1日目の終了ごろの様子です。
まだ多くの方が残っています。
明日もあります。
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
1日目の終了ごろの様子です。
まだ多くの方が残っています。
明日もあります。
日時:3月5日(水)13時~15時 6日(木)~9日(日)9時~16時
住所:龍野町中霞城154-1
3月5日は300名分の甘酒をご用意
小雨決行
ペット同伴ご遠慮ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
ヒガシマル醤油株式会社 総務部(月~金)0791-63-4567
うすくち龍野醤油資料館(土日) 0791-63-4573
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場は近くの市営駐車場をお使いください。
広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。
資源を有効活用するため、河川管理のために伐採した樹木の無料配布を行います。
伐採木は薪ストーブやアウトドアでお使いいただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月10日(月)9時~12時
場所:揖保川水辺プラザバーベキューサイト近く(揖保町揖保中)
ーーー
対象者
自家消費(利用)が目的の方
ご自身で積み込み・運搬ができる方(長さ1M程度)
ーー
※なくなり次第終了です
※引き取りの際に生じたトラブルに、たつの市は一切の責任を負いません。
※積み込みは各自でお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
都市計画課
0791-64-3164
たつの市ホームページ
広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。
ことばが遅い、落ち着きがない、友達とうまく遊べないなど、行動や発達が気になる児童の保護者を対象に講座を開催。
子どもへの言葉かけ、関わり方を学んでみませんか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月11日(火)10時~12時
会場:はつらつセンター2階 健康教育室
対象者:行動や発達が気になる2歳から就学までの児童の保護者
申し込み方法:電子申請またはでんわ 電子申請は広報をご覧ください。
申込期限:3月4日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
申込
地域福祉課
0791-64-3204
たつの市ホームページ
広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。
消費生活に関するトラブルなどについて、専門家による講演会を開催します。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2025年3月10日(月)13時30分~15時
会場:たつの市役所新館4階 災害対策本部兼大会議室
講座内容:消費者に忍び寄る罠~最新消費トラブル事例から~
講師:荒木武文さん(公益財団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 西日本支部研修委員会委員)
定員:40名(要申し込み、先着順)
申し込み方法:電話または窓口にてお申し込みください。
申込期間:2月28日(金)~定員になり次第締め切り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申込
商工振興課
0791-64-3158
たつの市ホームページ
広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。
誰しも、歳と共に体力の衰えを感じてしまいます。
何歳になっても元気でパワフルな日々を過ごすため出来るだけ早いうちから習慣化したい、体操と身体づくりについて学ぶ、夜の講座です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月19日(水)19時~
会場:中央公民館
講師:たつの市民病院 理学療法士
対象者:たつの市内在住、在勤または在学の方
受講料:無料
定員:50名(要申し込み・先着順)
申し込み方法:電話または窓口にて申し込み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中央公民館
0791-62-0959
たつの市ホームページ
広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。
龍野地区の魅力をより深く知ってもらうため、たつの市民の方々を対象としたウオーキングイベントを実施します。
コースは、三木露風ゆかりの施設などを巡る「三木露風コース」と龍野城などを巡る「龍野の史跡めぐりコース」があります。(各コース約3キロ)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2025年(土)13時30分~(各コース1時間30分程度)
集合場所:龍野公園市民グラウンド
参加費:300円(参加者には記念品をプレゼント)
定員:各コース20名(要申し込み・先着順)
申し込み方法:電子申請またはたつの市ホームページに掲載している申込用紙に必要事項を記入し、持参、ファックスまたは郵送にて
たつの市ホームページ
https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html
米電子申請については広報をご覧ください。
ーーーーーーーーーー
申込期間:2月25日(火)~3月7日(金)必着
※定員になり次第締め切り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申込
龍野ふるさとガイド事務局(観光振興課内)
でんわ:0791-64-3156
ファックス:0791-63-3784
〒679-4192 龍野町富永1005-1
広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。
市営駐車場(下川原)にて朝市を開催します。地元の特産品や農水産物が盛りだくさん。
日時:3月15日(土)9時~11時30分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たつの市観光協会龍野支部(観光振興課内)
0791-64-3156
たつの市ホームページ
毎年恒例のひな人形の展示です。
江戸時代のものを中心に展示されています。
3月23日まで。
チラシによると下記のようになっています。
掛軸・茶道具・古陶磁・漆器・ガラス器・屏風・家具等
ーーー
期間:2025年3月
14日(金)~16日(日)・21日(金)~23日(日)
営業:金土日 11時~17時
ーーーーーーーーーーーーーー
会場
ギャラリー百家
たつの市揖西町南山687
でんわ:0791-66-1558