広報たいし5月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
歴史講座「古代但馬国を訪ねて」
豊岡市の豊岡市立歴史博物館と朝来市の茶すり山古墳とその周辺の文化財などを訪ねます。
日時:5月17日(土)9時~17時30分
※丸尾建築あすかホール北側駐車場集合
定員:40名(先着順、友の会会員優先措置あり)
参加費:6,000円(昼食などの費用含む)
応募期限:5月7日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
歴史探検隊「檀特山から町を眺めてみよう」
聖徳太子の投げ石(鵤荘ぼう示石)や徳道上人の感動岩、古墳などの文化財めぐりをしながら、聖徳太子や応神天皇も登ったという檀特山に登りましょう
日時:6月7日(土)9時~12時(予定)
※歴史資料館 集合・解散
募集人数:25名程度
参加費:100円(保険料)
募集期限:5月23日(金)
※小学生の皆さんだけでも参加できますが、小学3年生以下は保護者が同伴してください。
ーーーーーーーーーーーー
歴史資料館:休館中
079-277-5100