志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
価格は税込み
ーーーーーーーーーーーーーーーー
時間:7時30分~11時(ラストオーダー10時30分)
ーーーーーーーーーーーーーーー
・だし巻き定食(ごはん 味噌汁)550円
・焼き魚(鮭)定食(ごはん 味噌汁)550円
・鯖の煮付け定食(ごはん 味噌汁)550円
・ドリンクバー+100円
・納豆+80円
・生卵+80円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
価格は税込み
ーーーーーーーーーーーーーーーー
時間:7時30分~11時(ラストオーダー10時30分)
ーーーーーーーーーーーーーーー
・だし巻き定食(ごはん 味噌汁)550円
・焼き魚(鮭)定食(ごはん 味噌汁)550円
・鯖の煮付け定食(ごはん 味噌汁)550円
・ドリンクバー+100円
・納豆+80円
・生卵+80円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
補助金予算の上限に達した場合終了となります。
2日前までにご予約ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
料金
松会席(大人1泊2食付き(中学生以上)) 通常13,500円(税込み)
たつの市内にお住いの方通常価格より6,000円引き 7,500円(税込み)
たつの市外にお住いの方通常価格より5,000円引き 8,500円(税込み)
竹会席(大人1泊2食付き(中学生以上)) 通常12,000円(税込み)
たつの市内にお住いの方通常価格より6,000円引き 6,000円(税込み)
たつの市外にお住いの方通常価格より5,000円引き 7,000円(税込み)
梅会席(大人1泊2食付き(中学生以上)) 通常10,500円(税込み)
たつの市内にお住いの方通常価格より5,000円引き 5,500円(税込み)
たつの市外にお住いの方通常価格より4,000円引き 6,500円(税込み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土曜・祝前日は1,100円増し
1部屋に1名様の場合1,100円増し
表示価格は夕食会場(個室)の料金です。レストランでのお食事の料金はお問い合わせください。
たつのおもてなしキャンペーンをご利用にならない方は、通常価格にて提供です。
メニュー内容は仕入れ等により変更になることがあります。
チェックイン16時、チェックアウト10時
ーーーーーーーーーーーーーー
日帰り宴会プランもあります
昼の部11時30分~15時の間で2時間30分
夜の部17時~21時の間で2時間30分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。
たつの市内の遺跡や考古学の話題について、専門職員が分かりやすく解説します。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:10月9日(土)14時~
場所:埋蔵文化財センター
演題「倭王権と播磨ー卑弥呼に仕えた?古墳の主ー」
講師:岸本道昭(埋蔵文化財センター館長)
参加費無料
定員:50名(申込不要)
コロナの状況により変更することがあります。その場合たつの市ホームページでお知らせします。
ーーーーーーーーーーーーー
歴史文化財課
0791-75-5450
広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。
たつの市が保管している考古資料のうち普段展示していないものの中から学芸員イチ押しの1点を選んで展示します。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:2021年10月13日(水)~29日(金)9時~17時
入館16時30分まで 火曜休館
場所:埋蔵文化財センター
入館無料
ーーーーーーーーーーーーーーーー
歴史文化財課
0791-75-5450
広報たつのによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
特別整理日のため休館します。
新宮:0791-75-3332
期間:10月14日(木)~23日(土)
龍野:0791-62-0469
期間:9月25日(土)~10月4日(月)
揖保川:0791-72-7666
期間:10月4日(月)~14日(木)
いろいろな色のヒガンバナが咲いていました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ヒガンバナまつり26日(日)
チラシによると下記のようになっています。
1泊2食付き、1日10組様限定
2021年11月30日(火)まで
ーーーーーーーーーーーーーーー
料金:税込み
大人1泊2食 9,000円相当が7,800円
お子様1泊2食付き 夕食お子様ランチ 6,090円 夕食お子様御膳 7,340円
土曜日・休前日はお一人様プラス1,100円
1名様でのお部屋ご利用 プラス1,100円
連泊特典:連泊のお客様は2泊目以降の料金がお一人様500円引き(連泊のお客様は夕食の内容が変わります)
シルバー特典:60歳以上のお客様はお一人500円引き
※緊急事態宣言に伴い:ご宿泊の際のお食事提供を20時までとしています。(受付19時30分まで)酒類の提供は休止です。
※食事会場はレストランです。
※布団は先敷きです。
※部屋のタイプは問わず一律料金です。
※お支払いはクレジットカードも利用できます。
※メニュー内容は仕入れや季節により変わります。
※チェックイン16時、チェックアウト10時
ーーーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
志んぐ荘レストランにて
9月13日(月)~10月31日(日)定休水曜
11時~14時(ラストオーダー13時30分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メニュー:価格は税込み
牛ロースステーキセット:1,800円
お造り定食:1,600円
豚ロース肉のグリルセット:1,500円
だし巻き定食:1,300円
日替りパスタセット:1,200円
煮魚定食:1,400円
和定食:1,200円
鶏もも肉のコンフィ:1,300円
オムライスセット:1,000円
お子様セット:1,200円
お子様ランチ:1,000円
ランチメニューご注文の方全員にドリンクバー付き
サラダバー:250円、デザートバー:350円(アイスもあり)
サラダバー・デザートバーセットで500円(ランチメニューをご注文の方限定)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お支払いはクレジットカードも利用できます。
メニューの内容は変更になることがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
喫茶コーナーにて9月13日(月)より再開
価格は税込み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間:7時30分~14時 ラストオーダー13時
月替わりモーニングセット:サラダ・スクランブルエッグ・ドリンク付き
ホットドッグセット550円・チーズホットドッグセット600円
バタートーストセット:500円
ジャムトーストセット:550円
ホットケーキセット:600円
フレンチトーストセット:650円
などメニュー多数
※なお、喫茶でのランチは当面の間休止です。
※仕入れにより内容が変更になることがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
山城をテーマとした講座を開催し、ふるさとの意識の向上を目指します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
第1回:10月6日(水)
「CG再現で見えてきた西播磨の山城の姿について」
講師:本岡勇一さん(城郭研究家)
第2回:10月27日(水)
「長水城と戦国時代の宍粟」
講師:堀寛之さん(宍粟市教育委員会)
第3回:11月17日(水)
「播磨の山城ー構造の見方と楽しみ方ー」
講師:中井均さん(滋賀県立大学名誉教授)
第4回:12月15日(水)
「赤松氏と白旗城・赤松居館跡」
講師:島田拓さん(上郡町郷土資料館学芸員)
ーーーーーーーーーーーーー
各回共通
時間:13時30分~15時
場所:西播磨文化会館
定員:100名(申し込み多数の場合抽選)
入場無料
申込方法:申込用紙を郵送、ファックスまたは持参
申込期限:9月22日(水)
ーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
西播磨文化会館
でんわ:0791-75-3663
ファックス:0791-75-0992