============--------

山陽電鉄飾磨駅と会場を往復するシャトルバスが運行します。障害者専用で、チケットが必要です。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は無料席はありません。

姫路市のホームページを参考にチケットをご購入ください。

その他の注意事項を必ずお読みください。

ホームページ

https://www.city.himeji.lg.jp/sangyo/0000030666.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

モバイルバージョンを終了